サーモンとお野菜たっぷり 食べるお味噌汁

お味噌汁は食べ物です‼? 具材たっぷりで立派な一品に。

Recipe By: Oshaman-bay (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/444)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

サーモンフィレ
適量
ポテト(中サイズ) 1
玉ねぎ(中サイズ) 1/2
にんじん(中サイズ) 1
セロリ(できれば葉も) 2
しょうが 1/2片
サラダ油 小さじ1
だしの素(またはFish stock cube) 小さじ1/2(or 1)
お湯 600ml
みそ 35-40g
スプリングオニオン 1
ラー油(オプショナル) お好みで

作り方

1
サーモンは軽く塩をしてからお皿にラップをして電子レンジで2分ほどチンしておきます。野菜は食べやすいサイズに切っておきます。
2
鍋にサラダ油を敷いたらスプリングオニオン以外の野菜を入れて中火で2分ほど炒めます。
3
その後お湯を注いでだしを入れ、5分ほど強火で煮込み、ポテトが柔なくなったら弱火にして味噌を溶かし入れます。
4
その間にサーモンに火が通っているのを確認したらスプーンなどで筋にそってサーモンの実を解体します。サーモンから出た汁は味噌汁の中へ。
5
スープ皿に野菜類をうず高く盛り付けたらStep4のサーモンを上にそっと置きます。最後にみそ汁をわまりに注ぎ込みます。
6
小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、お好みでラー油を振り掛けたら完成です。ボナペティ!

コツ・ポイント

サーモンとお野菜たっぷり 食べるお味噌汁

お味噌汁は食べ物です‼? 具材たっぷりで立派な一品に。

Recipe By: Oshaman-bay (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/444)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

サーモンフィレ
適量
ポテト(中サイズ) 1
玉ねぎ(中サイズ) 1/2
にんじん(中サイズ) 1
セロリ(できれば葉も) 2
しょうが 1/2片
サラダ油 小さじ1
だしの素(またはFish stock cube) 小さじ1/2(or 1)
お湯 600ml
みそ 35-40g
スプリングオニオン 1
ラー油(オプショナル) お好みで

サーモンとお野菜たっぷり 食べるお味噌汁

レシピID :2438 投稿日 27 FEB 2017

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 8,020
印刷数 3

お気に入り登録 0

お味噌汁は食べ物です‼? 具材たっぷりで立派な一品に。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
1
1/2
1
2
1/2片
小さじ1
小さじ1/2(or 1)
600ml
35-40g
1
お好みで

作り方

準備
5min
調理
10min
1
サーモンは軽く塩をしてからお皿にラップをして電子レンジで2分ほどチンしておきます。野菜は食べやすいサイズに切っておきます。
2
鍋にサラダ油を敷いたらスプリングオニオン以外の野菜を入れて中火で2分ほど炒めます。
3
その後お湯を注いでだしを入れ、5分ほど強火で煮込み、ポテトが柔なくなったら弱火にして味噌を溶かし入れます。
4
その間にサーモンに火が通っているのを確認したらスプーンなどで筋にそってサーモンの実を解体します。サーモンから出た汁は味噌汁の中へ。
5
スープ皿に野菜類をうず高く盛り付けたらStep4のサーモンを上にそっと置きます。最後にみそ汁をわまりに注ぎ込みます。
6
小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、お好みでラー油を振り掛けたら完成です。ボナペティ!
HOME
Oshaman-bay
12レシピ公開中!

OSHAMAN-BAY
Step into my kitchen!
ジャワカレーキューブを使って本格的カレーそば
鶏もも肉, ごま油, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, にんじん, たまねぎ, 湯, だしの素, 酒, みりん, 塩, ジャワカレーキューブ, ポテト(中サイズ), マッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが
HOME
イギリスのスーパーで売っている冷凍のちっちゃいイカを使って美味しいドンブリ!
冷凍いか, たまご, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, だし, 酒, しょう油, みりん, 一味
HOME
美味しい懐かしい故郷の味
なす(大), グリーンペッパー, サラダ油, ごま油, スプリングオニオン, めんつゆ, しょう油, 酒, 水
HOME
水分の少ないイギリスの大根でも何とか美味しい大根もち
大根, すりごま, 塩, こしょう, 片栗粉, スプリングオニオン, ごま油, しょうゆ, からし
HOME
お味噌汁は食べ物です‼? 具材たっぷりで立派な一品に。
サーモンフィレ, 塩, ポテト(中サイズ), 玉ねぎ(中サイズ), にんじん(中サイズ), セロリ(できれば葉も), しょうが, サラダ油, だしの素(またはFish stock cube), お湯, みそ, スプリングオニオン, ラー油(オプショナル)
HOME
レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
HOME

似たレシピ

Tescoなどの大型店舗の野菜売り場で売られているEddoeとかEddoe Loosenと書かれた里芋っぽいものはズバリ里芋です。使いましょう!
EDDOES(エドウス:里芋), にんじん(中サイズ), 玉ねぎ, スプリングオニオン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ)
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
Tobuchan
HOME
ブロッコリーはビタミンB、ビタミンC、カロテンや鉄分を豊富に含む健康野菜。茎も美味しいですよ!
お湯, だしの素, 味噌, ブロッコリー, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
お鍋をしたり煮物を作った後の残り汁、お肉やお魚、野菜の出汁が出て美味しいですよね。食事の最後に雑炊や麺で食べない時に、玉ねぎを丸ごと煮て翌日のおかずにしましょう。
玉ねぎ, 鍋、煮物の残り汁, 薬味
ソーセージからもうま味がいっぱい出て来てとっても美味しいお味噌汁になりますよ。
カンバーランドソーセージ, ポテト, にんじん, たまねぎ, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
少し甘味に欠けるイギリスのパンプキン。玉ねぎがその甘味を補ってグーなお味噌汁。
パンプキン, たまねぎ, だしの素, お湯, みそ, パセリ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME