燻製さばのサッパリ和え 

サラダ感覚でどうぞ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 10 min

材料

燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet) 1枚
きゅうり 1/3本
トマト 2~3個
【ドレッシング】
ホワイトワインビネガー 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

作り方

1
きゅうりを乱切りにして塩を軽くふり、水分を出しておく(塩は洗い流さずそのまま使う)。
2
トマトを半分もしくは3等分にしておく。
トマトは「 vine ripened(枝付き完熟)」が甘くてお薦め。
3
燻製さばの皮と骨を取り除き、適当な大きさにちぎっておく。 骨があるほうを5ミリ程度切る取ると、確実に骨がとれる
4
ドレッシングを作り、まず野菜と和えて軽く混ぜ合わせる。
5
食卓に出す直前に鯖を和えてざっくり混ぜ、お好みでごま(分量外)をまぶせば出来上がり。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●燻製さばは加熱せずにそのまま食べられます。丸ごとの燻製さばも美味ながら、フィレになった燻製さばの方が味が若干ついているので和え物にあいます。

燻製さばのサッパリ和え 

サラダ感覚でどうぞ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 10 min

材料

燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet) 1枚
きゅうり 1/3本
トマト 2~3個
【ドレッシング】
ホワイトワインビネガー 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

燻製さばのサッパリ和え 

レシピID :275 投稿日 14 APR 2015

2人分

調理 10min
閲覧数 8,422
印刷数 192

お気に入り登録 3

サラダ感覚でどうぞ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
1/3本
2~3個
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
適量

作り方

調理
10min
1
きゅうりを乱切りにして塩を軽くふり、水分を出しておく(塩は洗い流さずそのまま使う)。
2
トマトを半分もしくは3等分にしておく。
トマトは「 vine ripened(枝付き完熟)」が甘くてお薦め。
3
燻製さばの皮と骨を取り除き、適当な大きさにちぎっておく。 骨があるほうを5ミリ程度切る取ると、確実に骨がとれる
4
ドレッシングを作り、まず野菜と和えて軽く混ぜ合わせる。
5
食卓に出す直前に鯖を和えてざっくり混ぜ、お好みでごま(分量外)をまぶせば出来上がり。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●燻製さばは加熱せずにそのまま食べられます。丸ごとの燻製さばも美味ながら、フィレになった燻製さばの方が味が若干ついているので和え物にあいます。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
スモーク鯖の旨味を丸ごとじっくり味わう!
一尾もののスモーク鯖(小さめ) , 塩, こしょう, 水, トマト缶, 米, 玉ねぎ(中), チーズ(けずったもの)
PRO
これをマスターすれば、煮つけはカンペキ! 所要時間15分
プレイス(大きければ1尾を2等分に), 【煮汁】, しょうゆ, 酒もしくは白ワイン, みりん, 水, 砂糖
PRO
しけった海苔が見事に生まれ変わります。
焼き海苔(全型), 水, コーラ, しょうゆ, 砂糖
PRO
オシャレなイタリア風の1品 所要時間20分
シーバス(3枚おろしのもの), 【パン粉ミックス】, パン粉, オリーブオイル, 粉チーズ, 乾燥またはフレッシュな刻みパセリ(あるいはお好みのハーブ), 塩こしょう
PRO
ふざけているレベルですが"あれ?"意外にうなぎのタレです。
うなぎ白焼き, 醤油, メープルシロップ
PRO
タコを塩もみする時代は終わった。 いや、そう私が終わらせた。 そうこれがレジェンドの始まりです、タコはさっぱり、汚れもさっぱり。 これでタコ料理はめんどくさくない。
生タコ, コーンフラワーか片栗粉
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

鯖、さば、サバ 2ステップでとっても簡単
生のサバ(三枚おろしになったもの), 小麦粉(サバにまぶす分), 粒マスタード, ハチミツ(クリアハニーが使いやすい), しょうゆ, 塩
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
まろやかな酸味でごはんが進む! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
【南蛮漬けのタレ】, 水, 砂糖, 酢(米酢または白ワインビネガー), しょうゆ, みりん, 鯖   ※1, 油, 瓶詰めグリルドペッパー, 片栗粉(コーンフラワーでも代用可)
新鮮な鯖が手に入ったら、3枚におろして(もらって)、自宅でしめ鯖。最初に砂糖で水分を抜き、それから塩で〆め、酢と柑橘果汁に漬けることで、塩辛過ぎない上品な仕上がりになります。
新鮮な鯖, 砂糖, 塩, 酢, レモン、ライム
Tahini(練りごま)とめんつゆで簡単美味しいセサミドレッシング
そば, タヒニ, ごまドレッシング, めんつゆ(3倍濃縮), 水, すりごま, マヨネーズ, 白ごま, サラダ類
キュウリとわかめの酢の物に加えるだけ
市販の燻製さば, きゅうり, ふえるワカメちゃん, 鷹のつめ, しょうが, ▼酢, ▼砂糖, ▼濃縮めんつゆ, ▼本だし, ▼ごま油, 白ゴマ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME