ワイルドライスのデビルサラダ

チリを少しきかせた、エキゾチックな1品!
所要時間15分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 15 min

材料

ワイルドライス 50g
ムール貝(調理済みのもの) 200g
赤玉ねぎ 半コ
冷凍枝豆 40g
コリアンダー 20g
マンゴー(熟したもの) 半コ
フレッシュレッドチリ 半本
ライム 1 コ

作り方

1
ワイルドライスはたっぷりの熱湯に入れて、約40分かけて茹でる。ざるに上げて水気を切る(茹で上がりは約倍量になる) 。
2
ムール貝はパックを開けて、鍋に汁ごと入れ、3分加熱する。
3
赤玉ねぎをみじん切りにし、水にさらした後、水気を切っておく。枝豆は熱湯をかけて解凍する。
4
コリアンダーはざく切りにし、フレッシュレッドチリは種を取り除いてみじん切りする。マンゴーは2センチ角に切っておく。
5
茹でたワイルドライスをボウルに入れ、ムール貝を汁ごと(うわずみのみ)加える。
6
ライムを絞って加え、赤玉ねぎ、枝豆、コリアンダー、フレッシュレッドチリ、マンゴーを加えて和えれば出来上がり。
7
今回は、ウェイトローズの調理済みムール貝(Waitrose Cooked Scottish Mussels/2.79ポンド)を使用。

コツ・ポイント

●ムール貝の代わりに、スモークサーモンを使っても良い。
●ムール貝は調理済みのものを使用する際も、②のように、念のために加熱したほうが安心できる。
●5では、残った汁にはムール貝についていた「ゴミ」が混じっていることが多いので捨5てること。

ワイルドライスのデビルサラダ

チリを少しきかせた、エキゾチックな1品!
所要時間15分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 15 min

材料

ワイルドライス 50g
ムール貝(調理済みのもの) 200g
赤玉ねぎ 半コ
冷凍枝豆 40g
コリアンダー 20g
マンゴー(熟したもの) 半コ
フレッシュレッドチリ 半本
ライム 1 コ

ワイルドライスのデビルサラダ

レシピID :2820 投稿日 17 APR 2018

2人分

調理 15min
閲覧数 4,176
印刷数 1

お気に入り登録 0

チリを少しきかせた、エキゾチックな1品!
所要時間15分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50g
200g
半コ
40g
20g
半コ
半本
1 コ

作り方

調理
15min
1
ワイルドライスはたっぷりの熱湯に入れて、約40分かけて茹でる。ざるに上げて水気を切る(茹で上がりは約倍量になる) 。
2
ムール貝はパックを開けて、鍋に汁ごと入れ、3分加熱する。
3
赤玉ねぎをみじん切りにし、水にさらした後、水気を切っておく。枝豆は熱湯をかけて解凍する。
4
コリアンダーはざく切りにし、フレッシュレッドチリは種を取り除いてみじん切りする。マンゴーは2センチ角に切っておく。
5
茹でたワイルドライスをボウルに入れ、ムール貝を汁ごと(うわずみのみ)加える。
6
ライムを絞って加え、赤玉ねぎ、枝豆、コリアンダー、フレッシュレッドチリ、マンゴーを加えて和えれば出来上がり。
7
今回は、ウェイトローズの調理済みムール貝(Waitrose Cooked Scottish Mussels/2.79ポンド)を使用。

コツ・ポイント

●ムール貝の代わりに、スモークサーモンを使っても良い。
●ムール貝は調理済みのものを使用する際も、②のように、念のために加熱したほうが安心できる。
●5では、残った汁にはムール貝についていた「ゴミ」が混じっていることが多いので捨5てること。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
胃腸が弱っている時にも子供のおやつにも便利 所要時間 20分
ステレッテ stellette, 干ししいたけ, にんじん, 冷凍小えび, 卵, ねぎ, だしの素, 酒, 塩
PRO
プチプチしたキヌアの食感を楽しむ
キヌア, オクラ, しょうゆ, みりん, だし汁, かつおぶし(なるべく細かいもの)
PRO
バレンタインを相当意識してハート型(滅多に使わない)に抜いてみました。 欲求の赴くままなケーキ。本来はスポンジがバターケーキです。クリームとジャムが入るなら、ココは卵を泡立てたスポンジケーキでしょおお
無塩バター, (ゴールデン)マジパン, 卵, カスターシュガー, スポンジフラワー(薄力粉), 種なしラズベリージャム, <バタークリーム>, 粉砂糖, <シロップ>, グラニュー糖、もしくはカスターシュガー, 熱湯, グランマニエ
PRO
スコッチウィスキーで香りをつけただけのシンプルなブラウニー。ずっしりですが、この大きさで十分満足。 上等に見えますが、作り方は至って簡単。
チョコレート(カカオ70%), 無塩バター, 卵(中), カスターシュガー, スコッチウィスキー, 薄力粉
PRO
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
PRO
アップルクランブルのタラ版! 所要時間30分
タラ cod, 塩コショウ, 【クランブル】, 粒マスタード, パセリ(刻んだもの), ウォータービスケット, マヨネーズ , 【ホワイトソース】, 無塩バター, 薄力粉, 牛乳, チキン固形スープの素
PRO

似たレシピ

ヘルシーなクミン風味のサラダです。ベジタリアン/ヴィーガン。
茹でた大麦(Pearl Barley)/はと麦や押し麦でも, カリフラワー, ひよこ豆缶詰, 人参, 胡桃, ●オリーブオイル, ●レモン汁, ●クミンパウダー, ●塩コショウ
KT
HOME
野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME
グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。
カリフラワー: cauliflower, フェネル: fennel, ガーリック: garlic, ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes, ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach, 塩: salt, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, A.ケイパー: capers in vinegar, A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard, A.ホワイトビネガー: white vinegar, A.塩(シーソルト): sea salt, A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
ゲストが到着する前に作っておける
豚肩ブロック肉, サラダパック, プチトマト, スプリングオニオン, 【下味用A】, ガーリックソルト, オリーブオイル, 乾燥タイム, 【たれB】, しょうゆ, ハチミツ, レモン絞り汁, エキストラバージン・ オリーブオイル
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
ケッパーの入ったわさびマヨが決め手
セロリ, アボカド, スモークチーズ, [わさびマヨネーズ], マヨネーズ, ケッパー caper, わさび, 醤油
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME