リンゴのハヤシライス風

懐かしい味

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

リンゴ(グラニースミスなど) 2個
ポークフィレ肉 約500g
マッシュルーム 250g
タマネギ 中1個
赤ワイン 200ml
薄力粉 大さじ1
バター 大さじ2
ビーフコンソメの素 1個
グリーンピース(冷凍) 大さじ4
塩コショウ 少々
[ソース]
リンゴ 1個
タマネギ 小1個
トマトピューレ 大さじ4
トンカツソース 大さじ2
しょうゆ 大さじ2

作り方

1
フィレ肉は厚さ3ミリ程に切り、軽く塩コショウをして、薄力粉を薄くまぶしておく。
2
玉ねぎは半分に切ってから1センチ幅程度に、マッシュルームは薄くスライスする。
3
厚手の鍋を中火にかけ、バターをとかして肉を炒め、色が変わったら、マッシュルームと玉ねぎも合わせてさらに炒める。
4
赤ワインを注ぎ軽く沸騰したら火を弱め、ビーフコンソメの素も加えて煮る。
5
ソースの材料のリンゴ1コとタマネギ小1コは皮を剥いてすりおろし、残りの材料と一緒に小さな耐熱ボールに入れて混ぜ合わせる。
6
電子レンジ (800W)で約1分、いったん取り出して軽く混ぜ合わせ、さらにもう1分かける。
7
④の鍋に⑥を加えて約10分蓋をして煮込む。
8
芯を取り、8分割して一口大に切っておいたリンゴ2コ分を加え、さらに7、8分、水分がまだ多いようであれば、蓋を取って煮る。
9
塩コショウで味を調え、火を止める前にグリーンピースを加えたら出来上がり。温かいご飯にかけてどうぞ。
10
トマトピューレのチューブ入り。少量ずつ使えて便利です。

コツ・ポイント

電子レンジがない場合は、小鍋にソースの材料を入れ、5分程度煮詰めるとよい。

リンゴのハヤシライス風

懐かしい味

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

リンゴ(グラニースミスなど) 2個
ポークフィレ肉 約500g
マッシュルーム 250g
タマネギ 中1個
赤ワイン 200ml
薄力粉 大さじ1
バター 大さじ2
ビーフコンソメの素 1個
グリーンピース(冷凍) 大さじ4
塩コショウ 少々
[ソース]
リンゴ 1個
タマネギ 小1個
トマトピューレ 大さじ4
トンカツソース 大さじ2
しょうゆ 大さじ2

リンゴのハヤシライス風

レシピID :640 投稿日 31 MAY 2015

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,334
印刷数 211

お気に入り登録 2

懐かしい味

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個
約500g
250g
中1個
200ml
大さじ1
大さじ2
1個
大さじ4
少々
1個
小1個
大さじ4
大さじ2
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
30min
1
フィレ肉は厚さ3ミリ程に切り、軽く塩コショウをして、薄力粉を薄くまぶしておく。
2
玉ねぎは半分に切ってから1センチ幅程度に、マッシュルームは薄くスライスする。
3
厚手の鍋を中火にかけ、バターをとかして肉を炒め、色が変わったら、マッシュルームと玉ねぎも合わせてさらに炒める。
4
赤ワインを注ぎ軽く沸騰したら火を弱め、ビーフコンソメの素も加えて煮る。
5
ソースの材料のリンゴ1コとタマネギ小1コは皮を剥いてすりおろし、残りの材料と一緒に小さな耐熱ボールに入れて混ぜ合わせる。
6
電子レンジ (800W)で約1分、いったん取り出して軽く混ぜ合わせ、さらにもう1分かける。
7
④の鍋に⑥を加えて約10分蓋をして煮込む。
8
芯を取り、8分割して一口大に切っておいたリンゴ2コ分を加え、さらに7、8分、水分がまだ多いようであれば、蓋を取って煮る。
9
塩コショウで味を調え、火を止める前にグリーンピースを加えたら出来上がり。温かいご飯にかけてどうぞ。
10
トマトピューレのチューブ入り。少量ずつ使えて便利です。

コツ・ポイント

電子レンジがない場合は、小鍋にソースの材料を入れ、5分程度煮詰めるとよい。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
本来はダブルクリームとイチゴで作るイギリスの春のデザート「イートンメス」ですが、チョコレートバージョンを作ってみました。
チョコレート(カカオ85%), 好みのリキュール(コアントロー、クレームドカシス、ブランデーなど), 熱湯, グラニュー糖、もしくはキャスターシュガー, ダブルクリーム, メレンゲ, ラズベリー
PRO
色鮮やかでとってもヘルシー 所要時間 30分
にんじん, 玉ねぎ, にんにく, オリーブオイル, トマトピューレ, パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの), 牛乳, 塩コショウ, 鶏もも肉, 白ワイン
PRO
色鮮やかなフルーツを使っておしゃれな1品に!
ホワイトチョコレート, ダブルクリーム, 卵黄, アーモンド粉, グラニュー糖, ラズベリーなど お好みのフルーツ
PRO
スペインのカタルーニャ地方のプリン風デザートをアレンジ 所要時間20分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
フルファットミルク, バニラペースト, 卵黄, カスターシュガー, コーンフラワー, デメララシュガー, ブラックベリー(飾り用), 【ベリーピューレ】, ストロベリー, ラズベリー, ブラックベリー, 水, レモン汁
PRO
くさみも気にならない地中海風の1品 所要時間 20分 (マリネする時間は除く)
鯖, にんにく, タイム, 白ワイン, 塩コショウ, 薄力粉, オリーブオイル, タイム(飾り用、お好みで), 【A】, きゅうりのピクルス, ケッパーcaper, フラットパセリ, オリーブ, トマト, レモン汁, 塩, コショウ, エクストラヴァージンオリーブオイル
PRO
外はサクサク、中はもちもち
パースニップ parsnip, スプリングオニオン, 干しえび(なければ省略可), もち米粉 glutinous rice flour, 塩, 水, 揚げ油用サラダオイル, [つけダレ], しょうゆ, 酢, ごま油
PRO

似たレシピ

意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO
半熟卵とも相性バツグン
きのこ類(しめじ、オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), ご飯(冷やご飯でOK), 【A】, 薄口しょうゆ, すりごま, 青のり, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ1を同量の水で溶いたもの, ごま油, だし汁, 【B】, 酒, みりん, しょうが汁, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2を同量の水で溶いたもの, お好みのトッピング(半熟卵、のり、貝割れなど)
Yukiko
PRO
ポーランド製のハムやソーセージってとっても美味しくて使い勝手がいいのでさらに一品、作っちゃいました。
Morliny社製スモークトポークベリーハム, たまご, ほうれん草, しょう油, ジンジャープレザーブ, 白ワイン(酒でも), 塩, バター(有塩), めんつゆ(2倍濃縮), 水, 白ごま, ご飯
KitchenCIB
HOME
メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
KitchenCIB
HOME
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO