うちわじゃないよ、エイヒレだよ。エイヒレ唐揚げ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

スケイトウイング 1枚
醤油 1
酒(白ワイン) 1
砂糖 少々
すり生姜 お好みで

作り方

1
Skateスケイトと言いまして、姉さんの1番の好物です。
うちわの骨組みのように軟骨が走り、小骨はありません。
2
火が入るとそのうちわの骨組みの部分に沿って身がざっくりほぐれ、食べ応えがあり、骨が口にあたることはありません。
3
エイやサメのような軟骨魚は鮮度が落ちるとアンモニア臭がします。これは尿素が微生物によりアンモニアに分解される為。
4
美味しいエイヒレ選びは鮮度の良いものを選んで下さい。まずはハリツヤのあるものを選んで下さい。匂えたら匂って下さい。
5
エイヒレを一口大に切っていきますよ。軟骨なので比較的簡単に切れます。
調味料混ぜ合わせます。
6
調味料は醤油と酒(白ワイン)1:1です。そこへ砂糖を0.3くらいの割合で入れますよ。みりんでの味付けは焦げます。
7
甘みはお好みで減らす、増やすしてね。
すり生姜もしくはニンニク入れてもOK。
8
約15分漬け汁に漬け込みます。これ以上は辛くなります、注意です。
9
片栗粉もしくはコーンフラワーまぶして揚げていきますよ。
食材が1/2浸かるくらいの量の油で揚げ焼きでもOK
10
軟骨部分はじっくり2度揚げで食べられるかと思いますが、一度上げでほっくり食べるのが美味しいですよ。軟骨は食べられませんが

コツ・ポイント

鮮度の良いエイヒレを選んで(選んでもらってください)

うちわじゃないよ、エイヒレだよ。エイヒレ唐揚げ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

スケイトウイング 1枚
醤油 1
酒(白ワイン) 1
砂糖 少々
すり生姜 お好みで

うちわじゃないよ、エイヒレだよ。エイヒレ唐揚げ

レシピID :1554 投稿日 17 JAN 2016

2人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 16,902
印刷数 249

お気に入り登録 2

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
1
1
少々
お好みで

作り方

準備
20min
調理
15min
1
Skateスケイトと言いまして、姉さんの1番の好物です。
うちわの骨組みのように軟骨が走り、小骨はありません。
2
火が入るとそのうちわの骨組みの部分に沿って身がざっくりほぐれ、食べ応えがあり、骨が口にあたることはありません。
3
エイやサメのような軟骨魚は鮮度が落ちるとアンモニア臭がします。これは尿素が微生物によりアンモニアに分解される為。
4
美味しいエイヒレ選びは鮮度の良いものを選んで下さい。まずはハリツヤのあるものを選んで下さい。匂えたら匂って下さい。
5
エイヒレを一口大に切っていきますよ。軟骨なので比較的簡単に切れます。
調味料混ぜ合わせます。
6
調味料は醤油と酒(白ワイン)1:1です。そこへ砂糖を0.3くらいの割合で入れますよ。みりんでの味付けは焦げます。
7
甘みはお好みで減らす、増やすしてね。
すり生姜もしくはニンニク入れてもOK。
8
約15分漬け汁に漬け込みます。これ以上は辛くなります、注意です。
9
片栗粉もしくはコーンフラワーまぶして揚げていきますよ。
食材が1/2浸かるくらいの量の油で揚げ焼きでもOK
10
軟骨部分はじっくり2度揚げで食べられるかと思いますが、一度上げでほっくり食べるのが美味しいですよ。軟骨は食べられませんが

コツ・ポイント

鮮度の良いエイヒレを選んで(選んでもらってください)

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
おやつにもおつまみにもイケル!
えび剥き身, 小麦粉, 片栗粉(コーンフラワーでも可), 片栗粉(打ち粉用/小麦粉でも可), 揚げ油
PRO
イカの旨味もあってセロリが美味しくなるのでセロリは多めに用意しましょう。
イカ(冷凍もおk), セロリ, ナンプラー, 醤油, ごま油, 油(サラダ油、オリーブ油でも)
PRO
キッチンバサミを使えば簡単!
 
PRO
短時間でも味がよ~くしみこんで美味
きゅうり, アンチョビ, 【調味料】, ホワイトワインビネガー, しょうゆ, 砂糖
PRO
タコを塩もみする時代は終わった。 いや、そう私が終わらせた。 そうこれがレジェンドの始まりです、タコはさっぱり、汚れもさっぱり。 これでタコ料理はめんどくさくない。
生タコ, コーンフラワーか片栗粉
PRO
深い旨味に思わず感動!
ロブスターの殻(頭も含む)・, 水, 白ワイン, トマトピューレ, シングルクリーム, セロリの茎, にんじん(中), 玉ねぎ(小), エシャロット, ローリエ, バター, 塩コショウ, パセリ(お好みで)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

外はカリっとして中モッチリの飛龍頭(ひろうす、がんもどき)。刻み生姜と醤油で揚げたてを食べると、冬の食卓も盛り上がります。
豆腐, 白身魚, 長芋, 卵, 片栗粉, 粉末出汁, スプリングオニオン, ひじき, 揚げ油
だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだタップリ。棄ててはなりませぬ。
水, 酢, 砂糖, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
KitchenCIB
HOME
今多く出回っているグリーンピースを使ったかき揚げです。グリーンピースの大きさにわせてたの材料も小さくカットしたあられかき揚げです。天丼には甘だれでどうぞ。
グリーンピース(さやから出したもの), えび(小さくカット), 玉ねぎ(小さくカット), 小麦粉, 氷水, 卵黄, 醤油, キャスターシュガー, オイスターソース
yhiranuma
PRO
豆腐のおかげで口当たりなめらか!
マグロyellow fin tuna, 豆腐, おろししょうが(瓶詰めが便利), 塩コショウ, 缶詰のウォーターチェスナッツ, 【甘酢あん】, 酢, 砂糖, しょうゆ, だしの素(あれば), 片栗粉, 水, 白ごま(お好みで)
これを食べるために揚げ物がしたくなる!
エイヒレ, 片栗粉もしくはコーンフラワー, 揚げ油, ●しょうゆ, ●みりん, ●酒または白ワイン, ●砂糖, ●白ごま(お好みで)
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME