3色パプリカとソーセージのケークサレ

ソーセージはパキッとした歯ごたえ、日本ハムの粗挽きソーセージを使いました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
6-8人分 準備: 20 min 調理: 35 min

材料

バター 80g
赤緑黄3色パプリカ 各1/3個
粗挽きソーセージ 8本
玉ねぎ 中サイズ1/2個
Self raising flour 150g
バター 小さじ1
ミルク 100ml
たまごL 3個
はちみつ 大さじ1
4~5g
黒コショウ 少々

作り方

1
オーブンを180℃に温め始めます。
2
1センチ角程度に切った野菜類とソーセージを大き目のフライパンにバター小さじ1を敷いて3分くらい強火で炒めます。
3
30ml程度のミルクを入れて詰めていきます。
4
ボウルにバターを入れ、レンジで30~40秒温めて溶かし、よ~く混ぜます。
5
④にたまご、残りのミルク(70ml)、水溶き蜂蜜、塩こしょうを入れて泡立て器でよく混ぜます。
6
小麦粉をふるいにかけながら入れてゴムベラでざっくりかき混ぜます。かき混ぜ過ぎに注意。
7
少し冷ました③を⑥のボウルに入れてさっくり混ぜ合わせたら耐熱用の型にシートを敷き、そこにまんべんなく入れていきます。
8
35分ほど焼いたら完成です。ケーキと違って温かいうちに食卓へ。メインと一緒にいただきます。

コツ・ポイント

●切った時の色合いがきれいなので3色パプリカを使いましたが、フランスの家庭ではほうれん草やトマトなども人気のようです。色んな具材でお試しください。

3色パプリカとソーセージのケークサレ

ソーセージはパキッとした歯ごたえ、日本ハムの粗挽きソーセージを使いました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

6-8人分

準備: 20 min

調理: 35 min

材料

バター 80g
赤緑黄3色パプリカ 各1/3個
粗挽きソーセージ 8本
玉ねぎ 中サイズ1/2個
Self raising flour 150g
バター 小さじ1
ミルク 100ml
たまごL 3個
はちみつ 大さじ1
4~5g
黒コショウ 少々

3色パプリカとソーセージのケークサレ

レシピID :1690 投稿日 22 FEB 2016

6-8人分

準備 20min
調理 35min
閲覧数 8,447
印刷数 48

お気に入り登録 0

ソーセージはパキッとした歯ごたえ、日本ハムの粗挽きソーセージを使いました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
80g
各1/3個
8本
中サイズ1/2個
150g
小さじ1
100ml
3個
大さじ1
4~5g
少々

作り方

準備
20min
調理
35min
1
オーブンを180℃に温め始めます。
2
1センチ角程度に切った野菜類とソーセージを大き目のフライパンにバター小さじ1を敷いて3分くらい強火で炒めます。
3
30ml程度のミルクを入れて詰めていきます。
4
ボウルにバターを入れ、レンジで30~40秒温めて溶かし、よ~く混ぜます。
5
④にたまご、残りのミルク(70ml)、水溶き蜂蜜、塩こしょうを入れて泡立て器でよく混ぜます。
6
小麦粉をふるいにかけながら入れてゴムベラでざっくりかき混ぜます。かき混ぜ過ぎに注意。
7
少し冷ました③を⑥のボウルに入れてさっくり混ぜ合わせたら耐熱用の型にシートを敷き、そこにまんべんなく入れていきます。
8
35分ほど焼いたら完成です。ケーキと違って温かいうちに食卓へ。メインと一緒にいただきます。

コツ・ポイント

●切った時の色合いがきれいなので3色パプリカを使いましたが、フランスの家庭ではほうれん草やトマトなども人気のようです。色んな具材でお試しください。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
チョリソをパプリカやたまねぎなどの野菜といため、ポテトと一緒に煮込むだけ。超本格的なスペインの家庭料理が出来ちゃいます。
スパイシー・チョリソ(chorizo), パプリカ(赤) , たまねぎ(中), トマト(中), にんにく, ポテト, ドライチリ(鷹の爪), ベイリーフ, パプリカパウダー, タイム, ワインビネガー, 塩, 水, オリーブオイル
HOME
ナスはチーズやピリ辛と合うけれど、生姜との相性も抜群。油でさっと焼いてタレとすりおろした生姜を入れてマゼマゼするだけでとっても美味しい一品が出来ちゃう。テクニック一切無用の簡単レシピ。お試しあれ。
なす, サラダ油, 酒, みりん, めんつゆ(3倍濃縮), 砂糖, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン
HOME
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
HOME
豚汁が美味しいのは豚から出る脂のおかげ。このポーランド製のベーコンならとんでもなく美味しく仕上がります。
Morliny社製ポリッシュベーコン, にんじん(中サイズ), セロリ, ポテト(中サイズ), 白菜の葉, お湯, だしの素, 味噌
HOME
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
HOME
ホワイトアスパラの定番。マヨネーズよりオシャレなオランデーズソースに挑戦 White Asparagus
ホワイトアスパラガス, レモン汁, 【オランデーズソース】Sauce Hollandaise, 卵黄, 白ワイン, バター, 塩
HOME

似たレシピ

子供も大人もやみつきになりそう
豚ひき肉, しょうが, しょうゆ, 砂糖, みりん, 【卵液】, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 全卵, 鶏がらスープ, ダブルクリーム
yhiranuma
PRO
味噌と豆乳のソースが決め手 butternut squash
バターナットスクウォッシュ, ベーコン, オリーブオイル, 玉ねぎ, 小麦粉, 豆乳, 味噌(白い甘めの味噌), モッツァレラチーズ, イタリアンパセリ, シーソルト, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
野菜を切ったらあとは鍋にお任せ!朝に仕込んで夜に美味しく☆お野菜がたっぷり摂れます!
生ソーセージ, 涙形のキャベツ, 人参, マッシュルーム, ジャガイモ, リーク, 熱湯, ベジタブルコンソメ, 白ワイン, べイリーフ(ローリエ), 塩, コショウ
Nuko@York
HOME
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
ポトフとはポット・オゥ・フーで「火にかけた鍋」って意味なんですね。なのでフランス人からしてみたら日本のお鍋もポトフ。肉野菜をクツクツ煮込む家庭料理で音的にはオシャレだけど元は余りもの処理料理みたい。
キャベツ(Sweetheart), たまねぎ, にんじん(大), いも, にんにく, 粗びきソーセージ(=(ベーコンでも), オリーブオイル, コンソメ, 塩こしょう, 湯, ホールグレインマスタード, パセリ
cookbuzz
PRO
フランス、アルザスの伝統料理。本来はキャベツを発酵させる保存食なんだとか。酸っぱいキャベツはアルザスやドイツでよく食べられますが、慣れると案外やみつきになります。
キャベツ(スイートハート), たまねぎ, ソーセージ, ベーコン, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, 白ワイン, 白ワインビネガー, クミン(あれば), 月桂樹(あれば), 全粒マスタード

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME