オニオングラタンスープ

たまねぎをしっかり20分、飴色になるまで炒めることで甘くて濃厚なスープになります。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

たまねぎ(中サイズ)
バター 小さじ2
コショウ 適量
バゲットスライス
グリュイエールチーズ 適量
チキンストック 400ml

作り方

1
たまねぎ1個を薄くスライスしたら鍋にバターを入れ弱火で20分、じっくり飴色になるまで炒めます。
2
10分あたりでこんなきつね色になってきますが、まだまだ中間地点。残り10分がきついですががんばります。
3
20分がんばると最初の1/3程度の量になります。
4
チキンストックキューブを3/4を400mlのお湯で溶いたストックを入れたら中火で約15分煮詰めて2/3程度まで減らします。
5
ボウルにスープを入れたら1センチ厚程度にスライスしたバゲットを2枚置き、上からお好みのチーズをたっぷり削りかけます。
6
180℃に温めておいたオーブンで10分ほど焼いたら完成です。

コツ・ポイント

●ストックはビーフでもいいそうです。仕上げにチーズもたっぷり乗ってきます。一人前1キューブだと濃すぎるので1/2、もしくは3/4程度がいいと思います。
●今回はチーズフォンデュなどで使うあまり味が濃くないスイスのグリュイエールチーズを使いましたが、お好みのチーズを使ってください。

オニオングラタンスープ

たまねぎをしっかり20分、飴色になるまで炒めることで甘くて濃厚なスープになります。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

たまねぎ(中サイズ)
バター 小さじ2
コショウ 適量
バゲットスライス
グリュイエールチーズ 適量
チキンストック 400ml

オニオングラタンスープ

レシピID :2267 投稿日 27 DEC 2016

1人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 9,317
印刷数 4

お気に入り登録 1

たまねぎをしっかり20分、飴色になるまで炒めることで甘くて濃厚なスープになります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小さじ2
適量
適量
400ml

作り方

準備
20min
調理
15min
1
たまねぎ1個を薄くスライスしたら鍋にバターを入れ弱火で20分、じっくり飴色になるまで炒めます。
2
10分あたりでこんなきつね色になってきますが、まだまだ中間地点。残り10分がきついですががんばります。
3
20分がんばると最初の1/3程度の量になります。
4
チキンストックキューブを3/4を400mlのお湯で溶いたストックを入れたら中火で約15分煮詰めて2/3程度まで減らします。
5
ボウルにスープを入れたら1センチ厚程度にスライスしたバゲットを2枚置き、上からお好みのチーズをたっぷり削りかけます。
6
180℃に温めておいたオーブンで10分ほど焼いたら完成です。

コツ・ポイント

●ストックはビーフでもいいそうです。仕上げにチーズもたっぷり乗ってきます。一人前1キューブだと濃すぎるので1/2、もしくは3/4程度がいいと思います。
●今回はチーズフォンデュなどで使うあまり味が濃くないスイスのグリュイエールチーズを使いましたが、お好みのチーズを使ってください。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。 所要時間:15分 (ニシンの酢抜き時間除く)
酢飯, わさび, Rollmop Herrings, 本だし, 塩
HOME
ナスを電子レンジでチンして開き、生ハムとチーズを挟んでパン粉つけて揚げるだけ。
なす, 塩コショウ, パルマハム, チーズ, 小麦粉, たまご, パン粉, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, お好みのトマトソース
HOME
フィッシュストックをお味噌と一緒に溶いて入れるだけで魚介ダシを使ったような美味しいお味噌汁が完成しちゃう。
お湯, 味噌, クノールフィッシュストックキューブ, ふえるワカメちゃん(オプション), スプリングオニオン(オプション)
HOME
美味しいタイ料理店を見つけてからそこのお店のメニューなんちゃってコピー大作戦中です。
米麺(ビーフン), 冷凍エビ, イエローパプリカ, グリーンパプリカ, にんじん, コリアンダー, 【ソース】, ナンプラー(魚?), 砂糖, はちみつ, しょうゆ, レモン, ごま油, 鷹の爪(乾燥輪切り), しょうが
HOME
日本のネギよりはるかに太くてごっついのでついつい敬遠しがちですが、実はとっても甘くて美味しいのがリークです。
リーク, ●赤みそ, ●米酢, ●砂糖, ●ほんだし, ●一味
HOME
サンドイッチ発祥国イギリスの定番、ベーコン、レタス、トマトでおにぎらず
ベーコン, レタス, サンドライドトマト, ゴマ塩, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
HOME

似たレシピ

甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
Nanita
PRO
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
KitchenCIB
HOME
寒い時はポトフでポカポカ
好みのソーセージ, ベーコン, にんじん, たまねぎ, じゃがいも(中), ラディッシュ, ポインテドキャベツ, お好みのストックキューブ, お湯, 塩コショウ, オリーブオイル, タイム, ローズマリー
Tobuchan
HOME
休日のブランチにもピッタリ! パウンドケーキ型1本分
レッドチェダーチーズすりおろし, きのこ (2~3種類混ぜるとよい), 【A】, 強力粉, 小麦粉(プレーン), ベーキングパウダー, 【B】, 卵, サラダ油, 砂糖, 塩, 【C】, 牛乳, グリークヨーグルト
チキンレッグで取ったスープが美味しい♪我が家の三大人気メニュー。
チキンレッグ, 玉ねぎ, にんにく, バター, 小麦粉, 塩, フランスパンの薄切り, グリュイエールチーズ, 水, 白ワイン
KGOHAN
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME