サーモンとお野菜たっぷり 食べるお味噌汁

お味噌汁は食べ物です‼? 具材たっぷりで立派な一品に。

Recipe By: Oshaman-bay (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/444)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

サーモンフィレ
適量
ポテト(中サイズ) 1
玉ねぎ(中サイズ) 1/2
にんじん(中サイズ) 1
セロリ(できれば葉も) 2
しょうが 1/2片
サラダ油 小さじ1
だしの素(またはFish stock cube) 小さじ1/2(or 1)
お湯 600ml
みそ 35-40g
スプリングオニオン 1
ラー油(オプショナル) お好みで

作り方

1
サーモンは軽く塩をしてからお皿にラップをして電子レンジで2分ほどチンしておきます。野菜は食べやすいサイズに切っておきます。
2
鍋にサラダ油を敷いたらスプリングオニオン以外の野菜を入れて中火で2分ほど炒めます。
3
その後お湯を注いでだしを入れ、5分ほど強火で煮込み、ポテトが柔なくなったら弱火にして味噌を溶かし入れます。
4
その間にサーモンに火が通っているのを確認したらスプーンなどで筋にそってサーモンの実を解体します。サーモンから出た汁は味噌汁の中へ。
5
スープ皿に野菜類をうず高く盛り付けたらStep4のサーモンを上にそっと置きます。最後にみそ汁をわまりに注ぎ込みます。
6
小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、お好みでラー油を振り掛けたら完成です。ボナペティ!

コツ・ポイント

サーモンとお野菜たっぷり 食べるお味噌汁

お味噌汁は食べ物です‼? 具材たっぷりで立派な一品に。

Recipe By: Oshaman-bay (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/444)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

サーモンフィレ
適量
ポテト(中サイズ) 1
玉ねぎ(中サイズ) 1/2
にんじん(中サイズ) 1
セロリ(できれば葉も) 2
しょうが 1/2片
サラダ油 小さじ1
だしの素(またはFish stock cube) 小さじ1/2(or 1)
お湯 600ml
みそ 35-40g
スプリングオニオン 1
ラー油(オプショナル) お好みで

サーモンとお野菜たっぷり 食べるお味噌汁

レシピID :2438 投稿日 27 FEB 2017

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 6,368
印刷数 3

お気に入り登録 0

お味噌汁は食べ物です‼? 具材たっぷりで立派な一品に。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
1
1/2
1
2
1/2片
小さじ1
小さじ1/2(or 1)
600ml
35-40g
1
お好みで

作り方

準備
5min
調理
10min
1
サーモンは軽く塩をしてからお皿にラップをして電子レンジで2分ほどチンしておきます。野菜は食べやすいサイズに切っておきます。
2
鍋にサラダ油を敷いたらスプリングオニオン以外の野菜を入れて中火で2分ほど炒めます。
3
その後お湯を注いでだしを入れ、5分ほど強火で煮込み、ポテトが柔なくなったら弱火にして味噌を溶かし入れます。
4
その間にサーモンに火が通っているのを確認したらスプーンなどで筋にそってサーモンの実を解体します。サーモンから出た汁は味噌汁の中へ。
5
スープ皿に野菜類をうず高く盛り付けたらStep4のサーモンを上にそっと置きます。最後にみそ汁をわまりに注ぎ込みます。
6
小口切りにしたスプリングオニオンを散らし、お好みでラー油を振り掛けたら完成です。ボナペティ!
HOME
Oshaman-bay
12レシピ公開中!

OSHAMAN-BAY
Step into my kitchen!
水分の少ないイギリスの大根でも何とか美味しい大根もち
大根, すりごま, 塩, こしょう, 片栗粉, スプリングオニオン, ごま油, しょうゆ, からし
HOME
冷凍庫内で凍っている海の幸を開放してみました。
冷凍の小さいイカ, 冷凍のエビ, スリミ, たまねぎ, セロリ, しょうが, だしの素(またはFish stock cube), バター, お湯, みそ(赤でも合わせでも), スプリングオニオン
HOME
レタスたっぷりペロリです。
レタス, たまご, 鶏がらスープ(チキンストックスープ), みりん, 塩, ごま油, 豆板醤, オイスターソース
HOME
ジャワカレーキューブを使って本格的カレーそば
鶏もも肉, ごま油, しょう油, 塩こしょう, 片栗粉, にんじん, たまねぎ, 湯, だしの素, 酒, みりん, 塩, ジャワカレーキューブ, ポテト(中サイズ), マッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが
HOME
甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま
HOME
イギリスのスーパーで売っている冷凍のちっちゃいイカを使って美味しいドンブリ!
冷凍いか, たまご, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, だし, 酒, しょう油, みりん, 一味
HOME

似たレシピ

ソーセージからもうま味がいっぱい出て来てとっても美味しいお味噌汁になりますよ。
カンバーランドソーセージ, ポテト, にんじん, たまねぎ, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
バターナッツとポテトでホックホクのお味噌汁をどうぞ。
バターナッツ, ポテト, ニンジン, たまねぎ, お湯, だしの素(顆粒), みそ(赤、または合わせみそ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
たっぷり作ればこれだけでじゅうぶん一つの食事になります。
チキンもも肉, 塩こしょう, しょう油, ポテト(中サイズ), にんじん(小), セロリ, チンゲン菜株, 春雨, しょうが, レッドチリ, だしの素, サラダ油, みそ
KitchenCIB
HOME
海苔はうま味成分てんこ盛り! しけた海苔もしっかり復活します。
たまねぎ, バター, しょうが, お湯, だしの素, 味噌, 海苔, 白ごま
cookbuzz
PRO
溶きたまごが全体をマイルドにしてくれる優しいお味のお味噌汁
ポテト, さやえんどう, だしの素(顆粒), たまご, 味噌(赤、または合わせ), お湯
お鍋をしたり煮物を作った後の残り汁、お肉やお魚、野菜の出汁が出て美味しいですよね。食事の最後に雑炊や麺で食べない時に、玉ねぎを丸ごと煮て翌日のおかずにしましょう。
玉ねぎ, 鍋、煮物の残り汁, 薬味

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME