タラのクランブル

アップルクランブルのタラ版!
所要時間30分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 30 min

材料

タラ cod 2切れ(300g程度)
塩コショウ 適量
【クランブル】
粒マスタード 小さじ1
パセリ(刻んだもの) 大さじ2
ウォータービスケット 40g
マヨネーズ 大さじ2
【ホワイトソース】
無塩バター 20g
薄力粉 大さじ1
牛乳 250ml
チキン固形スープの素 1/2コ

作り方

1
タラに塩コショウをして下味をつけておく。
2
ウォータービスケットは粗く砕いておく。小さなボウルにクランブルの材料を入れて混ぜ合わせる。
3
タラを耐熱容器に並べ、表面にクランブルをまぶす(残ったクランブルはタラの上にふりかけておく)。
4
180℃に熱したオーブンで、約20分間、タラに火が通って表面がこんがりキツネ色になるまで焼く。
5
オーブンでタラを焼いている間にホワイトソースを作る。鍋に無塩バターを入れて弱めの中火で熱し、薄力粉を振り入れて炒める。
6
⑤がフツフツとわき始めたら、固形スープの素を崩して入れ、牛乳を少しずつ加える。
7
⑥に牛乳を入れるたびに、トロリとするまでよくかき混ぜる。
8
最後に塩コショウ(分量外)で味を調え、焼きあがったタラに⑦のホワイトソースをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ウォータービスケットは、水と小麦粉だけでつくったクラッカー。王室御用達「Carr’s」の製品を始め、各スーパーで自社ブランドの製品も販売されています。
● ⑤~⑦では、焦げやすいのでかき混ぜる手をできるだけ休めないようにします。

タラのクランブル

アップルクランブルのタラ版!
所要時間30分

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 30 min

材料

タラ cod 2切れ(300g程度)
塩コショウ 適量
【クランブル】
粒マスタード 小さじ1
パセリ(刻んだもの) 大さじ2
ウォータービスケット 40g
マヨネーズ 大さじ2
【ホワイトソース】
無塩バター 20g
薄力粉 大さじ1
牛乳 250ml
チキン固形スープの素 1/2コ

タラのクランブル

レシピID :1699 投稿日 26 FEB 2016

2人分

調理 30min
閲覧数 8,615
印刷数 71

お気に入り登録 1

アップルクランブルのタラ版!
所要時間30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2切れ(300g程度)
適量
小さじ1
大さじ2
40g
大さじ2
20g
大さじ1
250ml
1/2コ

作り方

調理
30min
1
タラに塩コショウをして下味をつけておく。
2
ウォータービスケットは粗く砕いておく。小さなボウルにクランブルの材料を入れて混ぜ合わせる。
3
タラを耐熱容器に並べ、表面にクランブルをまぶす(残ったクランブルはタラの上にふりかけておく)。
4
180℃に熱したオーブンで、約20分間、タラに火が通って表面がこんがりキツネ色になるまで焼く。
5
オーブンでタラを焼いている間にホワイトソースを作る。鍋に無塩バターを入れて弱めの中火で熱し、薄力粉を振り入れて炒める。
6
⑤がフツフツとわき始めたら、固形スープの素を崩して入れ、牛乳を少しずつ加える。
7
⑥に牛乳を入れるたびに、トロリとするまでよくかき混ぜる。
8
最後に塩コショウ(分量外)で味を調え、焼きあがったタラに⑦のホワイトソースをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●ウォータービスケットは、水と小麦粉だけでつくったクラッカー。王室御用達「Carr’s」の製品を始め、各スーパーで自社ブランドの製品も販売されています。
● ⑤~⑦では、焦げやすいのでかき混ぜる手をできるだけ休めないようにします。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ボリュームもあるヘルシーな1品
ポイントキャベツpointed cabbage, オリーブオイル, にんにく, クミンシードcumin seeds, コリアンダーシードcoriander seeds, ナチュラルヨーグルト, 塩, ハリッサペーストharrisa paste(お好みで)
PRO
アップルクランブルのタラ版! 所要時間30分
タラ cod, 塩コショウ, 【クランブル】, 粒マスタード, パセリ(刻んだもの), ウォータービスケット, マヨネーズ , 【ホワイトソース】, 無塩バター, 薄力粉, 牛乳, チキン固形スープの素
PRO
3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。 黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。
卵, 塩, 豚ひき肉(牛ひき肉でも可), コショウ, ドライセージ, パン粉, 牛乳, 薄力粉, 揚げ油, A.マヨネーズ, A.コーニション(きゅうりのピクルス), A.フラットパセリ, A.ホースラディッシュ, A.しょうゆ, 塩コショウ
PRO
夏ならではの美味しさ! 所要時間約20分(ご飯を炊く時間は除く)
ごはん, 燻製さば, もめん豆腐, 味噌, すりごま, お湯, きゅうり, オクラ(お好みで)
PRO
スモークサーモンを使えばカンタン! 所要時間 30分
ほうれん草, スモークサーモン, にんにく, オリーブオイル, 冷蔵パイシート, 塩コショウ, 卵
PRO
熱々のご飯にも合う!
乾燥ポルチーニ porcini mushroom, マッシュルーム, にんにく, 玉ねぎ, バター, 白ワイン, 塩, コショウ, レモン汁, ダブルクリーム, フラットパセリ(刻んだもの)
PRO

似たレシピ

風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
ほどよい塩加減が美味
玉ねぎ, ツナ缶, ベイリーフ, 固形スープの素, 湯, ドライトマト, 塩コショウ
Mizue
PRO
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
yhiranuma
PRO
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
オシャレなイタリア風の1品 所要時間20分
シーバス(3枚おろしのもの), 【パン粉ミックス】, パン粉, オリーブオイル, 粉チーズ, 乾燥またはフレッシュな刻みパセリ(あるいはお好みのハーブ), 塩こしょう

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME