レンジでチン! バンバンジー風サラダ

Tahini(練りゴマ)で簡単ソース

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

鶏胸肉 1個
セロリ 2本
赤ピーマン 1/4個
●タヒニ 大さじ2
●めんつゆ 大さじ2
●赤味噌 大さじ1
●しょうゆ 大さじ1
●みりん 大さじ1
●酢 大さじ1
●豆板醤 小さじ1
白ゴマ 適量

作り方

1
鶏胸肉を熱が均等に入るように3枚程
度に開いて塩コショウし、10分ほど置きます。
2
耐熱ボウルに鶏を入れラップして表3分、裏返してさらに3分加熱します。
3
その間にソース作り。ボウルに●を全部入れてよく混ぜます。
4
チキンが調理できたら冷まします。肉汁が出ているはずなので適量(大さじ1くらい)をソースに加えます。
5
チキンが冷めたら適当に細切りにしてソースに絡めます。
6
セロリと赤ピーマンを細切りにして軽く塩をして5分ほどおきます。
7
セロリと赤ピーマンの上にチキンを乗せ、あまったソースも全部かけ、白ゴマをふったら完成です。

コツ・ポイント

野菜の上に熱いチキンを置くと野菜に熱が入ってちょうどいい感じになります。

レンジでチン! バンバンジー風サラダ

Tahini(練りゴマ)で簡単ソース

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

鶏胸肉 1個
セロリ 2本
赤ピーマン 1/4個
●タヒニ 大さじ2
●めんつゆ 大さじ2
●赤味噌 大さじ1
●しょうゆ 大さじ1
●みりん 大さじ1
●酢 大さじ1
●豆板醤 小さじ1
白ゴマ 適量

レンジでチン! バンバンジー風サラダ

レシピID :643 投稿日 01 JUN 2015

2人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 7,774
印刷数 214

お気に入り登録 1

Tahini(練りゴマ)で簡単ソース

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個
2本
1/4個
大さじ2
大さじ2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
小さじ1
適量

作り方

準備
5min
調理
15min
1
鶏胸肉を熱が均等に入るように3枚程
度に開いて塩コショウし、10分ほど置きます。
2
耐熱ボウルに鶏を入れラップして表3分、裏返してさらに3分加熱します。
3
その間にソース作り。ボウルに●を全部入れてよく混ぜます。
4
チキンが調理できたら冷まします。肉汁が出ているはずなので適量(大さじ1くらい)をソースに加えます。
5
チキンが冷めたら適当に細切りにしてソースに絡めます。
6
セロリと赤ピーマンを細切りにして軽く塩をして5分ほどおきます。
7
セロリと赤ピーマンの上にチキンを乗せ、あまったソースも全部かけ、白ゴマをふったら完成です。

コツ・ポイント

野菜の上に熱いチキンを置くと野菜に熱が入ってちょうどいい感じになります。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
定番ブルスケッタをピクルスでアレンジ
トマト, ピクルス, 玉ねぎ, バジル, バゲット, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく(つぶしたもの)
HOME
チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁
チョリソ(スライス), ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜, トマト(中サイズ), もやし, しょうが, ドライドチリ, オリーブオイル, フィッシュストック, 味噌(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン
HOME
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
HOME
きゅうりの代わりにインゲンとニンジンで野菜も同時摂取
鶏むね肉, いんげん, ニンジン, 【ソース】, タヒニ(練りゴマ), 豆板醤, マヨネーズ, しょうゆ, みりん, 酢
HOME
わさびもいいけど、ビーフにはホースラディッシュの方が美味しい! でも市販のものをそのまま、じゃ切ないのでちょっとだけアレンジしてみました。
サーロインステーキ, 塩コショウ, 【たれ】, ●しょう油, ●みりん, ●赤ワイン, 【ソース】, ホースラディッシュ, マヨネーズ, しょう油
HOME
先に塩を振ってしっかり大根の水分を抜くのがポイント
大根, 塩, 梅干し(あればシソも), マヨネーズ
HOME

似たレシピ

瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽
白アスパラガス(瓶詰), 豆乳(牛乳でも可), 卵(L), 白みそ, 塩, 鶏ささみ、エビなど好みの具, 【仕上げ用あん】, 瓶詰アスパラガスの汁, だし汁 , しょうゆ(できればうす口), みりん, 水溶き片栗粉
Yukiko
PRO
赤坂璃宮、赤坂本店のヘッドシェフ、譚 彦彬(タンヒコアキ)氏指南の、おうちでできる簡単青椒肉絲(チンジャオロース)です。
グリーンパプリカ, レッドパプリカ, しいたけ, もやし, スウェード, 豚ロース, 【調味料】A, しょうゆ, コショウ, サラダ油, 片栗粉, 【合わせ調味料】B,  水,  鶏がらスープの素(粉末),  塩,  砂糖,  しょう油,  オイスターソース,  片栗粉, にんにく(みじん切り), 酒(白ワイン可), ごま油
KitchenCIB
HOME
イギリスでも手に入りやすい食材を使ってほっとする和食!セロリのしゃきしゃきとパプリカの香りが甘辛風味にぴったりです。ピリ辛でご飯もすすむ箸休めです☆
セロリ, 赤パプリカ, 緑パプリカ, サラダ油, 高の爪輪切り, 白ごま, A しょうゆ, A みりん, A 砂糖
イギリスのでっかいペッパー類でもちゃんと肉詰めができます。
ペッパー(緑と黄), 豚ひき肉, 塩コショウ, たまねぎ, にんじん, にんにく(みじんぎり), しょう油, 鶏がらスープの素, 卵黄, パン粉, 小麦粉, 【ソース】, 白ワイン(水でも), ケチャップ, ウスターソース, 白ごま
美味しさのヒミツはさっぱりドレッシング!
鶏もも肉, 【漬け汁】, しょうゆ, 酒, しょうが, 【照り焼き用たれ】, みりん, 砂糖, サラダ油, キヌア, きゅうり, セロリ, ラディッシュ, 【サラダ用ドレッシング】, レモン, エシャロット(みじん切り), 塩
motoko
HOME
柔らかチキンブレストと蒸しキャベツでダイエットメニューの完成♪
Pointed Cabbage, チキンブレスト, ☆マヨネーズ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆ごま油, ☆酢, ☆白ごま, ★韓国の水飴, ★酒
KGOHAN
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME