《動画》鶏のからあげ

平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

鶏もも肉 小4枚(500g)
しょうが 20g
大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
薄力粉* 約40g
コーンフラワー* 約20g
(薄力粉、コーンフラワーの代わりに)片栗粉* 約60g
揚げ油 適宜

作り方

1
鶏もも肉は骨と軟骨を取り除き、1枚を4〜5つに切り分け、一口大の大きさにする。ボールに入れておく。
2
しょうがは皮をむき、すりおろす。絞り汁を肉の入ったボールに入れる。
3
酒としょうゆを加えて、手で揉み込み、冷蔵庫で1時間くらい漬け込む(一晩入れても構いません)
4
薄力粉とコーンフラワーを混ぜ合わせて(もしくは片栗粉)、バットなどに入れておく。
5
汁気を切った肉にまぶす。余分な粉をはたくこと。
6
中温に熱したオイルで約5分間、もしくは火が通るまでカラリと揚げる。
7
レタスの粗い千切りとトマト、レモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

唐揚げには皮付きの鶏肉が美味しいと思うのですが、イギリスには皮付きを選ぶと、骨まで付いて来ちゃうのです。なので、骨の外し方も見てね。あとは大きめに切ると、ジューシーになります。味付けはシンプルにしょうが汁と醤油のみ。ここにガーリック少々や豆板醤が入ることもあります。

《動画》鶏のからあげ

平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

鶏もも肉 小4枚(500g)
しょうが 20g
大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
薄力粉* 約40g
コーンフラワー* 約20g
(薄力粉、コーンフラワーの代わりに)片栗粉* 約60g
揚げ油 適宜

《動画》鶏のからあげ

レシピID :1630 投稿日 29 JAN 2016

4人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 8,196
印刷数 60

お気に入り登録 3

平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小4枚(500g)
20g
大さじ1.5
大さじ1.5
約40g
約20g
約60g
適宜

作り方

準備
30min
調理
20min
1
鶏もも肉は骨と軟骨を取り除き、1枚を4〜5つに切り分け、一口大の大きさにする。ボールに入れておく。
2
しょうがは皮をむき、すりおろす。絞り汁を肉の入ったボールに入れる。
3
酒としょうゆを加えて、手で揉み込み、冷蔵庫で1時間くらい漬け込む(一晩入れても構いません)
4
薄力粉とコーンフラワーを混ぜ合わせて(もしくは片栗粉)、バットなどに入れておく。
5
汁気を切った肉にまぶす。余分な粉をはたくこと。
6
中温に熱したオイルで約5分間、もしくは火が通るまでカラリと揚げる。
7
レタスの粗い千切りとトマト、レモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

唐揚げには皮付きの鶏肉が美味しいと思うのですが、イギリスには皮付きを選ぶと、骨まで付いて来ちゃうのです。なので、骨の外し方も見てね。あとは大きめに切ると、ジューシーになります。味付けはシンプルにしょうが汁と醤油のみ。ここにガーリック少々や豆板醤が入ることもあります。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
調味料いらずでこんなに美味しい
ポインティッドキャベツ, コンビーフ, ブラックペッパー, 天ぷら粉, 水, サラダオイル
PRO
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
PRO
子供も大好き
じゃがいも, ラム挽肉, 玉ねぎ, にんにく, 卵, ミントの葉(刻んだもの大さじ2程度), 塩コショウ, 春巻きの皮(20センチ角程度のもの), 薄力粉, オリーブオイル, サラダオイル, [スイートチリソース], 豆板醤, ホワイトビネガー, 砂糖
PRO
ご飯がすすみます! 所要時間 20分
にんじん, 鮭缶, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 卵, 干ししいたけの戻し汁, 酒, みそ, 塩, しょうゆ, 砂糖, みりん
PRO
色鮮やかでとってもヘルシー 所要時間 30分
にんじん, 玉ねぎ, にんにく, オリーブオイル, トマトピューレ, パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの), 牛乳, 塩コショウ, 鶏もも肉, 白ワイン
PRO
チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!
タラ(cod), 薄力粉, 卵, 炭酸水, ターメリック, じゃがいも, (King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ), 塩コショウ, サラダオイル
PRO

似たレシピ

赤ワインとバターで炒め煮る。赤みそが決め手
鶏レバー, たまねぎ, バター, 赤ワイン, はちみつ, ゴールデンシロップ, しょう油, みりん, 赤みそ, バゲット, マヨネーズ, レタス
Tobuchan
HOME
柚子胡椒で下味をつけた鶏肉を唐揚げに。ピリっと辛くておいしいです。さっぱりしたおろしりんごのぽん酢を添えます。
チキン・ダイ(皮と骨を除いて一口大に), 柚子胡椒, ティーバックのだし, ブラウンシュガー, 醤油, 酒, 片栗粉, りんご(すりおろす), にんじん(すりおろす), だし, しょうゆ, レモン汁
yhiranuma
PRO
2度揚げでふわふわ。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油
《動画》イギリスのウスターソースとオニオンマーマレードを使ったソース。鶏の唐揚げにくぐらせるだけ。中華風の様な和風の様な、ご飯がすすみ過ぎてゴメンナサイ。
皮付き鶏もも肉: chicken thigh with skin, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, 酒: sake, 片栗粉: potato starch, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil, ウスターソース: Worcestershire sauce, オニオンマーマレード(オニオンチャツネ): onion marmalade, オイスターソース: oyster sauce, みりん: mirin, しょうゆ: soy sauce, 水: water
Mizue
PRO
食欲のないときにもオススメです。
春雨, 鶏もも肉, 酒, しょうがの皮, スプリングオニオンの青い部分, 卵, スプリングオニオン, トマト, きゅうり, [ゴマだれ], タヒニまたは練りゴマ, 鶏を蒸した際にでるスープ, 砂糖, しょうゆ, ごま油
M Kushima
PRO
イギリスでも手に入るコーンフラワーを使って衣をかりかりさせてます!ジューシーで美味しい☆スパイシー仕上げなのでビールにも良く合います☆
鶏手羽元, コーンフラワー又は片栗粉, 揚げ油, A  豆板醤, A   醤油, A  オイスターソース, A  カイエンヌペッパー, A  酒又は白ワイン

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME