紫アスパラガスのサラダ

今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 調理: 10 min

材料

紫アスパラガス 約400g
4個
スモーク・サーモン 約350g
青梗菜(ちんげんさい) 1~2株
松の実 適量

作り方

1
紫アスパラガスは水洗いする。
根元の固い部分(2~3cm?)を切り取って、蒸す。
(又は茹でる、電チンする。)
2
半熟茹で卵を作る。卵は水からお鍋に入れて茹で始め、湯が沸騰してから3分後に引き上げる。
冷水に暫く取り、殻を剥く。
3
青梗菜は1枚ずつ綺麗に水洗いし、根元と葉に切り分けて蒸す。(又はさっと茹でる、電チンする。)
4
お皿にスモークサーモンを敷き、青梗菜、紫アスパラガスを並べ置き、松の実を振り、半熟茹で卵を乗せて頂きまーす。

コツ・ポイント

アスパラガスと青梗菜は、熱処理した後は丘上げ(そのまま冷ま)します。
青梗菜は切り分けずにそのまま蒸してもよいのですが、火の入り方が違うので、まずは根元部分のみを蒸し、もうそろそろ軟らかくなる頃かなあ~という頃に葉部分を加えます。(面倒であれば、勿論時間差なしでもOKです!)
サーモンの塩分があるので塩は全くしていませんが、必要であれば卵に塩や荒引き黒胡椒などで味を整えてください。

紫アスパラガスのサラダ

今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

調理: 10 min

材料

紫アスパラガス 約400g
4個
スモーク・サーモン 約350g
青梗菜(ちんげんさい) 1~2株
松の実 適量

紫アスパラガスのサラダ

レシピID :460 投稿日 04 MAY 2015

4人分

調理 10min
閲覧数 11,726
印刷数 207

お気に入り登録 1

今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約400g
4個
約350g
1~2株
適量

作り方

調理
10min
1
紫アスパラガスは水洗いする。
根元の固い部分(2~3cm?)を切り取って、蒸す。
(又は茹でる、電チンする。)
2
半熟茹で卵を作る。卵は水からお鍋に入れて茹で始め、湯が沸騰してから3分後に引き上げる。
冷水に暫く取り、殻を剥く。
3
青梗菜は1枚ずつ綺麗に水洗いし、根元と葉に切り分けて蒸す。(又はさっと茹でる、電チンする。)
4
お皿にスモークサーモンを敷き、青梗菜、紫アスパラガスを並べ置き、松の実を振り、半熟茹で卵を乗せて頂きまーす。

コツ・ポイント

アスパラガスと青梗菜は、熱処理した後は丘上げ(そのまま冷ま)します。
青梗菜は切り分けずにそのまま蒸してもよいのですが、火の入り方が違うので、まずは根元部分のみを蒸し、もうそろそろ軟らかくなる頃かなあ~という頃に葉部分を加えます。(面倒であれば、勿論時間差なしでもOKです!)
サーモンの塩分があるので塩は全くしていませんが、必要であれば卵に塩や荒引き黒胡椒などで味を整えてください。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
PRO
食卓がパッと華やぐ 、ビタミンC補給にどうぞ。 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間と冷めるまでを除く)
パプリカ(赤、オレンジ、黄), オリーブオイル, 塩, 【ドレッシング】, エクストラバージン・オリーブオイル, シェリービネガー, にんにく(卸したもの), 塩・胡椒, 砂糖, ケッパー, 黒オリーブ, パセリ
PRO
オーブンでパリッと仕上げて食卓へ 。。 パクパク頂いていると、知らず知らずのうちに沢山のケールを摂取出来ます!!
フィロペイストリー, じゃが芋(皮無し) , ケール, 玉葱, オイスターソース , 塩・胡椒, ローストした松の実 , オリーブオイル , 黒胡麻
PRO
熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
PRO
シンプルながら抜群のコンビネーションで美味!! 所要時間40分
オリーブオイル, プチトマト, スケート(エイひれ), 塩・胡椒, レモン汁
PRO
玉葱の甘味がタップリ味わえます!! たくさんの玉葱消費にはコレ!!
玉葱(大), 白ワインビネガー, エクストラバージンオイル, 塩, くこの実 goji berry, カイワレ大根 growing salad cress
PRO

似たレシピ

ピリッとした塩辛さがお酒のつまみに最適 所要時間 30分
太めのリーク, アンチョビ, おろしたパルメザンチーズ, にんにく, ドライオレガノ, パン粉, 薄力粉, 卵, サラダオイル
Mizue
PRO
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう
野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME
舌ざわり滑らか
セロリアック, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんにく, 水, コンソメ, ローリエ, バターまたはオリーブオイル, 牛乳, 生クリーム(シングル), パセリまたはチャイブ
KitchenCIB
HOME
少量余ったスモークサーモンとクリームチーズと刻んだハーブ(この日はディル)を混ぜてクラッカーでサンドイッチ!おしゃれな即席カナッペ完成☆
スモークサーモン, クリームチーズ, ディル, クラッカー, 粗挽き黒胡椒(オプショナル), レモンゼスト(皮の摩り下ろし)
酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。
アスパラガス, レッドペッパー, イエローペッパー, セロリ, きゅうり, プチトマト, ●オリーブオイル, 白●ビネガー(米酢OK), ●にんにくピューレ, ●塩コショウ, ●砂糖, ●はちみつ, ●イタリアンハーブ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME