セルリアックとバターナットスクオッシュのグリルサラダ

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 15 min 調理: 25 min

材料

セルリアック 1/2個(正味300g)
レモン 1/2個
バターナットスクオッシュ 1/4個(正味200g)
オリーブオイル 大さじ1
パンチェッタ(角切り) 40g
A).エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
A).バルサミコビネガー 小さじ2
A).塩コショウ 適宜

作り方

1
*焼くまでにオーブンを200度に熱しておく
2
セルリアックは皮を厚めに包丁で削ぎ落とすようにして剥く。1cm程度の厚みに切り、レモン汁と水を合わせたボールに漬ける
3
バターナットスクオッシュは種を取り除き、1cm程度の厚みに切る。
4
オーブントレーにパーチメントシートを敷き、セルリアックとバターナットスクオッシュを並べる。
5
上からオリーブオイルをかけ、手で表面にまんべんなくオイルを塗りこむようにする
6
200度に温めたオーブンで約10分グリルする。裏返して、更に10分グリルする
7
小鍋にパンチェッタを入れ、弱火にかける。カリカリになるまで炒めたら、キッチンペーパーの上にとり、余分なオイルを取り除く
8
盛り皿にサラダを敷き、グリルした野菜を並べる。上から A).の調味料をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

ともかく美味しいバルサミコを選んでください。後はテキトーで構いません(笑)。セルリアックやスクオッシュが手に入らなければ、蕪や大根、かぼちゃ、サツマイモで作ってください。バルサミコの代わりにミキプルーンも(いつも味が似ているな、と思うんです)。パンチェッタはベーコンやくるみに置き換えても良いですよ。

セルリアックとバターナットスクオッシュのグリルサラダ

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 15 min

調理: 25 min

材料

セルリアック 1/2個(正味300g)
レモン 1/2個
バターナットスクオッシュ 1/4個(正味200g)
オリーブオイル 大さじ1
パンチェッタ(角切り) 40g
A).エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
A).バルサミコビネガー 小さじ2
A).塩コショウ 適宜

セルリアックとバターナットスクオッシュのグリルサラダ

レシピID :1540 投稿日 12 JAN 2016

2人分

準備 15min
調理 25min
閲覧数 9,527
印刷数 62

お気に入り登録 3

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個(正味300g)
1/2個
1/4個(正味200g)
大さじ1
40g
大さじ2
小さじ2
適宜

作り方

準備
15min
調理
25min
1
*焼くまでにオーブンを200度に熱しておく
2
セルリアックは皮を厚めに包丁で削ぎ落とすようにして剥く。1cm程度の厚みに切り、レモン汁と水を合わせたボールに漬ける
3
バターナットスクオッシュは種を取り除き、1cm程度の厚みに切る。
4
オーブントレーにパーチメントシートを敷き、セルリアックとバターナットスクオッシュを並べる。
5
上からオリーブオイルをかけ、手で表面にまんべんなくオイルを塗りこむようにする
6
200度に温めたオーブンで約10分グリルする。裏返して、更に10分グリルする
7
小鍋にパンチェッタを入れ、弱火にかける。カリカリになるまで炒めたら、キッチンペーパーの上にとり、余分なオイルを取り除く
8
盛り皿にサラダを敷き、グリルした野菜を並べる。上から A).の調味料をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

ともかく美味しいバルサミコを選んでください。後はテキトーで構いません(笑)。セルリアックやスクオッシュが手に入らなければ、蕪や大根、かぼちゃ、サツマイモで作ってください。バルサミコの代わりにミキプルーンも(いつも味が似ているな、と思うんです)。パンチェッタはベーコンやくるみに置き換えても良いですよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
栄養価が高く、イギリスでも人気のあるキヌア: quinoa。プチプチの歯ごたえを楽しむサラダです
キヌア: quinoa, サヤインゲン: French beans, プチトマト: mini tomatoes, レモン: lemon, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, 塩コショウ: salt&pepper;
PRO
本来はダブルクリームとイチゴで作るイギリスの春のデザート「イートンメス」ですが、チョコレートバージョンを作ってみました。
チョコレート(カカオ85%), 好みのリキュール(コアントロー、クレームドカシス、ブランデーなど), 熱湯, グラニュー糖、もしくはキャスターシュガー, ダブルクリーム, メレンゲ, ラズベリー
PRO
堂々と夕飯の主役になる
ポートベリーニ・マッシュルーム portabellini (portobello) mushroom, パン粉, パルミジャーノ・レッジャーノ, ドライ・オレガノdried oregano, にんにく, 卵, 薄力粉, 揚げ油(オリーブオイル), 塩コショウ, レモン
PRO
チリを少しきかせた、エキゾチックな1品! 所要時間15分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, ムール貝(調理済みのもの), 赤玉ねぎ, 冷凍枝豆, コリアンダー, マンゴー(熟したもの), フレッシュレッドチリ, ライム
PRO
ハリーポッターに出てくるチキンを(勝手に!)イメージしたのですが、皆が好きな甘辛チキンです。※作り方の動画は「コツ・ポイント」を参照してください。
鶏肉(手羽元、ドラムなど):Chicken nibbles (Drum), にんにく:garlic, しょうが:ginger, 酒(辛口白ワイン):sake (dry white wine), しょうゆ:soy sauce, 豆板醤:tobanjan (Chinese chilli paste), ゴールデンシロップ(ハチミツ): golden syrup (honey), 塩コショウ:salt and pepper
PRO
超スピーディーにできる色鮮やかな1品
オクラ, ごはん, 赤ピーマン, 豆板醤, ごま油, しょうゆ, みりん, いりごま
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。
アスパラガス, レッドペッパー, イエローペッパー, セロリ, きゅうり, プチトマト, ●オリーブオイル, 白●ビネガー(米酢OK), ●にんにくピューレ, ●塩コショウ, ●砂糖, ●はちみつ, ●イタリアンハーブ
Tobuchan
HOME
すぐできる♪大学芋風甘塩っぱいサラダです。
スイートポテト, お好みのサラダリーフ, ハチミツ, 胡椒, オリーブオイル, 塩, ※粉チーズ
ブランストン社のオリジナルピクルスにオイスターソースで甘味を足した甘酸っぱいソースです。
チンゲン菜(Bok Choy), 塩, サラダ油, ブランストンオリジナル, オイスターソース, チキンストック, しょうが, にんにく, コーンフラワー(または片栗粉)
cookbuzz
PRO
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
ケッパーの入ったわさびマヨが決め手
セロリ, アボカド, スモークチーズ, [わさびマヨネーズ], マヨネーズ, ケッパー caper, わさび, 醤油
Mizue
PRO
レモンの酸味がアクセントの副々菜です。 少~しだけ冷蔵庫に余っているセロリを利用して、すぐにバリバリ頂けます!
セロリ, レモン汁, 塩・胡椒, 糸唐辛子(あれば)
Nanita
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME