セルリアックとバターナットスクオッシュのグリルサラダ

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 15 min 調理: 25 min

材料

セルリアック 1/2個(正味300g)
レモン 1/2個
バターナットスクオッシュ 1/4個(正味200g)
オリーブオイル 大さじ1
パンチェッタ(角切り) 40g
A).エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
A).バルサミコビネガー 小さじ2
A).塩コショウ 適宜

作り方

1
*焼くまでにオーブンを200度に熱しておく
2
セルリアックは皮を厚めに包丁で削ぎ落とすようにして剥く。1cm程度の厚みに切り、レモン汁と水を合わせたボールに漬ける
3
バターナットスクオッシュは種を取り除き、1cm程度の厚みに切る。
4
オーブントレーにパーチメントシートを敷き、セルリアックとバターナットスクオッシュを並べる。
5
上からオリーブオイルをかけ、手で表面にまんべんなくオイルを塗りこむようにする
6
200度に温めたオーブンで約10分グリルする。裏返して、更に10分グリルする
7
小鍋にパンチェッタを入れ、弱火にかける。カリカリになるまで炒めたら、キッチンペーパーの上にとり、余分なオイルを取り除く
8
盛り皿にサラダを敷き、グリルした野菜を並べる。上から A).の調味料をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

ともかく美味しいバルサミコを選んでください。後はテキトーで構いません(笑)。セルリアックやスクオッシュが手に入らなければ、蕪や大根、かぼちゃ、サツマイモで作ってください。バルサミコの代わりにミキプルーンも(いつも味が似ているな、と思うんです)。パンチェッタはベーコンやくるみに置き換えても良いですよ。

セルリアックとバターナットスクオッシュのグリルサラダ

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 15 min

調理: 25 min

材料

セルリアック 1/2個(正味300g)
レモン 1/2個
バターナットスクオッシュ 1/4個(正味200g)
オリーブオイル 大さじ1
パンチェッタ(角切り) 40g
A).エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
A).バルサミコビネガー 小さじ2
A).塩コショウ 適宜

セルリアックとバターナットスクオッシュのグリルサラダ

レシピID :1540 投稿日 12 JAN 2016

2人分

準備 15min
調理 25min
閲覧数 9,357
印刷数 62

お気に入り登録 3

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個(正味300g)
1/2個
1/4個(正味200g)
大さじ1
40g
大さじ2
小さじ2
適宜

作り方

準備
15min
調理
25min
1
*焼くまでにオーブンを200度に熱しておく
2
セルリアックは皮を厚めに包丁で削ぎ落とすようにして剥く。1cm程度の厚みに切り、レモン汁と水を合わせたボールに漬ける
3
バターナットスクオッシュは種を取り除き、1cm程度の厚みに切る。
4
オーブントレーにパーチメントシートを敷き、セルリアックとバターナットスクオッシュを並べる。
5
上からオリーブオイルをかけ、手で表面にまんべんなくオイルを塗りこむようにする
6
200度に温めたオーブンで約10分グリルする。裏返して、更に10分グリルする
7
小鍋にパンチェッタを入れ、弱火にかける。カリカリになるまで炒めたら、キッチンペーパーの上にとり、余分なオイルを取り除く
8
盛り皿にサラダを敷き、グリルした野菜を並べる。上から A).の調味料をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

ともかく美味しいバルサミコを選んでください。後はテキトーで構いません(笑)。セルリアックやスクオッシュが手に入らなければ、蕪や大根、かぼちゃ、サツマイモで作ってください。バルサミコの代わりにミキプルーンも(いつも味が似ているな、と思うんです)。パンチェッタはベーコンやくるみに置き換えても良いですよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
手間いらずのおしゃれデザート
イチゴ, カスターシュガー, ダブルクリーム, メランゲ
PRO
経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 15分
ご飯, トマト, 卵, ごま油, マヨネーズ, 中華スープの素, 塩昆布, スプリングオニオン, 煎りごま
PRO
カラフルで子供も喜ぶ 所要時間 45分
ピーマン(黄と赤を取り混ぜて), オリーブオイル, にんにく, トマト, 玉ねぎ, ハムまたはサラミなど, 固形スープの素1コをお湯で溶いたもの, お好みのチーズ, パセリのみじん切り
PRO
茎も残さず、おいしく食べたい!
ブロッコリーの茎, 塩, すし酢, ごま油, しょうが, 一味(お好みで)
PRO
見た目もさわやかな1品
セルリアックceleriac, オレンジ, 野菜スープの素 (今回はKalloのストック1コ〈12g〉を使用), 塩, 水, スモークサーモン, ディル, ロケット, 黒こしょう(お好みで)
PRO
ワインのお供にもピッタリ! 所要時間 15分 (下ごしらえとマリネする時間を除く)
鶏レバー , 塩(下ごしらえ用), 塩, 砂糖, ベイリーフ(月桂樹の葉), 赤玉ねぎ(小), レモン , ケッパーcapers , フラットパセリ , エキストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう(お好みで)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ほどよい酸味がやみつきになります
リーク leek, チェリートマト, 【ドレッシング】, オリーブのみじん切り, パセリのみじん切り 大さじ1, にんにくのみじん切り, 粒マスタード, 好みのナッツ(ローストしたもののみじん切り   , ワインビネガー(白), オリーブオイル, めんつゆ, 塩コショウ
Yukiko
PRO
グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。
カリフラワー: cauliflower, フェネル: fennel, ガーリック: garlic, ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes, ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach, 塩: salt, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, A.ケイパー: capers in vinegar, A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard, A.ホワイトビネガー: white vinegar, A.塩(シーソルト): sea salt, A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
コールラビのシャキシャキした食感が楽しい
えび, コールラビkohlrabi, にんじん, セロリ, 赤玉ねぎ, サラダクレス(貝割れ), ミントorコリアンダー, 【ドレッシング】, フィッシュソース, 水, 酢orレモン汁, 砂糖, にんにく, チリフレーク
yhiranuma
PRO
ゲストが到着する前に作っておける
豚肩ブロック肉, サラダパック, プチトマト, スプリングオニオン, 【下味用A】, ガーリックソルト, オリーブオイル, 乾燥タイム, 【たれB】, しょうゆ, ハチミツ, レモン絞り汁, エキストラバージン・ オリーブオイル
ミシュラン星付きのレストランで食べたサラダを再現。Torajiro KurumaさんのレシピID1064と被る部分が多いですが、違う野菜を使い、別の食感と味で美味しいので紹介させて下さい。
スモークマカレル, チコリ, 洋梨, 0%脂肪分ヨーグルト, ホースラディッシュ, 粒入りマスタード, ディル
見た目もさわやかな1品
セルリアックceleriac, オレンジ, 野菜スープの素 (今回はKalloのストック1コ〈12g〉を使用), 塩, 水, スモークサーモン, ディル, ロケット, 黒こしょう(お好みで)
Mizue
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖