鶏のから揚げ黒いソース

《動画》イギリスのウスターソースとオニオンマーマレードを使ったソース。鶏の唐揚げにくぐらせるだけ。中華風の様な和風の様な、ご飯がすすみ過ぎてゴメンナサイ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

皮付き鶏もも肉: chicken thigh with skin 6枚
塩コショウ: salt & ground black peppercorns 少々
酒: sake 大さじ2
片栗粉: potato starch 適宜
サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil 揚げ油として適量
ウスターソース: Worcestershire sauce 大さじ6
オニオンマーマレード(オニオンチャツネ): onion marmalade 大さじ2
オイスターソース: oyster sauce 大さじ1
みりん: mirin 大さじ3
酒: sake 大さじ3
しょうゆ: soy sauce 大さじ2
水: water 大さじ2

作り方

1
これが材料
2
鶏肉は骨を取り除き、皮付きのまま4~5つに切る。塩コショウと酒で下味をつけておく
3
ソース(ウスターソース以下)の材料を小鍋にかけ、いったん沸騰させる
4
鶏肉は片栗粉をまぶし、余分をはたいておく
5
鍋にオイルを熱し、片栗粉をまぶした鶏肉を中温で皮がパリッとするまで揚げる。
6
揚げ上がったら、そのまますぐにソースを絡める。もちろん熱いうちが美味しいですが、お弁当などにも向いています

コツ・ポイント

皮がパリッとするまで、揚げること、揚げたら熱いうちにソースにからめると味が馴染みやすいです。

鶏のから揚げ黒いソース

《動画》イギリスのウスターソースとオニオンマーマレードを使ったソース。鶏の唐揚げにくぐらせるだけ。中華風の様な和風の様な、ご飯がすすみ過ぎてゴメンナサイ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

皮付き鶏もも肉: chicken thigh with skin 6枚
塩コショウ: salt & ground black peppercorns 少々
酒: sake 大さじ2
片栗粉: potato starch 適宜
サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil 揚げ油として適量
ウスターソース: Worcestershire sauce 大さじ6
オニオンマーマレード(オニオンチャツネ): onion marmalade 大さじ2
オイスターソース: oyster sauce 大さじ1
みりん: mirin 大さじ3
酒: sake 大さじ3
しょうゆ: soy sauce 大さじ2
水: water 大さじ2

鶏のから揚げ黒いソース

レシピID :305 投稿日 16 APR 2015

4人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 9,549
印刷数 334

お気に入り登録 4

《動画》イギリスのウスターソースとオニオンマーマレードを使ったソース。鶏の唐揚げにくぐらせるだけ。中華風の様な和風の様な、ご飯がすすみ過ぎてゴメンナサイ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6枚
少々
大さじ2
適宜
揚げ油として適量
大さじ6
大さじ2
大さじ1
大さじ3
大さじ3
大さじ2
大さじ2

作り方

準備
5min
調理
15min
1
これが材料
2
鶏肉は骨を取り除き、皮付きのまま4~5つに切る。塩コショウと酒で下味をつけておく
3
ソース(ウスターソース以下)の材料を小鍋にかけ、いったん沸騰させる
4
鶏肉は片栗粉をまぶし、余分をはたいておく
5
鍋にオイルを熱し、片栗粉をまぶした鶏肉を中温で皮がパリッとするまで揚げる。
6
揚げ上がったら、そのまますぐにソースを絡める。もちろん熱いうちが美味しいですが、お弁当などにも向いています

コツ・ポイント

皮がパリッとするまで、揚げること、揚げたら熱いうちにソースにからめると味が馴染みやすいです。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
お酒のおつまみに最適 所要時間 25分
ハルミチーズ halloumi cheese, ピーマン(色の違うもの), トマト, 小麦粉, オリーブオイル, [マリネドレッシング], エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, バルサミコ, ホワイトビネガー, シーソルト, コショウ, ミントの葉
PRO
経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 1時間半
豚バラ肉, トマト, オリーブオイル, にんにく, 白ワイン, 水, チキンストックの素, アンチョビ, グリーンオリーブ, ケッパー, ドライオレガノ, フラットパセリ(flat parsley)
PRO
にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです
無農薬のオレンジ(皮を使用), オーガニックにんじん(中), 薄力粉, ベーキングパウダー, ライトブラウンシュガー(きび砂糖), 卵(中), オリーブオイル, グラニュー糖, くるみ, グランマニエ, <アイシング>, 粉砂糖, 水
PRO
スーパーで売られているライチの缶詰を使ったジュース。シロップごと使い、イチゴと一緒にミキサーでガーっと!!おしまいっ
ライチの缶詰: lychees in light syrup, イチゴ: strawberries, レモン汁: freshly squeezed lemon juice, グラニュー糖: granulated sugar, 水: water, 氷: ice cubes
PRO
プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
PRO
色鮮やかなビートルートに蛍光緑みたいな枝豆。ぎょっとする感じですが、これがめちゃくちゃ美味しくって。この写真のお皿から取って食べ続けていたのですが、気が付いたら半分(2人分)食べてました。
ビートルート, レモン, エキストラバージンオリーブオイル, 塩, 枝豆のむき身(冷凍されたものを解凍), スティルトンチーズ, くるみ, 黒こしょう
PRO

似たレシピ

2度揚げでふわふわ。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油
平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。
鶏もも肉, しょうが, 酒, しょうゆ, 薄力粉*, コーンフラワー*, (薄力粉、コーンフラワーの代わりに)片栗粉*, 揚げ油
Mizue
PRO
モリモリ元気が出る!
鶏レバー, 納豆, 松の実, スプリングオニオン, ショウガ, ニンニク, 豆板醤, しょうゆ, コチュジャン, ごま油, 塩コショウ, レタス
Rose Wine
PRO
食欲のないときにもオススメです。
春雨, 鶏もも肉, 酒, しょうがの皮, スプリングオニオンの青い部分, 卵, スプリングオニオン, トマト, きゅうり, [ゴマだれ], タヒニまたは練りゴマ, 鶏を蒸した際にでるスープ, 砂糖, しょうゆ, ごま油
M Kushima
PRO
チキン南蛮のオリジンは昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食店「ロンドン」のまかない料理という説がある。宮崎で「ロンドン」ってセンス、飛び過ぎ。まあいいや、美味しいから!
鶏モモ肉(中), 塩こしょう, 小麦粉, たまご, サラダ油, パセリ, 【タルタルソース】, たまねぎ, ガーキンピクルス, ゆでたまご, マヨネーズ, 塩, 黒コショウ, 砂糖, 【甘酢ソース】, しょう油, 酢, ケチャップ, 鶏ガラスープの素
cookbuzz
PRO
甘味噌と梅の風味がよく合います
ささみ, バジルの葉, 梅干, 小麦粉, 卵, パン粉, [つけダレ], 味噌, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉
M Kushima
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME