スモークトキッパーのレモングラスマリネ

風味爽やかな一品です

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

スモークトキッパーsmoked kipper 1パック
レッドオニオン 1コ
カリフラワー 1/4コ
レモングラスlemongrass 1本
ライトブラウンシュガー 小さじ1
レモン汁 1~1.5コ分
ミントの葉 適量

作り方

1
カリフラワーは4~5ミリの厚さの薄切りにして、ジップロック(密閉できる保存用ビニール袋)に入れる。
2
①に酢小さじ2とシーソルト小さじ1(ともに分量外)を加え、半日置く。レッドオニオンは繊維に沿って薄切りにしておく。
3
レッドオニオンを皿の底に敷き、その上にレモン汁の1/2分とライトブラウンシュガー小さじ0.5をふりかけてマリネする。
4
③の上に②のカリフラワーを重ね、ライトブラウンシュガーの残りの小さじ0.5をふりかけてしばらく置く。
5
その間、キッパーをキッチンペーパーに包み、600ワットの電子レンジに約2分かけて、皮と骨を取りつつ粗めにほぐす。
6
④の上に⑤をのせ、みじん切りにしたレモングラスと粗みじんにしたミントをちらし、上から残りのレモン汁をふりかける。
7
⑥が馴染んだら出来上がり。

コツ・ポイント

スモークトキッパーのレモングラスマリネ

風味爽やかな一品です

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

スモークトキッパーsmoked kipper 1パック
レッドオニオン 1コ
カリフラワー 1/4コ
レモングラスlemongrass 1本
ライトブラウンシュガー 小さじ1
レモン汁 1~1.5コ分
ミントの葉 適量

スモークトキッパーのレモングラスマリネ

レシピID :1121 投稿日 15 SEP 2015

2人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 9,520
印刷数 234

お気に入り登録 0

風味爽やかな一品です

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1パック
1コ
1/4コ
1本
小さじ1
1~1.5コ分
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
カリフラワーは4~5ミリの厚さの薄切りにして、ジップロック(密閉できる保存用ビニール袋)に入れる。
2
①に酢小さじ2とシーソルト小さじ1(ともに分量外)を加え、半日置く。レッドオニオンは繊維に沿って薄切りにしておく。
3
レッドオニオンを皿の底に敷き、その上にレモン汁の1/2分とライトブラウンシュガー小さじ0.5をふりかけてマリネする。
4
③の上に②のカリフラワーを重ね、ライトブラウンシュガーの残りの小さじ0.5をふりかけてしばらく置く。
5
その間、キッパーをキッチンペーパーに包み、600ワットの電子レンジに約2分かけて、皮と骨を取りつつ粗めにほぐす。
6
④の上に⑤をのせ、みじん切りにしたレモングラスと粗みじんにしたミントをちらし、上から残りのレモン汁をふりかける。
7
⑥が馴染んだら出来上がり。
PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
野菜がたっぷりとれる
出し汁, 豚肉, 菊芋, 味噌, スプリングオニオン, 七味唐辛子, [A], にんじん, リーク, 大根(なければラディッシュ), あれば昆布
PRO
芯から出る旨みも一緒に炊き上げる
白米, もちあわsweet millet(または、あわmillet), シーソルト, 生とうもろこし, 水
PRO
甘みと酸味がとけあったエキゾチックな1品
スイートポテト, にんじん, リーク, プチトマト, ライム汁又はレモン汁, サバのフィレ, ココナツミルク, フレッシュコリアンダー, 【A】, にんにく(みじん切り), 好みでレッドチリ, あればタイム
PRO
出来上がり量 約800g 冷凍可 所要時間 1時間半~2時間
オーガニック小豆, ゴールデンキャスターシュガー, シーソルト, 水
PRO
「まめに(=活発に)暮らせますように」…
黒豆(青仁烏豆), ゴールデンキャスターシュガー, しょうゆ, 釘など鉄分のあるもの
PRO
風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

見た目もさわやかな1品
セルリアックceleriac, オレンジ, 野菜スープの素 (今回はKalloのストック1コ〈12g〉を使用), 塩, 水, スモークサーモン, ディル, ロケット, 黒こしょう(お好みで)
Mizue
PRO
ブサイク野菜も美しくなるんです。味は名前の通り、セロリですが、火を通すと甘くて美味しくなりますよ。魚料理の付け合わせにも抜群です。
セルリアック: celeriac, 空豆: broad beans, ニンジン: carrot, レモン: lemon, オレンジジュース: orange juice, 塩: salt, フレッシュフェネル: fresh fennel, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
さわやかな甘味のソースが決めて!
カリフラワー, チキンスープ, アプリコット(熟したもの), マヨネーズ, グリークヨーグルト(甘味のないもの), マイルドなカレー粉 またはガラムマサラ , レモンジュース, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
切って合わせるだけでできる、色も綺麗な前菜サラダ。混ぜ合わせて食べてください。 カニのかわりにえびでも美味しくできます
アボカド : avocado, マンゴー: mango, カニ(白身をほぐしたもの) : white crabmeat, フレッシュレッドチリ : fresh red chilli, ライム : lime, 塩 : salt, エキストラバージンオリーブオイル : extra virgin olive oil
Mizue
PRO
さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ! 小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。
スモーク鯖, オリーブオイル, 玉葱, さつま芋, ブイヨン, 塩・胡椒, タイム
Nanita
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME