油ジューッのサーモン缶サラダ

野菜をもりもり食べたいときに

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
4人分 調理: 10 min

材料

鮭缶 red salmon 小1缶
レタス curry or round lettuce 1/2コ
セロリ 1本
スプリングオニオン 4本
ごま油 大さじ3
[ソース]
しょうゆ 大さじ2
大さじ1
砂糖 小さじ1/2

作り方

1
スプリングオニオンは斜めに細切りにし水にさらしておく。レタスは食べやすい大きさにちぎる。セロリは筋をとり薄く斜めに切る。
2
器にレタスとセロリを盛り、その上に鮭缶の汁気を切って身を軽くほぐしたもの、スプリングオニオンの水気を切ったものをのせる。
3
ソースの材料はあわせておく。
4
ごま油を煙が立つほどじっくりと温め、②の上にジューッとかけ、さらに③のソースをかける。
5
混ぜ合わせ、人数分に取り分けて召し上がれ。

コツ・ポイント

●油は煙が立つほどよく熱することが大切(油をかけたときにねぎがジュジュと音をたてるくらい)。熱し方が足りないと油っぽさが残ってしまうので気をつけること。
●レタスは味がしみこみやすい、柔らかめのものを選ぶと良い。
●お好みでソースに一味唐辛子をまぜても美味しい。

油ジューッのサーモン缶サラダ

野菜をもりもり食べたいときに

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

4人分

調理: 10 min

材料

鮭缶 red salmon 小1缶
レタス curry or round lettuce 1/2コ
セロリ 1本
スプリングオニオン 4本
ごま油 大さじ3
[ソース]
しょうゆ 大さじ2
大さじ1
砂糖 小さじ1/2

油ジューッのサーモン缶サラダ

レシピID :716 投稿日 05 JUN 2015

4人分

調理 10min
閲覧数 9,013
印刷数 241

お気に入り登録 2

野菜をもりもり食べたいときに

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小1缶
1/2コ
1本
4本
大さじ3
大さじ2
大さじ1
小さじ1/2

作り方

調理
10min
1
スプリングオニオンは斜めに細切りにし水にさらしておく。レタスは食べやすい大きさにちぎる。セロリは筋をとり薄く斜めに切る。
2
器にレタスとセロリを盛り、その上に鮭缶の汁気を切って身を軽くほぐしたもの、スプリングオニオンの水気を切ったものをのせる。
3
ソースの材料はあわせておく。
4
ごま油を煙が立つほどじっくりと温め、②の上にジューッとかけ、さらに③のソースをかける。
5
混ぜ合わせ、人数分に取り分けて召し上がれ。

コツ・ポイント

●油は煙が立つほどよく熱することが大切(油をかけたときにねぎがジュジュと音をたてるくらい)。熱し方が足りないと油っぽさが残ってしまうので気をつけること。
●レタスは味がしみこみやすい、柔らかめのものを選ぶと良い。
●お好みでソースに一味唐辛子をまぜても美味しい。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
HOME
カルドソ(Arroz Caldoso)は「出汁風味の米」という意味のスペインの料理。今回は市販のムール貝を使ってスープたっぷりのカルドソを作ります。
短粒米(日本米でOK), 調理済みムール貝(白ワインソース)450g入り, 玉ねぎ(中), 赤パプリカ, 緑パプリカ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 塩こしょう, トマトサルサ(ピューレ+水100mlでも), パプリカパウダー, サフラン(あれば), チキンストックキューブ, お湯, フラットパセリ
HOME
昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。 所要時間15分
スパゲッティ, たまねぎ, にんじん, チェスナッツマッシュルーム, ベビープラムトマト, とんかつ用ポーク, フレッシュパセリ, エバラしょうが焼きのタレ
HOME
玉ねぎを薄切りにして3つの調味料にマリネするだけ。
たまねぎ, ●ポン酢, ●めんつゆ(3倍濃縮), 米酢(●白ワインビネガー可), 鷹の爪, 塩
HOME
ソテーしたら火を止めて15分蒸し焼きに。これでじんわり中にまで火が入ります。
鶏むね肉(大), 塩, 水, 黒こしょう, オリーブオイル, 粒マスタード, はちみつ
HOME
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。
セルリアック, レモン, バターナットスクオッシュ, オリーブオイル, パンチェッタ(角切り), A).エキストラバージンオリーブオイル, A).バルサミコビネガー, A).塩コショウ
Mizue
PRO
ドレッシングを吸った海苔がレタスにくっついていい仕事をしてくれます。 Prep:5mins cook:3mins
レタス, 焼き海苔, 【ドレッシング】, しょうゆ, サラダ油, 酢, ごま油, 砂糖, 塩コショウ, ラー油, 白ごま
すぐできるヘルシーな茹で鶏を使った簡単チキンサラダです!みじん切りのきゅうりとトマトが見た目を変えて新鮮!彩りもキレイで食欲アップです!
鶏胸肉, 葉物野菜(ルッコラ、ベイビーケール、クレソンなど), トマト, きゅうり, A エキストラバージンオイル, A  バルサミコ酢, A  蜂蜜, A  塩
こんな食べ方あったんだ! 所要時間25分
カリフラワー(小), お好み焼きたorこ焼きソース, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), パン粉, エクストラバージンオリーブオイル, 削り節, 青のり
Mizue
PRO
チリを少しきかせた、エキゾチックな1品! 所要時間15分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, ムール貝(調理済みのもの), 赤玉ねぎ, 冷凍枝豆, コリアンダー, マンゴー(熟したもの), フレッシュレッドチリ, ライム
Mizue
PRO
チコリーの苦みとはちみつの相性が抜群です。 cook:10mins
チコリー chicory  , カットフルーツ, 水切りヨーグルト, はちみつ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME