にんじんチャツネ

1日置くとさらに美味しさグレードアップ!
所要時間25分
(ねかせる時間は除く)

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
人分 準備: 5 min 調理: 20 min

材料

にんじん 小2本(130g)
レーズン 30g
玉ねぎ 小1コ(約100g)
大さじ3
砂糖 大さじ3
米酢 大さじ1
シナモン 小さじ1/4
小さじ1/4

作り方

1
にんじんと玉ねぎは細かいみじん切りにし、レーズンはひたひたの水につけて柔らかくしておく。
2
鍋に全ての材料を入れて強火でまずはさっと馴染ませ、水分が出てきたら火を弱火にし、蓋をして10分煮る。
3
マッシャーでつぶして再び蓋をして10分煮る。最後にもう一度マッシャーでつぶせば出来上がり。
4
チーズに添えたり、あるいはクラッカーの上にチーズをのせ、さらにチャツネをトッピングとしてのせたりして食卓へ。

コツ・ポイント

● ③で汁気が残っているようなら最後は蓋を取って煮詰めます。
● 粗熱がとれれば食べられますが、1日置くとより一層美味しくいただけます。

にんじんチャツネ

1日置くとさらに美味しさグレードアップ!
所要時間25分
(ねかせる時間は除く)

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

人分

準備: 5 min

調理: 20 min

材料

にんじん 小2本(130g)
レーズン 30g
玉ねぎ 小1コ(約100g)
大さじ3
砂糖 大さじ3
米酢 大さじ1
シナモン 小さじ1/4
小さじ1/4

にんじんチャツネ

レシピID :1584 投稿日 21 JAN 2016

人分

準備 5min
調理 20min
閲覧数 7,714
印刷数 219

お気に入り登録 0

1日置くとさらに美味しさグレードアップ!
所要時間25分
(ねかせる時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小2本(130g)
30g
小1コ(約100g)
大さじ3
大さじ3
大さじ1
小さじ1/4
小さじ1/4

作り方

準備
5min
調理
20min
1
にんじんと玉ねぎは細かいみじん切りにし、レーズンはひたひたの水につけて柔らかくしておく。
2
鍋に全ての材料を入れて強火でまずはさっと馴染ませ、水分が出てきたら火を弱火にし、蓋をして10分煮る。
3
マッシャーでつぶして再び蓋をして10分煮る。最後にもう一度マッシャーでつぶせば出来上がり。
4
チーズに添えたり、あるいはクラッカーの上にチーズをのせ、さらにチャツネをトッピングとしてのせたりして食卓へ。

コツ・ポイント

● ③で汁気が残っているようなら最後は蓋を取って煮詰めます。
● 粗熱がとれれば食べられますが、1日置くとより一層美味しくいただけます。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
歯ごたえのあるブラウンライスがアクセント
玉ねぎ, ブラウンライス, バター, 水, チキンキューブ, しょうゆ, エメンタールチーズ (すりおろしたもの)
PRO
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
PRO
魚介の旨みでダシいらず! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, self-raising flour, シーフードミックス, キャベツ, スプリングオニオン, 卵, 塩, 水, サラダ油, とんかつソース, マヨネーズ, 鰹節、青海苔(お好みで)
PRO
お弁当やピクニックにも重宝
ソフトトルティーヤ, ツナ缶(植物油づけ), クレソン(ウォータークレス), トマト, 玉ねぎ, チェダーチーズのすりおろし, ホースラディッシュソース, Branston Pickle
PRO
もちもちとした食感が病みつきになりそう
サラダパック, アボカド, ボイルえび(キングプローンL), ごま油, 【A】, しょうゆ, わさび
PRO
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう
PRO

似たレシピ

BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
Mizue
PRO
スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
Tobuchan
HOME
風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
英国人の義母に教わった簡単スープのレシピです。
ニンジン, 玉ネギ, トマト缶 (ホールでもチョップドでもOK), ニンニク, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME