《動画》鶏のからあげ

平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

鶏もも肉 小4枚(500g)
しょうが 20g
大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
薄力粉* 約40g
コーンフラワー* 約20g
(薄力粉、コーンフラワーの代わりに)片栗粉* 約60g
揚げ油 適宜

作り方

1
鶏もも肉は骨と軟骨を取り除き、1枚を4〜5つに切り分け、一口大の大きさにする。ボールに入れておく。
2
しょうがは皮をむき、すりおろす。絞り汁を肉の入ったボールに入れる。
3
酒としょうゆを加えて、手で揉み込み、冷蔵庫で1時間くらい漬け込む(一晩入れても構いません)
4
薄力粉とコーンフラワーを混ぜ合わせて(もしくは片栗粉)、バットなどに入れておく。
5
汁気を切った肉にまぶす。余分な粉をはたくこと。
6
中温に熱したオイルで約5分間、もしくは火が通るまでカラリと揚げる。
7
レタスの粗い千切りとトマト、レモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

唐揚げには皮付きの鶏肉が美味しいと思うのですが、イギリスには皮付きを選ぶと、骨まで付いて来ちゃうのです。なので、骨の外し方も見てね。あとは大きめに切ると、ジューシーになります。味付けはシンプルにしょうが汁と醤油のみ。ここにガーリック少々や豆板醤が入ることもあります。

《動画》鶏のからあげ

平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

鶏もも肉 小4枚(500g)
しょうが 20g
大さじ1.5
しょうゆ 大さじ1.5
薄力粉* 約40g
コーンフラワー* 約20g
(薄力粉、コーンフラワーの代わりに)片栗粉* 約60g
揚げ油 適宜

《動画》鶏のからあげ

レシピID :1630 投稿日 29 JAN 2016

4人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 7,917
印刷数 60

お気に入り登録 3

平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小4枚(500g)
20g
大さじ1.5
大さじ1.5
約40g
約20g
約60g
適宜

作り方

準備
30min
調理
20min
1
鶏もも肉は骨と軟骨を取り除き、1枚を4〜5つに切り分け、一口大の大きさにする。ボールに入れておく。
2
しょうがは皮をむき、すりおろす。絞り汁を肉の入ったボールに入れる。
3
酒としょうゆを加えて、手で揉み込み、冷蔵庫で1時間くらい漬け込む(一晩入れても構いません)
4
薄力粉とコーンフラワーを混ぜ合わせて(もしくは片栗粉)、バットなどに入れておく。
5
汁気を切った肉にまぶす。余分な粉をはたくこと。
6
中温に熱したオイルで約5分間、もしくは火が通るまでカラリと揚げる。
7
レタスの粗い千切りとトマト、レモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

唐揚げには皮付きの鶏肉が美味しいと思うのですが、イギリスには皮付きを選ぶと、骨まで付いて来ちゃうのです。なので、骨の外し方も見てね。あとは大きめに切ると、ジューシーになります。味付けはシンプルにしょうが汁と醤油のみ。ここにガーリック少々や豆板醤が入ることもあります。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
調味料いらずでこんなに美味しい
ポインティッドキャベツ, コンビーフ, ブラックペッパー, 天ぷら粉, 水, サラダオイル
PRO
太目のストローで食感も楽しんで! 所要時間約10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
レッドキャベツ(すりおろしたもの), 砂糖, 板ゼラチン, お湯, レモン
PRO
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
PRO
カンタンでオシャレな1品 所要時間 15分
きゅうり, オリーブオイル, にんにく, ベーコン, 塩コショウ, バルサミコグレイズ(お好みで)
PRO
相性の良い具材で、いつもの餃子にひと工夫 所要時間25分
アボカド, えび, コリアンダー, ライムのしぼり汁, 塩, レッドチリ, 餃子の皮, サラダオイル, 【たれ】, 砂糖, ナムプラー, にんにく
PRO
子供も喜びます。
冷やご飯, ゴーダチーズ Gouda cheese, 梅干し, サラダオイル
PRO

似たレシピ

寿司割烹菊池さんの「鮭の味噌漬け焼き」の要領で手羽先を焼いてみました。しっかり沁みて中まで美味しい
鶏手羽先, 【漬けみそ】, 京都の白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
Tobuchan
HOME
《動画》イギリスのウスターソースとオニオンマーマレードを使ったソース。鶏の唐揚げにくぐらせるだけ。中華風の様な和風の様な、ご飯がすすみ過ぎてゴメンナサイ。
皮付き鶏もも肉: chicken thigh with skin, 塩コショウ: salt & ground black peppercorns, 酒: sake, 片栗粉: potato starch, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil, ウスターソース: Worcestershire sauce, オニオンマーマレード(オニオンチャツネ): onion marmalade, オイスターソース: oyster sauce, みりん: mirin, しょうゆ: soy sauce, 水: water
Mizue
PRO
ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
揚げ物食べたいけど、油の処理が面倒だとお悩みのあなた、案外簡単にやれる方法があるんです。それも今回は片栗粉のイボイボ付き。いつもとちょっと違う鶏のから揚げ。お試しあれ。ついでに簡単油処理の裏技も公開
鶏胸肉(ももでもOK), しょう油, みりん, 酒, 鶏がらスープの素(顆粒), ナツメグ, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 片栗粉, 水, 油(揚げ用)
Tobuchan
HOME
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
Tobuchan
HOME
鶏肉と冷蔵庫に残っている野菜を使い柔らかく食べ易いつくねを作りました。油で揚げる前に酢を混ぜた卵とパン粉で衣を付けて、冷めても美味しくしました。
鶏胸肉, 人参、セロリ、玉ねぎ, キャベツ, 生姜、ネギ, 顆粒ブイヨン, 片栗粉, 卵, 酢, 小麦粉, 食パン, 揚げ油

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME