えびせんべい

おやつにもおつまみにもイケル!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
3-4人分 調理: 30 min

材料

えび剥き身 100g~150g(約4尾分)
小麦粉 大さじ1
片栗粉(コーンフラワーでも可) 大さじ1
片栗粉(打ち粉用/小麦粉でも可) 適量
揚げ油 なべに入れて深さ1センチ分になるほどの量

作り方

1
有頭の場合は頭、尾、背ワタ、殻をとってからえびを包丁でしっかり叩いて細かくする(つぶつぶ感が若干残っても良い)。
2
①に小麦粉と片栗粉を混ぜた粉を少し加えてさらに叩き、また少し粉を加えて叩き…を繰り返し、しっかり混ぜ合わせ、ひとまとまりにする。
3
ビー玉の大きさに取った生地をまな板など平らなところに置き、ラップを乗せて手で押さえ、できるだけ薄い(2ミリほどの厚さ)だ円形にのばす。
4
なべに入れた油を170℃程度に熱し、③が破れないようにそっと入れる。両面がキツネになるまでしっかり揚げる。
5
キッチンペーパーをしいた皿に④で揚がったえびせんべいを並べ、パリッとさせるため、電子レンジへ。
6
電子レンジに入れて1~2分(電子レンジのワット数によるので調整を)加熱する。十分冷ませば出来上がり。

コツ・ポイント

Step3で打ち粉の片栗粉をまぶしてからラップをかけて押すとくっつかない。

えびせんべい

おやつにもおつまみにもイケル!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

3-4人分

調理: 30 min

材料

えび剥き身 100g~150g(約4尾分)
小麦粉 大さじ1
片栗粉(コーンフラワーでも可) 大さじ1
片栗粉(打ち粉用/小麦粉でも可) 適量
揚げ油 なべに入れて深さ1センチ分になるほどの量

えびせんべい

レシピID :2727 投稿日 15 SEP 2017

3-4人分

調理 30min
閲覧数 6,640
印刷数 1

お気に入り登録 0

おやつにもおつまみにもイケル!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g~150g(約4尾分)
大さじ1
大さじ1
適量
なべに入れて深さ1センチ分になるほどの量

作り方

調理
30min
1
有頭の場合は頭、尾、背ワタ、殻をとってからえびを包丁でしっかり叩いて細かくする(つぶつぶ感が若干残っても良い)。
2
①に小麦粉と片栗粉を混ぜた粉を少し加えてさらに叩き、また少し粉を加えて叩き…を繰り返し、しっかり混ぜ合わせ、ひとまとまりにする。
3
ビー玉の大きさに取った生地をまな板など平らなところに置き、ラップを乗せて手で押さえ、できるだけ薄い(2ミリほどの厚さ)だ円形にのばす。
4
なべに入れた油を170℃程度に熱し、③が破れないようにそっと入れる。両面がキツネになるまでしっかり揚げる。
5
キッチンペーパーをしいた皿に④で揚がったえびせんべいを並べ、パリッとさせるため、電子レンジへ。
6
電子レンジに入れて1~2分(電子レンジのワット数によるので調整を)加熱する。十分冷ませば出来上がり。

コツ・ポイント

Step3で打ち粉の片栗粉をまぶしてからラップをかけて押すとくっつかない。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉
PRO
アツアツをほおばりたい!
鯖, しょう油, 酒(または白ワイン), メープルシロップ(砂糖で代用可), コーンフラワー, 揚げ油, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし)
PRO
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
PRO
鯖、さば、サバ 2ステップでとっても簡単
生のサバ(三枚おろしになったもの), 小麦粉(サバにまぶす分), 粒マスタード, ハチミツ(クリアハニーが使いやすい), しょうゆ, 塩
PRO
一晩漬けこみ+もう一晩冷蔵庫で乾燥させる シンプル美味メニュー! 所要時間10分(漬け込む時間、乾燥させる時間は除く)
鯖 ※1, しょうゆ, みりん, 砂糖
PRO
マテ貝(レイザークラム)は気になっていたけど食べた事がない方多いのでは??
マテ貝, 刻みにんにく, 炒め油, スナップエンドウ, 白ワイン, バター, 醤油
PRO

似たレシピ

だし取り用に使った頭付エビの再利用レシピです。
頭付冷凍エビ, サラダ油(揚げ用), 塩, 白ごま
KitchenCIB
HOME
ちょっと粋におもてなし
生えび king prawns, 酒, なす, 片栗粉またはコーンフラワー, 揚げ油, 【緑酢】, きゅうり, 砂糖, 酢, レモン汁, 塩
KitchenCIB
HOME
マリネして焼くだけ
殻付きえび, アスパラガス, 【マリネ用調味料】, マヨネーズ, わさび, めんつゆ, 酒
Yukiko
PRO
瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽
白アスパラガス(瓶詰), 豆乳(牛乳でも可), 卵(L), 白みそ, 塩, 鶏ささみ、エビなど好みの具, 【仕上げ用あん】, 瓶詰アスパラガスの汁, だし汁 , しょうゆ(できればうす口), みりん, 水溶き片栗粉
Yukiko
PRO
あの歯ごたえをご家庭で!
生たら, 塩, みりん, 砂糖, 卵白, 小えび
プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。
生海老, 白身魚, 蓮根, 卵白, 片栗粉, みりん, 塩, 醤油, サラダオイル

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME