セルリアックとバターナットスクオッシュのグリルサラダ

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 15 min 調理: 25 min

材料

セルリアック 1/2個(正味300g)
レモン 1/2個
バターナットスクオッシュ 1/4個(正味200g)
オリーブオイル 大さじ1
パンチェッタ(角切り) 40g
A).エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
A).バルサミコビネガー 小さじ2
A).塩コショウ 適宜

作り方

1
*焼くまでにオーブンを200度に熱しておく
2
セルリアックは皮を厚めに包丁で削ぎ落とすようにして剥く。1cm程度の厚みに切り、レモン汁と水を合わせたボールに漬ける
3
バターナットスクオッシュは種を取り除き、1cm程度の厚みに切る。
4
オーブントレーにパーチメントシートを敷き、セルリアックとバターナットスクオッシュを並べる。
5
上からオリーブオイルをかけ、手で表面にまんべんなくオイルを塗りこむようにする
6
200度に温めたオーブンで約10分グリルする。裏返して、更に10分グリルする
7
小鍋にパンチェッタを入れ、弱火にかける。カリカリになるまで炒めたら、キッチンペーパーの上にとり、余分なオイルを取り除く
8
盛り皿にサラダを敷き、グリルした野菜を並べる。上から A).の調味料をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

ともかく美味しいバルサミコを選んでください。後はテキトーで構いません(笑)。セルリアックやスクオッシュが手に入らなければ、蕪や大根、かぼちゃ、サツマイモで作ってください。バルサミコの代わりにミキプルーンも(いつも味が似ているな、と思うんです)。パンチェッタはベーコンやくるみに置き換えても良いですよ。

セルリアックとバターナットスクオッシュのグリルサラダ

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 15 min

調理: 25 min

材料

セルリアック 1/2個(正味300g)
レモン 1/2個
バターナットスクオッシュ 1/4個(正味200g)
オリーブオイル 大さじ1
パンチェッタ(角切り) 40g
A).エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
A).バルサミコビネガー 小さじ2
A).塩コショウ 適宜

セルリアックとバターナットスクオッシュのグリルサラダ

レシピID :1540 投稿日 12 JAN 2016

2人分

準備 15min
調理 25min
閲覧数 9,465
印刷数 62

お気に入り登録 3

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個(正味300g)
1/2個
1/4個(正味200g)
大さじ1
40g
大さじ2
小さじ2
適宜

作り方

準備
15min
調理
25min
1
*焼くまでにオーブンを200度に熱しておく
2
セルリアックは皮を厚めに包丁で削ぎ落とすようにして剥く。1cm程度の厚みに切り、レモン汁と水を合わせたボールに漬ける
3
バターナットスクオッシュは種を取り除き、1cm程度の厚みに切る。
4
オーブントレーにパーチメントシートを敷き、セルリアックとバターナットスクオッシュを並べる。
5
上からオリーブオイルをかけ、手で表面にまんべんなくオイルを塗りこむようにする
6
200度に温めたオーブンで約10分グリルする。裏返して、更に10分グリルする
7
小鍋にパンチェッタを入れ、弱火にかける。カリカリになるまで炒めたら、キッチンペーパーの上にとり、余分なオイルを取り除く
8
盛り皿にサラダを敷き、グリルした野菜を並べる。上から A).の調味料をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

ともかく美味しいバルサミコを選んでください。後はテキトーで構いません(笑)。セルリアックやスクオッシュが手に入らなければ、蕪や大根、かぼちゃ、サツマイモで作ってください。バルサミコの代わりにミキプルーンも(いつも味が似ているな、と思うんです)。パンチェッタはベーコンやくるみに置き換えても良いですよ。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
《動画》独特のクセと甘さが特徴のパースニップにカレーでアクセント。かれーの風味が食欲をそそる、とっても美味しいポタージュです。浮身にしたチップスもパースニップです。
パースニップ, パースニップ(チップス用), たまねぎ, 無塩バター, 水, カレーパウダー, 塩, ライトブラウンシュガー, 牛乳, (揚げ油用)サラダオイル, ガラムマサラ
PRO
あっという間にできる優しい味のデザート
バナナ, マンゴー(缶詰), アーモンドミルク, デメララシュガー
PRO
燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ
寿司飯, スモークハドック smoked haddock, ステムブロッコリ stem broccoli, アスパラガス, 空豆、もしくは枝豆のむき身, がり, いりごま, きざみのり, 【錦糸玉子】, 卵, 砂糖, 酒, 塩
PRO
カラフルで子供も喜ぶ 所要時間 45分
ピーマン(黄と赤を取り混ぜて), オリーブオイル, にんにく, トマト, 玉ねぎ, ハムまたはサラミなど, 固形スープの素1コをお湯で溶いたもの, お好みのチーズ, パセリのみじん切り
PRO
超簡単でおしゃれな前菜
寿司飯, チコリchicory (外側の大きな葉) , バジル, モッツァレッラ(2センチ角の大きさ), 生ハム, エクストラバージンオリーブオイル, 黒コショウ
PRO
きのこの旨みがタップリ!
日本米、もしくはリゾット米, オリーブオイル, にんにく, 玉ねぎ(小), 乾燥ポルチーニ, マッシュルーム, 白ワイン, 固形スープの素, お湯, 塩コショウ, パセリ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
ミシュラン星付きのレストランで食べたサラダを再現。Torajiro KurumaさんのレシピID1064と被る部分が多いですが、違う野菜を使い、別の食感と味で美味しいので紹介させて下さい。
スモークマカレル, チコリ, 洋梨, 0%脂肪分ヨーグルト, ホースラディッシュ, 粒入りマスタード, ディル
ポテトをバターナットスクォッシュ(かぼちゃ)に置き換えて作ったら美味しかったので調子にのってスウィードでもやってみました。
スウィード, 玉ねぎ, たまご, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
ほどよい塩加減が美味
玉ねぎ, ツナ缶, ベイリーフ, 固形スープの素, 湯, ドライトマト, 塩コショウ
Mizue
PRO
温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。 (私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)
サーモン, 塩, お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等), ういきょう(フェンネル), 林檎, かぼちゃの種(ローストする), 太白胡麻油(たいはく), アップル・ビネガー, 胡椒, 砂糖, スターフルーツ
Nanita
PRO
食べる美容液とも言われるアボカドと、美肌に良いといわれている鮭のコラボでキレイになれるヘルシーサラダです!火を使わないで出来るので忙しいときにもささっと作れてお勧めです!調理時間約5分で完成☆
アボカド, スモークサーモン, 玉ねぎみじん切り, プチトマト, エキストラバージンオイル, レモン汁, ディル(飾り、オプショナル)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME