蒸し鶏ごまだれ添え Chicken

レンジで簡単 さっぱり蒸しでヘルシー

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
3人分 調理: 20 min

材料

チキン胸肉 大2枚
小さじ1/2
大さじ1
ごまだれ
・Tahini 大さじ1
・しょうゆ 大さじ2
・米酢 大さじ1.5
・ライトブラウンシュガー 大さじ1
グリーンビーンズ(さやいんげん) 半パック
スプリングオニオン 1本
ウォータークレス 適量
しょうが 2-3枚

作り方

1
ごまだれを合わせておく。
2
チキンに塩と酒をふって5-10分置く。フォークなどで何ヵ所かさしておく。
3
耐熱皿にチキンをのせ、上にしょうがの薄切り、スプリングオニオンをざく切りしたものをちらして、ラップをふわっとかける。
4
③をレンジ強(600-650W使用)で3-4分、弱にして3-4分加熱し、そのままあら熱がとれるまでおいておく。
5
茹でたグリーンビーンズを皿に敷き、チキンを手で適当なサイズにさいたものを上にのせ、ウォータークレス適量を飾る。
6
上からごまだれをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●レンジで加熱した後はしばらくそのまま煮汁につけておくと、しっとりする。手でさくときも煮汁の中で!
●ごまだれの代わりに梅だれにすると夏メニューに様変わり!(梅だれの分量は別記参照)また、ごまだれにごま油小さじ2、しょうがのみじん切り少々を加え、グリーンビーンズの代わりにきゅうりの細切りを敷けば中華風棒々鶏に!

蒸し鶏ごまだれ添え Chicken

レンジで簡単 さっぱり蒸しでヘルシー

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

3人分

調理: 20 min

材料

チキン胸肉 大2枚
小さじ1/2
大さじ1
ごまだれ
・Tahini 大さじ1
・しょうゆ 大さじ2
・米酢 大さじ1.5
・ライトブラウンシュガー 大さじ1
グリーンビーンズ(さやいんげん) 半パック
スプリングオニオン 1本
ウォータークレス 適量
しょうが 2-3枚

蒸し鶏ごまだれ添え Chicken

レシピID :730 投稿日 07 JUN 2015

3人分

調理 20min
閲覧数 8,949
印刷数 168

お気に入り登録 1

レンジで簡単 さっぱり蒸しでヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大2枚
小さじ1/2
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ1.5
大さじ1
半パック
1本
適量
2-3枚

作り方

調理
20min
1
ごまだれを合わせておく。
2
チキンに塩と酒をふって5-10分置く。フォークなどで何ヵ所かさしておく。
3
耐熱皿にチキンをのせ、上にしょうがの薄切り、スプリングオニオンをざく切りしたものをちらして、ラップをふわっとかける。
4
③をレンジ強(600-650W使用)で3-4分、弱にして3-4分加熱し、そのままあら熱がとれるまでおいておく。
5
茹でたグリーンビーンズを皿に敷き、チキンを手で適当なサイズにさいたものを上にのせ、ウォータークレス適量を飾る。
6
上からごまだれをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●レンジで加熱した後はしばらくそのまま煮汁につけておくと、しっとりする。手でさくときも煮汁の中で!
●ごまだれの代わりに梅だれにすると夏メニューに様変わり!(梅だれの分量は別記参照)また、ごまだれにごま油小さじ2、しょうがのみじん切り少々を加え、グリーンビーンズの代わりにきゅうりの細切りを敷けば中華風棒々鶏に!

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
PRO
子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水
PRO
出来上がり量 約800g 冷凍可 所要時間 1時間半~2時間
オーガニック小豆, ゴールデンキャスターシュガー, シーソルト, 水
PRO
芯から出る旨みも一緒に炊き上げる
白米, もちあわsweet millet(または、あわmillet), シーソルト, 生とうもろこし, 水
PRO
マローが口の中でとろける食感が楽しい
マロー, ベーコン unsmoked, カレー粉, にんにく, しょうが, チキンストックキューブ, 水, 酒, しょうゆ
PRO
栄養もたっぷりで子供たちにも大人気
[A], ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, 人参, ピーマン, マッシュルーム, [B], 牛ひき肉 extra lean, ベーコン, [C], ビーフストック, トマト缶, しょうゆ, トマトケチャップ, 湯, にんにく, ベイリーフ, ローズマリー
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

鶏肉を出汁と調味料でさっと煮ました。鶏肉にはあらかじめ粉をつけるので、さっと煮ると同時にたれにも良いとろみがつきます。鶏肉、ご飯にたれがよく絡んでおいしい!
鶏肉(ももでも胸肉でも), 小麦粉, 片栗粉, 塩, ヴェジタブルオイル, 出汁, しょうゆ, みりんまたは砂糖, ご飯, 好みの野菜やお漬物など
yhiranuma
PRO
オクラの出回る季節。鶏肉と梅肉を合わせて、簡単な和え物を作りました。レンジを使えば、お鍋やフライパンも要りません。
鶏胸肉, オクラ, 梅肉, 濃縮出汁, 砂糖、はちみつ, 鰹節
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
Tobuchan
HOME
モリモリ元気が出る!
鶏レバー, 納豆, 松の実, スプリングオニオン, ショウガ, ニンニク, 豆板醤, しょうゆ, コチュジャン, ごま油, 塩コショウ, レタス
Rose Wine
PRO
お父さんも大喜び
豚バラ(pork belly slice), スプリングオニオン, にんにく, 味噌, 酒, 砂糖, 片栗粉またはコーンフラワー
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME