鯖の焼き南蛮漬け

まろやかな酸味でごはんが進む!
所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2-3人分 調理: 20 min

材料

【南蛮漬けのタレ】
80ml
砂糖 大さじ3
酢(米酢または白ワインビネガー) 140ml
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
鯖   ※1 2尾
大さじ2~3
瓶詰めグリルドペッパー 1/3瓶程度
片栗粉(コーンフラワーでも代用可) 適量

作り方

1
ボウルに南蛮漬けのタレの材料を入れて合わせる。
2
鯖のおろし身は、中央の背骨の部分を切り取り、完全に骨を取り除いてから一口大に切る。これに片栗粉をまぶす。
3
フライパンに油を入れて中火で熱し、②の鯖の切り身を5~6分焼く。一口大に切ったグリルドペッパーを加える。
4
③に①の南蛮漬けのタレを入れて一煮立ちさせる
5
④を火からおろし、粗熱がとれたら別の容器に移して冷蔵庫で5時間ほど冷やせば出来上がり。お好みでごま(分量外)をふって食卓へ。

コツ・ポイント

ここがコツ!  ④で一煮立ちさせることにより、ツンとくる酸味を和らげることができる。
ここがコツ! ⑤で冷やし休ませることで味がなじみ、マイルドな仕上がりになる。

鯖の焼き南蛮漬け

まろやかな酸味でごはんが進む!
所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2-3人分

調理: 20 min

材料

【南蛮漬けのタレ】
80ml
砂糖 大さじ3
酢(米酢または白ワインビネガー) 140ml
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
鯖   ※1 2尾
大さじ2~3
瓶詰めグリルドペッパー 1/3瓶程度
片栗粉(コーンフラワーでも代用可) 適量

鯖の焼き南蛮漬け

レシピID :3135 投稿日 27 SEP 2019

2-3人分

調理 20min
閲覧数 2,661
印刷数 0

お気に入り登録 0

まろやかな酸味でごはんが進む!
所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
80ml
大さじ3
140ml
大さじ2
大さじ1
2尾
大さじ2~3
1/3瓶程度
適量

作り方

調理
20min
1
ボウルに南蛮漬けのタレの材料を入れて合わせる。
2
鯖のおろし身は、中央の背骨の部分を切り取り、完全に骨を取り除いてから一口大に切る。これに片栗粉をまぶす。
3
フライパンに油を入れて中火で熱し、②の鯖の切り身を5~6分焼く。一口大に切ったグリルドペッパーを加える。
4
③に①の南蛮漬けのタレを入れて一煮立ちさせる
5
④を火からおろし、粗熱がとれたら別の容器に移して冷蔵庫で5時間ほど冷やせば出来上がり。お好みでごま(分量外)をふって食卓へ。

コツ・ポイント

ここがコツ!  ④で一煮立ちさせることにより、ツンとくる酸味を和らげることができる。
ここがコツ! ⑤で冷やし休ませることで味がなじみ、マイルドな仕上がりになる。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
「スペインで食べたタコがとっても美味しかったので、イギリスでもまたタコを食べたいと思って❤️」と言う方の思いを台無しにするイギリスのタコの硬さ ついにタコが硬さをあきらめる時間の解析に成功!
イギリス近海の生ダコ
PRO
おかずにも、ちょっとしたパーティにも!
ツナ缶(in springwater), しょうゆ, はちみつ, 白ゴマ, ミニパンケーキblinis
PRO
干す必要がなく、手軽に完成!
シーブリームのフィレ, みりん, しょうゆ, 砂糖, いりゴマ
PRO
コラーゲンたっぷりの煮こごりも楽しみ!
エイヒレ, ●しょうが, ●しょうゆ, ●水, ●みりん, ●酒または白ワイン, ●砂糖
PRO
しけった海苔が見事に生まれ変わります。
焼き海苔(全型), 水, コーラ, しょうゆ, 砂糖
PRO
突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。
材料2人前としましたが、姉さんの1人前, ごはん, 醤油, メープルシロップ, ピーナッツバター(安いのを使用)
PRO

似たレシピ

わさびの代わりのホースラディッシュがいい仕事をしてくれます。
スモーク鯖(Boneless), ロケット, ホースラディッシュ, アボカド, 白ごま, 酢飯, 寿司用海苔
しょう油味ベースのあっさりした一皿。ご飯が進みますよ。
ステーキビーフ, セロリ, 赤ペッパー, スプリングオニオン, しょう油, ごま油, 酒, 片栗粉, サラダ油, 塩, 黒コショウ, みりん
ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ
なす, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, ごま油, 塩, ●味噌, ●砂糖, ●しょうが, ●しょう油, ●豆板醤, ●酒, サラダ油
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME
ケチャップとウスターソース、オイスターソースがあればほぼ日本の味を再現できます。
エッグヌードル, キャベツ, ペッパー(緑と赤), もやし, サラダ油, 酒, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, 塩コショウ, ベーコン, スプリングオニオン, パセリ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME