シーブリーム(鯛)の塩釜焼き

旨みを閉じ込め、中はふっくら!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
3-4人分 調理: 50 min

材料

シーブリーム(鯛) 1尾(400~600g)
2コ
小麦粉 大さじ1.5
塩(魚と同量) 600g

作り方

1
オーブンを200℃に予熱しておく(ファンのみか上下のバーのみ、もしくは上下のバー&ファンの設定で)。
2
ボウルに卵をとき、塩、小麦粉を加え、全てよく混ぜ合わせて固めのペースト状にする。
3
小麦粉を加えることにより、硬いクッキー生地のように塩が固まり、焼きあがったあと気持ちよくきれいに割れる。
4
オーブントレイもしくは耐熱皿にホイルを敷き、薄めに③を敷き詰める(シーブリームが乗るくらいの面積に広げる)。
5
④の上にシーブリームを置き、残りの③をシーブリームの表面にのせていき、魚全体が覆われるように丁寧に固める。
6
200℃のオーブンの下段で30~40分焼き、ほんのり塩が色づいてきたら取り出す。
7
5分ほど冷ませば出来上がり=写真下。大きな包丁の背もしくは金槌などで塩を叩き割ってから食卓へ。

コツ・ポイント

※内臓&ウロコの処理をした丸魚を使用。
※食卓塩(テーブルソルト)、もしくはロックタイプでない天然塩でOK。細かいほうが扱いやすい。

シーブリーム(鯛)の塩釜焼き

旨みを閉じ込め、中はふっくら!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

3-4人分

調理: 50 min

材料

シーブリーム(鯛) 1尾(400~600g)
2コ
小麦粉 大さじ1.5
塩(魚と同量) 600g

シーブリーム(鯛)の塩釜焼き

レシピID :2924 投稿日 28 NOV 2018

3-4人分

調理 50min
閲覧数 3,899
印刷数 1

お気に入り登録 0

旨みを閉じ込め、中はふっくら!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1尾(400~600g)
2コ
大さじ1.5
600g

作り方

調理
50min
1
オーブンを200℃に予熱しておく(ファンのみか上下のバーのみ、もしくは上下のバー&ファンの設定で)。
2
ボウルに卵をとき、塩、小麦粉を加え、全てよく混ぜ合わせて固めのペースト状にする。
3
小麦粉を加えることにより、硬いクッキー生地のように塩が固まり、焼きあがったあと気持ちよくきれいに割れる。
4
オーブントレイもしくは耐熱皿にホイルを敷き、薄めに③を敷き詰める(シーブリームが乗るくらいの面積に広げる)。
5
④の上にシーブリームを置き、残りの③をシーブリームの表面にのせていき、魚全体が覆われるように丁寧に固める。
6
200℃のオーブンの下段で30~40分焼き、ほんのり塩が色づいてきたら取り出す。
7
5分ほど冷ませば出来上がり=写真下。大きな包丁の背もしくは金槌などで塩を叩き割ってから食卓へ。

コツ・ポイント

※内臓&ウロコの処理をした丸魚を使用。
※食卓塩(テーブルソルト)、もしくはロックタイプでない天然塩でOK。細かいほうが扱いやすい。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
冷蔵庫で3日ほどもちます。お弁当に入れても美味しいですよ。
サーモン, ホワイトワインビネガー, メープルシロップ, しょうゆ, ごま油
PRO
ごぼうがなくても美味しくできる!
パースニップ, にんじん(中), 砂糖, みりん, しょうゆ, 塩, ごま油, 加熱済みムール貝の身, 白ゴマ(仕上げ用)
PRO
揚げなくてもOKの手軽な1品!
カジキ, なす, アスパラガス, 片栗粉, ごま油, 【だし汁】, 水, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ
PRO
ロースティングバッグを使えばとってもカンタン
シーブリーム, コリアンダー, フェンネル(セロリ代用可), しょう油, 酒 , ごま油, 砂糖, 酢, にんにく(みじん切り), しょうが(みじん切り), ロースティングバッグ, チリ(お好みで)
PRO
突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。
材料2人前としましたが、姉さんの1人前, ごはん, 醤油, メープルシロップ, ピーナッツバター(安いのを使用)
PRO
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
PRO

似たレシピ

「エピ(穂)」の形がユニーク
強力粉, 薄力粉, 塩, 砂糖, ドライイースト, 水(仕込み水), ハム, チーズ(お好みで), 粒コショウ
monaka
PRO
ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
一見濃厚そうなソースですがレモンが効いてさっぱりとした仕上がりとても美味しい一品です。バゲットやロールを添えて召し上がれ。
鶏もも肉, 塩こしょう, パプリカ, ケール, バター, にんにく, レモンジュース, チキンストック, ダブルクリーム, パミメザンチーズ, ローズマリー, レモンスライス
ソーセージはパキッとした歯ごたえ、日本ハムの粗挽きソーセージを使いました。
バター, 赤緑黄3色パプリカ, 粗挽きソーセージ, 玉ねぎ, Self raising flour, ミルク, たまごL, はちみつ, 塩, 黒コショウ
ちょっとしたおやつにぴったり。
●卵黄, ●ダブルクリーム, ●牛乳, 砂糖, バニラエッセンス
コツも何もありません。まぜまぜするだけでとっても美味しいチーズケーキの出来上がり オーブントレイサイズ:20cm
Mcvitie's digestives (original), バター, Philadelphia クリームチーズ, たまご, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self raising flour, レモンジュース
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME