サーモンとういきょうの(メインになるかもしれない)サラダ

温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。
(私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 調理: 30 min

材料

サーモン 約400g
お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等) 適量
ういきょう(フェンネル) 1株(大)
林檎 1個
かぼちゃの種(ローストする) 適量
太白胡麻油(たいはく) 約大匙2杯
アップル・ビネガー 約80cc
胡椒 適量
砂糖 ひとつまみ
スターフルーツ 半個

作り方

1
鍋にサーモン(皮や骨が付いていてもOKです)、多めの塩、お好みのハーブを入れ、サーモンがかぶるくらいまで水を加える。
2
サーモンに火が通るまで加熱する。
3
サーモンに火が通れば、水気を綺麗に拭き取り、皮や骨を取り除く。
4
ういきょうは極薄くスライスしてボウルに入れ、適量の塩をまぶして塩もみする。
5
林檎は4等分して芯を取り除き、皮付き(無しでもOKです)のまま、厚めの薄切りにする。
6
林檎とういきょうを合わせ和える。
サーモンは、大きな塊に割りほぐす。
7
皿に林檎とういきょうをこんもりと盛り、上にサーモンをたっぷり乗せる。
薄切りしたスターフルーツを飾る。
8
胡麻油とアップルビネガー、塩・胡椒、砂糖を合わせてドレッシングとし、廻し掛ける。
かぼちゃの種とハーブを散らす。

コツ・ポイント

サーモンは塩をきつめにした水で茹でてください。(その際に、火を通し過ぎると硬くなります。)
スターフルーツは、サラダ全体の邪魔をしないので無くてもOKですが、爽やかさを演出してくれます。
太白胡麻油は、全くクセも香りもない透明な胡麻油です。
塩揉みすることで、ういきょうがグン!と食べやすくなります。

サーモンとういきょうの(メインになるかもしれない)サラダ

温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。
(私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

調理: 30 min

材料

サーモン 約400g
お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等) 適量
ういきょう(フェンネル) 1株(大)
林檎 1個
かぼちゃの種(ローストする) 適量
太白胡麻油(たいはく) 約大匙2杯
アップル・ビネガー 約80cc
胡椒 適量
砂糖 ひとつまみ
スターフルーツ 半個

サーモンとういきょうの(メインになるかもしれない)サラダ

レシピID :565 投稿日 18 MAY 2015

4人分

調理 30min
閲覧数 7,952
印刷数 231

お気に入り登録 0

温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。
(私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約400g
適量
1株(大)
1個
適量
約大匙2杯
約80cc
適量
ひとつまみ
半個

作り方

調理
30min
1
鍋にサーモン(皮や骨が付いていてもOKです)、多めの塩、お好みのハーブを入れ、サーモンがかぶるくらいまで水を加える。
2
サーモンに火が通るまで加熱する。
3
サーモンに火が通れば、水気を綺麗に拭き取り、皮や骨を取り除く。
4
ういきょうは極薄くスライスしてボウルに入れ、適量の塩をまぶして塩もみする。
5
林檎は4等分して芯を取り除き、皮付き(無しでもOKです)のまま、厚めの薄切りにする。
6
林檎とういきょうを合わせ和える。
サーモンは、大きな塊に割りほぐす。
7
皿に林檎とういきょうをこんもりと盛り、上にサーモンをたっぷり乗せる。
薄切りしたスターフルーツを飾る。
8
胡麻油とアップルビネガー、塩・胡椒、砂糖を合わせてドレッシングとし、廻し掛ける。
かぼちゃの種とハーブを散らす。

コツ・ポイント

サーモンは塩をきつめにした水で茹でてください。(その際に、火を通し過ぎると硬くなります。)
スターフルーツは、サラダ全体の邪魔をしないので無くてもOKですが、爽やかさを演出してくれます。
太白胡麻油は、全くクセも香りもない透明な胡麻油です。
塩揉みすることで、ういきょうがグン!と食べやすくなります。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!
もやし, オリーブオイル, にんにく, パンチェッタ (又はハム), 卵, 生クリーム(ダブル), 塩・胡椒, イタリアンパセリ
PRO
パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。 所要時間 20分 (焼く時間は除く)
ターキー・ミンチ肉, 塩・胡椒, 玉葱, オリーブオイル, パン(食パン等), 牛乳, 卵, ドライクランベリー, マッシュポテト2種(作り方参照), サラダ(盛り付け用)
PRO
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
PRO
ビンボー調理師時代の思い出のおかずです。(これにご飯を合わせていましたよ。)仲間でワイワイ集まって、夜遅~い賄いによく作りました!!豪華な時はこれに豚肉が入り、とん平焼きとレベルアップします。
もやし beansprouts, オリーブオイル, 塩・胡椒, 卵, ソース(お好み、とんかつ等), 青海苔
PRO
ロースト・パプリカの甘味と、チョリッソやにんにくの利いたライスがよく合います!! 所要時間 20分 (オーブンで焼く時間は除く)
パプリカ, 【ライス】, オリーブオイル, チョリッソ(ざく切り), にんにく(微塵切り), 炊いたご飯, 松の実(ロースト), パセリ(微塵切り), 塩・胡椒
PRO
熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ブサイク野菜も美しくなるんです。味は名前の通り、セロリですが、火を通すと甘くて美味しくなりますよ。魚料理の付け合わせにも抜群です。
セルリアック: celeriac, 空豆: broad beans, ニンジン: carrot, レモン: lemon, オレンジジュース: orange juice, 塩: salt, フレッシュフェネル: fresh fennel, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
パーティにぴったりの量ができます。
セロリアック, コジェット(ズッキーニ), ロケット, ブルーチーズ, 白ワイン・ビネガー, オリーブ・オイル, 塩, コショウ
グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。
カリフラワー: cauliflower, フェネル: fennel, ガーリック: garlic, ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes, ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach, 塩: salt, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, A.ケイパー: capers in vinegar, A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard, A.ホワイトビネガー: white vinegar, A.塩(シーソルト): sea salt, A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
すぐできるヘルシーな茹で鶏を使った簡単チキンサラダです!みじん切りのきゅうりとトマトが見た目を変えて新鮮!彩りもキレイで食欲アップです!
鶏胸肉, 葉物野菜(ルッコラ、ベイビーケール、クレソンなど), トマト, きゅうり, A エキストラバージンオイル, A  バルサミコ酢, A  蜂蜜, A  塩
野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME