粗挽きソーセージとチョリソのポトフ

イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 準備: 8 min 調理: 20 min

材料

粗挽きソーセージ
チョリソ 10cm
じゃがいも(中) 4-5個
にんじん(大) 1本
たまねぎ
ベーコン 2枚
マッシュルーム(中) 2-3個
ラディッシュ 10個くらい
オリーブオイル 大さじ1
チキンストック( 700-1000ml
タイム 小さじ2
ローズマリー 小さじ1
たまご
塩コショウ 適量
冷凍グリーンピース 3つかみ

作り方

1
ポテトとニンジンは火が入りやすい大きさにカット。マッシュルームは二つ割り。玉ねぎは半分がスライス。残りはぶつ切り。ラディッシュはそのまま。
2
鍋にオイルを敷いて中火にし、荒く切ったベーコンを焼いたら玉ねぎのスライスを入れて炒める。
3
玉ねぎがしんなりしたらにんじん、ポテト、ラディッシュを入れて炒め、コンソメかチキンストック2個を溶いたストックを半量入れて蓋をして煮込む。
4
10分ほど煮込んだらソーセージと玉ねぎのぶつ切り、マッシュルーム、タイム、ローズマリーを入れて更に10分煮込む。
5
スープが減ったら残りのストックを足す。塩コショウしてグリーンピースを入れ、たまご2個を割り入れる。蓋をして3分ほど煮込んだらできあがり。
6
器に盛り付けたらバゲットのスライスなどを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

ソーセージには予め格子状に軽く切れ込みを入れておくと熱が入るときれいな模様が出ます。
ベーコン、ソーセージ、チョリソと3種のブタ肉からとても良い出汁が出るので味付けはストックだけで十分。
タイムがことのほか良い仕事をします。入れることをお薦めします。
粗挽きソーセージがなければフランクフルターでどうぞ。

粗挽きソーセージとチョリソのポトフ

イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

準備: 8 min

調理: 20 min

材料

粗挽きソーセージ
チョリソ 10cm
じゃがいも(中) 4-5個
にんじん(大) 1本
たまねぎ
ベーコン 2枚
マッシュルーム(中) 2-3個
ラディッシュ 10個くらい
オリーブオイル 大さじ1
チキンストック( 700-1000ml
タイム 小さじ2
ローズマリー 小さじ1
たまご
塩コショウ 適量
冷凍グリーンピース 3つかみ

粗挽きソーセージとチョリソのポトフ

レシピID :2166 投稿日 03 NOV 2016

2人分

準備 8min
調理 20min
閲覧数 12,756
印刷数 2

お気に入り登録 3

イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10cm
4-5個
1本
2枚
2-3個
10個くらい
大さじ1
700-1000ml
小さじ2
小さじ1
適量
3つかみ

作り方

準備
8min
調理
20min
1
ポテトとニンジンは火が入りやすい大きさにカット。マッシュルームは二つ割り。玉ねぎは半分がスライス。残りはぶつ切り。ラディッシュはそのまま。
2
鍋にオイルを敷いて中火にし、荒く切ったベーコンを焼いたら玉ねぎのスライスを入れて炒める。
3
玉ねぎがしんなりしたらにんじん、ポテト、ラディッシュを入れて炒め、コンソメかチキンストック2個を溶いたストックを半量入れて蓋をして煮込む。
4
10分ほど煮込んだらソーセージと玉ねぎのぶつ切り、マッシュルーム、タイム、ローズマリーを入れて更に10分煮込む。
5
スープが減ったら残りのストックを足す。塩コショウしてグリーンピースを入れ、たまご2個を割り入れる。蓋をして3分ほど煮込んだらできあがり。
6
器に盛り付けたらバゲットのスライスなどを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

ソーセージには予め格子状に軽く切れ込みを入れておくと熱が入るときれいな模様が出ます。
ベーコン、ソーセージ、チョリソと3種のブタ肉からとても良い出汁が出るので味付けはストックだけで十分。
タイムがことのほか良い仕事をします。入れることをお薦めします。
粗挽きソーセージがなければフランクフルターでどうぞ。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
PRO
たまねぎをしっかり20分、あめ色になるまで炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), ニンジン(中サイズ), しょうが, サラダ油, カレールー(JAVA中辛), チキンストックキューブ, お湯, チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, たまご, 小麦粉, パン粉, サラダ油(揚げ用)
PRO
牛肉にはおしょう油がよく合います。ワサビで味がビシッと締まります。
お好みのステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, バター, ワサビソース, しょう油, 酒, みりん(またはゴールデンシロップ), わさび(チューブ)
PRO
白にんじんとも呼ばれるパースニップ。加熱するととっても甘くなります。
パースニップ, マルドンの天然塩
PRO
ベーコンに隠れたツナ缶がいい仕事をしてくれます。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), きゅうり, 塩(きゅうりの水出し用), ツナ缶(サンフラワーオイル), ハム(またはベーコン), マヨネーズ, ディジョンマスタード, 黒コショウ
PRO
ほうれん草とたまごの和風中華炒め物。優しいお味に身も心も癒される。それでいて身体にとってもいい食材ばかり。どれもあっという間に火が入るのでササッと出来で美味しい優等生。お試しください。
ほうれん草(Young Spinach), たまご, リーク(あれば) , サラダ油, ごま油, 白ごま, 【合わせ調味料】, 酒, 鶏がらスープの素, 砂糖, 塩, こしょう, 水, オイスターソース
PRO

似たレシピ

本物のおいもとクリスプス、入れちゃいました。青のりたっぷりで湖池屋の海苔塩味みたいになります。 Miso soup with... Crisps!
お湯, だしの素, みそ, ポテト, クリスプス(Ready salted), 青のり
KitchenCIB
HOME
たまねぎをしっかり20分、飴色になるまで炒めることで甘くて濃厚なスープになります。
たまねぎ(中サイズ), バター, コショウ, バゲットスライス, グリュイエールチーズ, チキンストック
Tobuchan
HOME
野菜を切ったらあとは鍋にお任せ!朝に仕込んで夜に美味しく☆お野菜がたっぷり摂れます!
生ソーセージ, 涙形のキャベツ, 人参, マッシュルーム, ジャガイモ, リーク, 熱湯, ベジタブルコンソメ, 白ワイン, べイリーフ(ローリエ), 塩, コショウ
Nuko@York
HOME
しょうがと味噌が決め手!
白菜, リーク, しいたけ, 豆腐, 水, 顆粒かつおだし, にんじん(飾り用), 【A】, 豚ひき肉, スプリングオニオン, しょうがのすりおろし, 味噌, 卵
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
KGOHAN
PRO
おだしでさっぱりといただく
鴨むね肉, じゃがいも, 人参, リーク leek, ブロッコリー, A, だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME