にんじんシチュー

色鮮やかでとってもヘルシー
所要時間 30分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

にんじん 300g
玉ねぎ 1/2コ
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
トマトピューレ 大さじ1
パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの) 1枚
牛乳 100ml
塩コショウ 少々
鶏もも肉 4枚
鶏もも肉 8本
白ワイン 大さじ4

作り方

1
にんじんは皮をむき、7~8ミリの小口切りにし、玉ねぎとにんにくは薄くスライスしておく。
2
厚手の鍋にオリーブオイルを弱火で熱し、にんにくを炒める。
3
良い香りがしてきたら玉ねぎを入れ、3~4分、しんなりするまで炒める。
4
にんじんを加え、全体に少し火が通った感じになるまでさらに7~8分炒める。
5
湯600mlと食パンの白い部分をちぎりながら②に加えたら、いったん火を強める。
6
沸騰直前まで温まったら、弱火に戻し、トマトピューレを加える。時々かき混ぜながら約10分煮込む。
7
⑥で煮込んでいる間にアスパラガスを好みの固さに茹でる。
8
⑥をブレンダー(ミキサー)に10秒程度かけて鍋に戻し、牛乳を加えて好みのゆるさに調節し、塩コショウで味を調える。
9
もも肉は骨を取り除いて塩コショウをふり、フライパンで皮目を5分ほど焼き、裏返してワインを注ぎ、3分程度蒸し煮にする。
10
⑧を器に盛り、もも肉、アスパラガスを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●⑧では、少し冷めてからブレンダーにかけるのが望ましいです。時間はブレンダーによりますが、好みの滑らかさになるまで約10秒程度が目安です。
●アスパラガスでなくても、チンゲン菜、さやいんげんなど緑の野菜で代用可です。

にんじんシチュー

色鮮やかでとってもヘルシー
所要時間 30分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

にんじん 300g
玉ねぎ 1/2コ
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
トマトピューレ 大さじ1
パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの) 1枚
牛乳 100ml
塩コショウ 少々
鶏もも肉 4枚
鶏もも肉 8本
白ワイン 大さじ4

にんじんシチュー

レシピID :1312 投稿日 08 DEC 2015

4人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 8,283
印刷数 73

お気に入り登録 2

色鮮やかでとってもヘルシー
所要時間 30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
1/2コ
1片
大さじ2
大さじ1
1枚
100ml
少々
4枚
8本
大さじ4

作り方

準備
15min
調理
30min
1
にんじんは皮をむき、7~8ミリの小口切りにし、玉ねぎとにんにくは薄くスライスしておく。
2
厚手の鍋にオリーブオイルを弱火で熱し、にんにくを炒める。
3
良い香りがしてきたら玉ねぎを入れ、3~4分、しんなりするまで炒める。
4
にんじんを加え、全体に少し火が通った感じになるまでさらに7~8分炒める。
5
湯600mlと食パンの白い部分をちぎりながら②に加えたら、いったん火を強める。
6
沸騰直前まで温まったら、弱火に戻し、トマトピューレを加える。時々かき混ぜながら約10分煮込む。
7
⑥で煮込んでいる間にアスパラガスを好みの固さに茹でる。
8
⑥をブレンダー(ミキサー)に10秒程度かけて鍋に戻し、牛乳を加えて好みのゆるさに調節し、塩コショウで味を調える。
9
もも肉は骨を取り除いて塩コショウをふり、フライパンで皮目を5分ほど焼き、裏返してワインを注ぎ、3分程度蒸し煮にする。
10
⑧を器に盛り、もも肉、アスパラガスを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●⑧では、少し冷めてからブレンダーにかけるのが望ましいです。時間はブレンダーによりますが、好みの滑らかさになるまで約10秒程度が目安です。
●アスパラガスでなくても、チンゲン菜、さやいんげんなど緑の野菜で代用可です。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
PRO
トマトとケッパーが淡白な魚の味を引き立てる
スケート(エイ)skate(小), プチトマト, ケッパー caper, パセリのみじん切り, オリーブオイル, バター, にんにく, アンチョビ, 塩コショウ, 小麦粉
PRO
チポトレペーストを加えて本場の味に!
タラ cod, オリーブオイル, ガーリック, トマト缶, チポトレペースト, 塩コショウ, ライム, ハラペーニョのピクルス
PRO
スペインのカタルーニャ地方のプリン風デザートをアレンジ 所要時間20分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
フルファットミルク, バニラペースト, 卵黄, カスターシュガー, コーンフラワー, デメララシュガー, ブラックベリー(飾り用), 【ベリーピューレ】, ストロベリー, ラズベリー, ブラックベリー, 水, レモン汁
PRO
スモークサーモンを使えばカンタン! 所要時間 30分
ほうれん草, スモークサーモン, にんにく, オリーブオイル, 冷蔵パイシート, 塩コショウ, 卵
PRO
きのこの旨みがタップリ!
日本米、もしくはリゾット米, オリーブオイル, にんにく, 玉ねぎ(小), 乾燥ポルチーニ, マッシュルーム, 白ワイン, 固形スープの素, お湯, 塩コショウ, パセリ
PRO

似たレシピ

セラリアックはセロリの仲間。原産は地中海の盆地だそうでセロリよりも香りが強く、煮物などによく使われる美味しい根菜です。
セラリアック, たまねぎ(中), だしの素, 味噌(赤か合わせ味噌), お湯, スプリングオニオン
KMR-type-B
HOME
レモングラスの風味がさわやか
鶏もも肉, 白菜, にんじん, もやし, 水, レモングラス, シーソルト, コリアンダー, 赤唐辛子
体がほっこり温まります
スプラッツ, にんじん, ターニップまたは大根, 里芋 edo, ごぼうまたは エルサレムアーティチョーク, 昆布, スプリングオニオン, A, しょうがのみじん切り, 砂糖, 酒, 味噌, 片栗粉, プレーンヨーグルト, B, しょうゆ, おろししょうが
お鍋をしたり煮物を作った後の残り汁、お肉やお魚、野菜の出汁が出て美味しいですよね。食事の最後に雑炊や麺で食べない時に、玉ねぎを丸ごと煮て翌日のおかずにしましょう。
玉ねぎ, 鍋、煮物の残り汁, 薬味
調味料は最小限。チキンの旨味と白菜の甘味を生かしたヘルシーで優しい味の一品。ただ煮ていくだけ。調味料も少なく、失敗する方が難しいストレスなしの憎い奴。白菜は日系、または中華、韓国系食材店でゲットしてね
鶏もも肉(皮つき), 白菜, パプリカ(赤黄), にんにく, 春雨 , 白ワイン(酒) , 水, 塩こしょう(肉用), しょう油, みりん, ごま油, 黒コショウ
KitchenCIB
HOME
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
Tobuchan
HOME

新着レシピ

パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME