にんじんそぼろ

ご飯がすすみます!
所要時間 20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

にんじん 250g
鮭缶 1缶(100g)
干ししいたけ 2~3枚
スプリングオニオン 3本
1個
干ししいたけの戻し汁 100ml
大さじ1
みそ 大さじ1
小さじ1/4
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
みりん 大さじ1

作り方

1
干ししいたけは水で戻し、にんじんとともにみじん切りにする。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
鍋にサラダオイル少々を熱し、にんじん、しいたけを軽く炒めたら、汁気を切った鮭も加えて炒める。
3
油が回ったら、干ししいたけの戻し汁と調味料全てを加え、約10分間、汁気がなくなるまで煮る。
4
スプリングオニオンを加え、最後に卵を混ぜながら加え、火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

にんじんそぼろ

ご飯がすすみます!
所要時間 20分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

にんじん 250g
鮭缶 1缶(100g)
干ししいたけ 2~3枚
スプリングオニオン 3本
1個
干ししいたけの戻し汁 100ml
大さじ1
みそ 大さじ1
小さじ1/4
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
みりん 大さじ1

にんじんそぼろ

レシピID :1515 投稿日 04 JAN 2016

4人分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 7,479
印刷数 68

お気に入り登録 0

ご飯がすすみます!
所要時間 20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
1缶(100g)
2~3枚
3本
1個
100ml
大さじ1
大さじ1
小さじ1/4
大さじ1/2
大さじ1/2
大さじ1

作り方

準備
15min
調理
20min
1
干ししいたけは水で戻し、にんじんとともにみじん切りにする。スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
鍋にサラダオイル少々を熱し、にんじん、しいたけを軽く炒めたら、汁気を切った鮭も加えて炒める。
3
油が回ったら、干ししいたけの戻し汁と調味料全てを加え、約10分間、汁気がなくなるまで煮る。
4
スプリングオニオンを加え、最後に卵を混ぜながら加え、火が通ったら出来上がり。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
残ったチーズがおいしく変身!
じゃがいも(※下記参照), アンチョビ, ダブルクリーム, 好みのチーズ(※下記参照), ローリエ, コショウ(お好みで)
PRO
チリを少しきかせた、エキゾチックな1品! 所要時間15分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, ムール貝(調理済みのもの), 赤玉ねぎ, 冷凍枝豆, コリアンダー, マンゴー(熟したもの), フレッシュレッドチリ, ライム
PRO
《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。
セルリアック, レモン, バターナットスクオッシュ, オリーブオイル, パンチェッタ(角切り), A).エキストラバージンオリーブオイル, A).バルサミコビネガー, A).塩コショウ
PRO
白菜のイスラエル風トマト煮
白菜, チョリソー, トマト缶chopped tomatoes, ハリッサ・ペースト, チキン(またはベジタブル)固形スープの素, オリーブオイル, 塩コショウ, 卵, コリアンダー
PRO
ピリッとした塩辛さがお酒のつまみに最適 所要時間 30分
太めのリーク, アンチョビ, おろしたパルメザンチーズ, にんにく, ドライオレガノ, パン粉, 薄力粉, 卵, サラダオイル
PRO
チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!
タラ(cod), 薄力粉, 卵, 炭酸水, ターメリック, じゃがいも, (King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ), 塩コショウ, サラダオイル
PRO

似たレシピ

スターターとしてもお薦め
ラディッシュ, 【A】, レモン, ライトブラウンシュガー, スモークサーモン, ウォータークレス
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
Mizue
PRO
ぽりぽりした歯ざわりが面白美味しい
アーティチョーク, 鶏もも肉, さやいんげん, 酒, 赤味噌, 砂糖, だし汁
rie-i
PRO
ぼりぼりと歯ざわりが楽しい
カリフラワーcauliflower, サラダオイル, バター, しょうゆ, ねぎ
Mizue
PRO
使い方がよく分からない根菜も、とりあえずキンピラなら外しません。
スウェード, セロリアック, にんじん, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, 一味, 白ごま
KM
HOME
オニオンスライスをちょっと発展させてサーモンソテーの上に乗せてみました。
オニオンスライス, たまねぎ, にんじん, ●ガーキン(ピクルス), ●めんつゆ, ●米酢, ●ポン酢, ●水, ●砂糖, ●鷹の爪, サーモン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO