茶巾風卵の餡かけ

温かいままで、または冷たくして夏の前菜にもどうぞ ~。
所要時間 25分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
3人分 調理: 25 min

材料

【卵液】
●卵 卵 3個
●出し 大匙3杯
●味醂 小匙1杯
●塩 ひとつまみ
海老 3尾
小柱 6個
【餡】
 ●出し 200cc
 ●醤油 小匙1杯
 ●味醂 大匙1杯
オクラ 2本
水溶き片栗 適量
輪ゴム 3つ

作り方

1
卵液の材料を全て合わせる。
海老、小柱、オクラは塩茹でし、海老は半分に、オクラは5ミリの厚さに切る。
2
器(茶碗など)3つにラップを敷き、海老と小柱を等分に分け入れる。
3
1の卵液を注ぎ、輪ゴムで止める。
菜箸などに輪ゴムを引っ掛けて熱湯に入れ、中火で10分強茹でる。
4
餡の材料を煮立て、オクラを加え、水溶き片栗でとろみを付ける。
5
器に卵を置き、餡を掛ければ出来上がり~。

コツ・ポイント

●3にて輪ゴムで留める際、菜箸が通るほどの余裕を持たせておき、菜箸に吊るすようにして熱湯に入れると、加熱後に取り出すのが簡単です。
●3では、鍋の淵ギリギリまでお湯を張って茹でるようにします。

茶巾風卵の餡かけ

温かいままで、または冷たくして夏の前菜にもどうぞ ~。
所要時間 25分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

3人分

調理: 25 min

材料

【卵液】
●卵 卵 3個
●出し 大匙3杯
●味醂 小匙1杯
●塩 ひとつまみ
海老 3尾
小柱 6個
【餡】
 ●出し 200cc
 ●醤油 小匙1杯
 ●味醂 大匙1杯
オクラ 2本
水溶き片栗 適量
輪ゴム 3つ

茶巾風卵の餡かけ

レシピID :1469 投稿日 18 DEC 2015

3人分

調理 25min
閲覧数 8,941
印刷数 56

お気に入り登録 2

温かいままで、または冷たくして夏の前菜にもどうぞ ~。
所要時間 25分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
卵 3個
大匙3杯
小匙1杯
ひとつまみ
3尾
6個
200cc
小匙1杯
大匙1杯
2本
適量
3つ

作り方

調理
25min
1
卵液の材料を全て合わせる。
海老、小柱、オクラは塩茹でし、海老は半分に、オクラは5ミリの厚さに切る。
2
器(茶碗など)3つにラップを敷き、海老と小柱を等分に分け入れる。
3
1の卵液を注ぎ、輪ゴムで止める。
菜箸などに輪ゴムを引っ掛けて熱湯に入れ、中火で10分強茹でる。
4
餡の材料を煮立て、オクラを加え、水溶き片栗でとろみを付ける。
5
器に卵を置き、餡を掛ければ出来上がり~。

コツ・ポイント

●3にて輪ゴムで留める際、菜箸が通るほどの余裕を持たせておき、菜箸に吊るすようにして熱湯に入れると、加熱後に取り出すのが簡単です。
●3では、鍋の淵ギリギリまでお湯を張って茹でるようにします。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
手作り生地のサクサク感も嬉しい~。
タルト型 (21~23cm), ダブルクリーム, 卵, 生ソーセージ, ほうれん草, 【具材】, 牛乳  , 卵黄, 塩, バター(角切りで冷す), 薄力粉, 塩・胡椒
PRO
ミルク粥入りのやさし~いお味です。ブランチなどの軽い食事に最適です。
炊いたご飯, 牛乳, スモーク鯖(皮除く), 塩, パイ生地, 溶かしバター
PRO
ビンボー調理師時代の思い出のおかずです。(これにご飯を合わせていましたよ。)仲間でワイワイ集まって、夜遅~い賄いによく作りました!!豪華な時はこれに豚肉が入り、とん平焼きとレベルアップします。
もやし beansprouts, オリーブオイル, 塩・胡椒, 卵, ソース(お好み、とんかつ等), 青海苔
PRO
キュートなひと口サイズ! うずら卵のピクルスを使うのがミソです。
ラムミンチ肉, 塩・胡椒, ナツメグパウダー, プレーンヨーグルト, パン粉(つなぎ用), うずら (quail) 茹で卵のピクルス, 強力粉, パン粉(衣用), 揚げ油
PRO
豆腐が濃厚スイーツに大変身! 所要時間 10分 (冷やす時間を除く)
絹ごし豆腐(充填豆腐), チョコレート(カカオ68%), 生クリーム, グラン・マニエ, フルーツなど(飾り用)
PRO
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
PRO

似たレシピ

だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
たまねぎとキャベツの甘味と溶きたまごが最高のマッチング。おもわずおかわりしたくなるお味噌汁です。
水, だしの素(顆粒), キャベツの葉, 玉ねぎ(中サイズ), たまご, 味噌(赤), スプリングオニオン
黄身酢はレンジで簡単チーン Prep: 10mins cook:5mins
グリーンアスパラ Green asparagus, 【黄身酢】, 卵黄egg yourk, 酢 vinegar, みりん mirin, グラニュー糖 sugar, 塩 salt, 本だし, 水
紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。
ゆでたまご, 紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹)
Tobuchan
HOME
ビンボー調理師時代の思い出のおかずです。(これにご飯を合わせていましたよ。)仲間でワイワイ集まって、夜遅~い賄いによく作りました!!豪華な時はこれに豚肉が入り、とん平焼きとレベルアップします。
もやし beansprouts, オリーブオイル, 塩・胡椒, 卵, ソース(お好み、とんかつ等), 青海苔
Nanita
PRO
メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME