紫アスパラガスのサラダ

今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 調理: 10 min

材料

紫アスパラガス 約400g
4個
スモーク・サーモン 約350g
青梗菜(ちんげんさい) 1~2株
松の実 適量

作り方

1
紫アスパラガスは水洗いする。
根元の固い部分(2~3cm?)を切り取って、蒸す。
(又は茹でる、電チンする。)
2
半熟茹で卵を作る。卵は水からお鍋に入れて茹で始め、湯が沸騰してから3分後に引き上げる。
冷水に暫く取り、殻を剥く。
3
青梗菜は1枚ずつ綺麗に水洗いし、根元と葉に切り分けて蒸す。(又はさっと茹でる、電チンする。)
4
お皿にスモークサーモンを敷き、青梗菜、紫アスパラガスを並べ置き、松の実を振り、半熟茹で卵を乗せて頂きまーす。

コツ・ポイント

アスパラガスと青梗菜は、熱処理した後は丘上げ(そのまま冷ま)します。
青梗菜は切り分けずにそのまま蒸してもよいのですが、火の入り方が違うので、まずは根元部分のみを蒸し、もうそろそろ軟らかくなる頃かなあ~という頃に葉部分を加えます。(面倒であれば、勿論時間差なしでもOKです!)
サーモンの塩分があるので塩は全くしていませんが、必要であれば卵に塩や荒引き黒胡椒などで味を整えてください。

紫アスパラガスのサラダ

今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

調理: 10 min

材料

紫アスパラガス 約400g
4個
スモーク・サーモン 約350g
青梗菜(ちんげんさい) 1~2株
松の実 適量

紫アスパラガスのサラダ

レシピID :460 投稿日 04 MAY 2015

4人分

調理 10min
閲覧数 12,167
印刷数 207

お気に入り登録 1

今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約400g
4個
約350g
1~2株
適量

作り方

調理
10min
1
紫アスパラガスは水洗いする。
根元の固い部分(2~3cm?)を切り取って、蒸す。
(又は茹でる、電チンする。)
2
半熟茹で卵を作る。卵は水からお鍋に入れて茹で始め、湯が沸騰してから3分後に引き上げる。
冷水に暫く取り、殻を剥く。
3
青梗菜は1枚ずつ綺麗に水洗いし、根元と葉に切り分けて蒸す。(又はさっと茹でる、電チンする。)
4
お皿にスモークサーモンを敷き、青梗菜、紫アスパラガスを並べ置き、松の実を振り、半熟茹で卵を乗せて頂きまーす。

コツ・ポイント

アスパラガスと青梗菜は、熱処理した後は丘上げ(そのまま冷ま)します。
青梗菜は切り分けずにそのまま蒸してもよいのですが、火の入り方が違うので、まずは根元部分のみを蒸し、もうそろそろ軟らかくなる頃かなあ~という頃に葉部分を加えます。(面倒であれば、勿論時間差なしでもOKです!)
サーモンの塩分があるので塩は全くしていませんが、必要であれば卵に塩や荒引き黒胡椒などで味を整えてください。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
女性も子供達も、大喜びの1品!! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, さつま芋, にんにく, 牛乳, 生クリーム, ナツメグ, 塩・胡椒
PRO
天つゆなしで、ほうれん草そのものの味をサックリと楽しめます。ビールのあてにもどうぞ!
ほうれん草, 玉葱, 小麦粉, 塩, 卵, 水, 揚げ油
PRO
手間が省ける+失敗しない!!
ポインティッド・キャベツ, バター, 豚ミンチ肉, 塩・胡椒, 玉葱(中), ローリエ (月桂樹の葉)bay leaf, スープストック, トマトジュース, 酒
PRO
おしゃれな前菜にいかが? 所要時間20分 (ターニップを煮る時間は除く)
ターニップ, ブイヨン, オリーブオイル, 【ソース】, 赤ワイン, バルサミコ, バター, 塩・胡椒, ローストしたクルミ, エクストラバージン・オリーブオイル, 貝割れ大根
PRO
ゼラチンのふるふる~感や、贅沢な一番出しとのハーモニーを楽しんでください。
茄子, 一番出し, 醤油(できれば薄口), 砂糖, 塩, 板ゼラチン, 【飾り用】, 茹で海老, 生姜(卸したもの), スナップエンドウ sugar snap peas (又はサヤエンドウ mangetout), タイム thyme
PRO
おやつにも、おつまみにも大人気! ターキー(七面鳥)のちょっぴり変わった頂き方です。
ターキーもも肉, 塩・胡椒, 片栗粉, 揚げ油, レモン
PRO

似たレシピ

ブランストン社のオリジナルピクルスにオイスターソースで甘味を足した甘酸っぱいソースです。
チンゲン菜(Bok Choy), 塩, サラダ油, ブランストンオリジナル, オイスターソース, チキンストック, しょうが, にんにく, コーンフラワー(または片栗粉)
cookbuzz
PRO
おもてなしにもぴったり
パフペーストリー, 厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 , 溶き卵, ディルdill, 【A】, ボイル小海老, マヨネーズ, ケチャップ, レモンゼスト(皮), きゅうりのみじん切り
ホームパーティーなどのおもてなしに便利!
酢漬け卵 Pickled Egg, 玉ねぎ, アボカド, スモークサーモン, クリームチーズ, ディル dill, 塩コショウ, バゲットまたはクラッカー
KitchenCIB
HOME
《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。
セルリアック, レモン, バターナットスクオッシュ, オリーブオイル, パンチェッタ(角切り), A).エキストラバージンオリーブオイル, A).バルサミコビネガー, A).塩コショウ
Mizue
PRO
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
食べる美容液とも言われるアボカドと、美肌に良いといわれている鮭のコラボでキレイになれるヘルシーサラダです!火を使わないで出来るので忙しいときにもささっと作れてお勧めです!調理時間約5分で完成☆
アボカド, スモークサーモン, 玉ねぎみじん切り, プチトマト, エキストラバージンオイル, レモン汁, ディル(飾り、オプショナル)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME