燻製さばのサッパリ和え 

サラダ感覚でどうぞ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 10 min

材料

燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet) 1枚
きゅうり 1/3本
トマト 2~3個
【ドレッシング】
ホワイトワインビネガー 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

作り方

1
きゅうりを乱切りにして塩を軽くふり、水分を出しておく(塩は洗い流さずそのまま使う)。
2
トマトを半分もしくは3等分にしておく。
トマトは「 vine ripened(枝付き完熟)」が甘くてお薦め。
3
燻製さばの皮と骨を取り除き、適当な大きさにちぎっておく。 骨があるほうを5ミリ程度切る取ると、確実に骨がとれる
4
ドレッシングを作り、まず野菜と和えて軽く混ぜ合わせる。
5
食卓に出す直前に鯖を和えてざっくり混ぜ、お好みでごま(分量外)をまぶせば出来上がり。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●燻製さばは加熱せずにそのまま食べられます。丸ごとの燻製さばも美味ながら、フィレになった燻製さばの方が味が若干ついているので和え物にあいます。

燻製さばのサッパリ和え 

サラダ感覚でどうぞ

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 10 min

材料

燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet) 1枚
きゅうり 1/3本
トマト 2~3個
【ドレッシング】
ホワイトワインビネガー 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1/2
塩、こしょう 適量

燻製さばのサッパリ和え 

レシピID :275 投稿日 14 APR 2015

2人分

調理 10min
閲覧数 8,177
印刷数 192

お気に入り登録 3

サラダ感覚でどうぞ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
1/3本
2~3個
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
適量

作り方

調理
10min
1
きゅうりを乱切りにして塩を軽くふり、水分を出しておく(塩は洗い流さずそのまま使う)。
2
トマトを半分もしくは3等分にしておく。
トマトは「 vine ripened(枝付き完熟)」が甘くてお薦め。
3
燻製さばの皮と骨を取り除き、適当な大きさにちぎっておく。 骨があるほうを5ミリ程度切る取ると、確実に骨がとれる
4
ドレッシングを作り、まず野菜と和えて軽く混ぜ合わせる。
5
食卓に出す直前に鯖を和えてざっくり混ぜ、お好みでごま(分量外)をまぶせば出来上がり。

コツ・ポイント

【魚屋のつぶやき】
●燻製さばは加熱せずにそのまま食べられます。丸ごとの燻製さばも美味ながら、フィレになった燻製さばの方が味が若干ついているので和え物にあいます。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
鯖 さば サバ   魚屋さんのコツを伝授!
生のサバ切り身, しょうゆ, 酒(白ワインで代用可) , みりん(みりん風でOK), 水, 砂糖, しょうが(お好みで)
PRO
ふざけているレベルですが"あれ?"意外にうなぎのタレです。
うなぎ白焼き, 醤油, メープルシロップ
PRO
コレでいつでもお魚料理by魚屋の陰謀説
切り身でも, 丸魚でも(内臓処理済), ラップ, ジップパック
PRO
旨みを閉じ込め、中はふっくら!
シーブリーム(鯛), 卵, 小麦粉, 塩(魚と同量)
PRO
まかないと言っても結局の所、姉さんがスタッフの為に毎日作っております。休憩時間内に作る&食べるをしないといけないので簡単メニューばかりです。
ジャガイモ, お好きなキノコ, カレイフィレ, バター, レモン汁, 塩コショウ, オリーブオイル
PRO
スモーク鯖の旨味を丸ごとじっくり味わう!
一尾もののスモーク鯖(小さめ) , 塩, こしょう, 水, トマト缶, 米, 玉ねぎ(中), チーズ(けずったもの)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

新鮮な鯖が手に入ったら、3枚におろして(もらって)、自宅でしめ鯖。最初に砂糖で水分を抜き、それから塩で〆め、酢と柑橘果汁に漬けることで、塩辛過ぎない上品な仕上がりになります。
新鮮な鯖, 砂糖, 塩, 酢, レモン、ライム
フォイルの中に具材を置いて上からシーズニングを垂らして包んで蒸し焼きに。簡単過ぎる割に美味しい一品です。
タラの切り身, 塩コショウ, ニンジン(小), チェリートマト, エリンギ、しめじ、えのき, スプリングオニオン, 白ワイン, タイム, ローズマリー, バター, しょう油, 塩(マルドン), オリーブオイル, ライムジュース
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
ダイエットにも良いとされているさっぱりサラダです。
そば, アボカド, チェリートマト, サラダリーフ, 白ごま, わさびしょう油ドレッシング, しょう油, 酢, ごま油, オリーブオイル, はちみつ(ゴールデンシロップ), 練りワサビ
わさびの代わりのホースラディッシュがいい仕事をしてくれます。
スモーク鯖(Boneless), ロケット, ホースラディッシュ, アボカド, 白ごま, 酢飯, 寿司用海苔
食欲を増進するお手軽スターター
トマト, 玉ねぎ, 砂糖, みりん, しょうゆ, 酒, 酢, サラダオイル, かつおぶし
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO