燻製さばのサッパリ和え 

サラダ感覚でどうぞ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 10 min

材料

燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet) 1枚
きゅうり 1/3本
トマト 2~3個
【ドレッシング】
ホワイトワインビネガー 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

作り方

1
きゅうりを乱切りにして塩を軽くふり、水分を出しておく(塩は洗い流さずそのまま使う)。
2
トマトを半分もしくは3等分にしておく。
トマトは「 vine ripened(枝付き完熟)」が甘くてお薦め。
3
燻製さばの皮と骨を取り除き、適当な大きさにちぎっておく。 骨があるほうを5ミリ程度切る取ると、確実に骨がとれる
4
ドレッシングを作り、まず野菜と和えて軽く混ぜ合わせる。
5
食卓に出す直前に鯖を和えてざっくり混ぜ、お好みでごま(分量外)をまぶせば出来上がり。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●燻製さばは加熱せずにそのまま食べられます。丸ごとの燻製さばも美味ながら、フィレになった燻製さばの方が味が若干ついているので和え物にあいます。

燻製さばのサッパリ和え 

サラダ感覚でどうぞ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 10 min

材料

燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet) 1枚
きゅうり 1/3本
トマト 2~3個
【ドレッシング】
ホワイトワインビネガー 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

燻製さばのサッパリ和え 

レシピID :275 投稿日 14 APR 2015

2人分

調理 10min
閲覧数 8,225
印刷数 192

お気に入り登録 3

サラダ感覚でどうぞ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
1/3本
2~3個
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
適量

作り方

調理
10min
1
きゅうりを乱切りにして塩を軽くふり、水分を出しておく(塩は洗い流さずそのまま使う)。
2
トマトを半分もしくは3等分にしておく。
トマトは「 vine ripened(枝付き完熟)」が甘くてお薦め。
3
燻製さばの皮と骨を取り除き、適当な大きさにちぎっておく。 骨があるほうを5ミリ程度切る取ると、確実に骨がとれる
4
ドレッシングを作り、まず野菜と和えて軽く混ぜ合わせる。
5
食卓に出す直前に鯖を和えてざっくり混ぜ、お好みでごま(分量外)をまぶせば出来上がり。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●燻製さばは加熱せずにそのまま食べられます。丸ごとの燻製さばも美味ながら、フィレになった燻製さばの方が味が若干ついているので和え物にあいます。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
鯖、さば、サバ 2ステップでとっても簡単
生のサバ(三枚おろしになったもの), 小麦粉(サバにまぶす分), 粒マスタード, ハチミツ(クリアハニーが使いやすい), しょうゆ, 塩
PRO
健康に良い2つの食材をタップリどうぞ! 所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)
米, 生鯖のおろし身, ケール(きざんだもの), しょうゆ, みりん, 砂糖
PRO
スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン
PRO
あなたが知らないフラットフィッシュの世界(カレイやヒラメ) お魚屋さんでフィッシュを見たらあなたは釘付けになるはず……
 
PRO
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
PRO
パン粉とチーズの香ばしさが好アクセント
開きイワシ, マッシュトポテトの素, 湯, 塩コショウ, オリーブオイル, チーズ(チェダーなど), パン粉
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。
マロニー一つかみ, きゅうり, 玉ねぎ, プチトマト, ルコラなどサラダ菜, 塩, 酢, レモン果汁, 砂糖, 濃縮麺つゆ
おつまみ、または、おやつにも
豆腐, サバ缶, [A], 玉子, シングルクリーム, 片栗粉, ライトブラウンシュガー, 塩, 枝豆またはさやいんげん, 炒りゴマ, グリーンリーフ, ラディッシュ, おろししょうが, 天つゆ
まろやかな酸味でごはんが進む! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
【南蛮漬けのタレ】, 水, 砂糖, 酢(米酢または白ワインビネガー), しょうゆ, みりん, 鯖   ※1, 油, 瓶詰めグリルドペッパー, 片栗粉(コーンフラワーでも代用可)
ダイエットにも良いとされているさっぱりサラダです。
そば, アボカド, チェリートマト, サラダリーフ, 白ごま, わさびしょう油ドレッシング, しょう油, 酢, ごま油, オリーブオイル, はちみつ(ゴールデンシロップ), 練りワサビ
Tahini(練りごま)とめんつゆで簡単美味しいセサミドレッシング
そば, タヒニ, ごまドレッシング, めんつゆ(3倍濃縮), 水, すりごま, マヨネーズ, 白ごま, サラダ類
市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME