ガーリックフライドポテト

《動画》とにかく作ってみて!!絶対に美味しいから〜〜〜

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 5 min 調理: 15 min

材料

じゃがいも(粉っぽいタイプ: Maris Piper) 500g
1リットル
大さじ1
薄力粉 大さじ3
パプリカ 小さじ1
オールスパイス 小さじ1/2
ドライタイム 小さじ1/2
ガーリックパウダー 小さじ1
小さじ1~1.5
黒コショウ 適宜
炭酸水 90ml
サラダオイル 揚油として適宜

作り方

1
じゃがいもはよく洗って、皮ごと8等分程度のくし型に切る。切ったらボールに入れた水にさらす
2
ボールの水が濁らなくまで、数回水を取り替える。鍋に水1㍑とじゃがいもを入れ、塩を加えて強火にかける。
3
煮たったら弱火にして約5分程度、固ゆでする(食べてみて、少し固いと思う程度)
4
ざるにあけ、水分をよく切っておく
5
ボールに薄力粉、パプリカ、オールスパイス、タイム、ガーリックパウダー、塩、コショウを加え、炭酸水も混ぜ合わせ、衣を作る
6
鍋にオイルを中火で熱し、固ゆでしたじゃがいもに衣を薄くつけ、揚げる。
7
パリッと揚がったら、キッチンペーパーなどの上で油をよく切って出来上がり

コツ・ポイント

塩水で固ゆでするのがポイントです。ガーリックパウダーはなければ、ガーリック2片のすりおろしを使ってください

ガーリックフライドポテト

《動画》とにかく作ってみて!!絶対に美味しいから〜〜〜

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 5 min

調理: 15 min

材料

じゃがいも(粉っぽいタイプ: Maris Piper) 500g
1リットル
大さじ1
薄力粉 大さじ3
パプリカ 小さじ1
オールスパイス 小さじ1/2
ドライタイム 小さじ1/2
ガーリックパウダー 小さじ1
小さじ1~1.5
黒コショウ 適宜
炭酸水 90ml
サラダオイル 揚油として適宜

ガーリックフライドポテト

レシピID :1533 投稿日 12 JAN 2016

4人分

準備 5min
調理 15min
閲覧数 7,915
印刷数 71

お気に入り登録 3

《動画》とにかく作ってみて!!絶対に美味しいから〜〜〜

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
1リットル
大さじ1
大さじ3
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1~1.5
適宜
90ml
揚油として適宜

作り方

準備
5min
調理
15min
1
じゃがいもはよく洗って、皮ごと8等分程度のくし型に切る。切ったらボールに入れた水にさらす
2
ボールの水が濁らなくまで、数回水を取り替える。鍋に水1㍑とじゃがいもを入れ、塩を加えて強火にかける。
3
煮たったら弱火にして約5分程度、固ゆでする(食べてみて、少し固いと思う程度)
4
ざるにあけ、水分をよく切っておく
5
ボールに薄力粉、パプリカ、オールスパイス、タイム、ガーリックパウダー、塩、コショウを加え、炭酸水も混ぜ合わせ、衣を作る
6
鍋にオイルを中火で熱し、固ゆでしたじゃがいもに衣を薄くつけ、揚げる。
7
パリッと揚がったら、キッチンペーパーなどの上で油をよく切って出来上がり

コツ・ポイント

塩水で固ゆでするのがポイントです。ガーリックパウダーはなければ、ガーリック2片のすりおろしを使ってください

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
チリを少しきかせた、エキゾチックな1品! 所要時間15分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, ムール貝(調理済みのもの), 赤玉ねぎ, 冷凍枝豆, コリアンダー, マンゴー(熟したもの), フレッシュレッドチリ, ライム
PRO
熱々のご飯にも合う!
乾燥ポルチーニ porcini mushroom, マッシュルーム, にんにく, 玉ねぎ, バター, 白ワイン, 塩, コショウ, レモン汁, ダブルクリーム, フラットパセリ(刻んだもの)
PRO
繊維たっぷりのおやつ
パースニップ, 無塩バター, ゴールデンシロップ またはメープルシロップ, くるみ
PRO
味がしっかりしみて美味
スウェード, 豚ひき肉, ごま油, ねぎ, しょうが, 豆板醤, 湯, みりん, いりごま, [調味料], 中華スープの素, 酒, 砂糖, しょうゆ
PRO
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
PRO
ポリポリとした食感を楽しむ 所要時間 20分
スウェード, ベーコン, ガーリック, オリーブオイル, 塩コショウ, バルサミコ酢, パスタ(リングイネ), パセリのみじん切り
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ポテトをバターナットスクォッシュ(かぼちゃ)に置き換えて作ったら美味しかったので調子にのってスウィードでもやってみました。
スウィード, 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
にんじんの色でさらに鮮やか! 所要時間5分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
オレンジゼリーの素, にんじん, 湯, 水
パーティにぴったりの量ができます。
セロリアック, コジェット(ズッキーニ), ロケット, ブルーチーズ, 白ワイン・ビネガー, オリーブ・オイル, 塩, コショウ
にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです
無農薬のオレンジ(皮を使用), オーガニックにんじん(中), 薄力粉, ベーキングパウダー, ライトブラウンシュガー(きび砂糖), 卵(中), オリーブオイル, グラニュー糖, くるみ, グランマニエ, <アイシング>, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
お酒のおつまみにもおやつにも
セロリアック celeriac, しょうゆ, みりん, 片栗粉, 揚げ油, 七味
KitchenCIB
HOME
さっぱりサラダ感覚でいただけます
スモークト・トラウト Smoked Trout, 玉ねぎ, きゅうり, 【調味料】, サラダオイル, 砂糖, 酢, 塩
rie-i
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪