カリフラワーのソテークリーミーアプリコットソース添え

さわやかな甘味のソースが決めて!

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
1人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

カリフラワー 1/3コ
チキンスープ 適量
アプリコット(熟したもの) 1コ
マヨネーズ 大さじ2
グリークヨーグルト(甘味のないもの) 大さじ2
マイルドなカレー粉 またはガラムマサラ 小さじ1
レモンジュース 小さじ1
塩コショウ 適量

作り方

1
カリフラワーを適当な大きさにわけ、塩コショウで味を整えたチキンスープの中で硬めに茹でる。
2
カリフラワーを取り出し、7ミリほどの厚さにスライスする。
3
フライパンに薄く油を敷き、②を弱火でこんがりと焦げ目がつくまで、ゆっくりソテーする。
4
小さめのボールに、マヨネーズ、ヨーグルト、カレー粉、レモンジュースを入れてよく混ぜる。
5
皮をむいて細かく刻んだアプリコットも加えて混ぜる。
6
カリフラワーを盛り付け、食べる直前に⑤のソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●④でアプリコットの甘味が足りない場合はレモンジュースは入れなくても大丈夫です。

カリフラワーのソテークリーミーアプリコットソース添え

さわやかな甘味のソースが決めて!

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

1人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

カリフラワー 1/3コ
チキンスープ 適量
アプリコット(熟したもの) 1コ
マヨネーズ 大さじ2
グリークヨーグルト(甘味のないもの) 大さじ2
マイルドなカレー粉 またはガラムマサラ 小さじ1
レモンジュース 小さじ1
塩コショウ 適量

カリフラワーのソテークリーミーアプリコットソース添え

レシピID :1269 投稿日 26 NOV 2015

1人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 7,071
印刷数 63

お気に入り登録 0

さわやかな甘味のソースが決めて!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/3コ
適量
1コ
大さじ2
大さじ2
小さじ1
小さじ1
適量

作り方

準備
10min
調理
15min
1
カリフラワーを適当な大きさにわけ、塩コショウで味を整えたチキンスープの中で硬めに茹でる。
2
カリフラワーを取り出し、7ミリほどの厚さにスライスする。
3
フライパンに薄く油を敷き、②を弱火でこんがりと焦げ目がつくまで、ゆっくりソテーする。
4
小さめのボールに、マヨネーズ、ヨーグルト、カレー粉、レモンジュースを入れてよく混ぜる。
5
皮をむいて細かく刻んだアプリコットも加えて混ぜる。
6
カリフラワーを盛り付け、食べる直前に⑤のソースをかけて召し上がれ。
PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
さっぱりといただけます
手羽先, 白菜, 柚子, 乾燥昆布, 酒, シーソルト, ポン酢, 七味唐辛子
PRO
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
PRO
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
PRO
自然の甘みを存分に活かした一品です。
とうもろこし, 牛乳, 卵, 卵黄, パルメザンチーズ, シーソルト
PRO
お腹にたまるハッピーおかず
納豆, じゃがいも, アンチョビ(瓶詰めのもの), アンチョビオイル, オリーブオイル, 薄切りにんにく, シーソルト, 黒こしょう
PRO
体が芯からあったまる
干ししいたけ, 干しエビ, きくらげ(木耳), シメジ、オイスターマッシュルーム(ヒラタケ)など, コリアンダー, 絹ごし豆腐, スープ(鶏がらスープ、干ししいたけと干し海老の戻し汁を合わせたもの), 醤油, 黒コショウ, お好みで中国山椒, 水溶き片栗粉, 卵, 香酢または黒酢, ごま油, ラー油
PRO

似たレシピ

ヨーグルトの水分を絞り切って濃厚な味わいに
プレーンヨーグルト, お好みのカットフルーツ, はちみつ
色鮮やかなラズベリーソースで華やかに!
洋ナシ, レモン, オレンジジュース, 白ワイン, バニラビーンズ, 砂糖, 【ラズベリーソース】, ラズベリー(冷凍でも可)
motoko
HOME
レモンの酸味がアクセントの副々菜です。 少~しだけ冷蔵庫に余っているセロリを利用して、すぐにバリバリ頂けます!
セロリ, レモン汁, 塩・胡椒, 糸唐辛子(あれば)
Nanita
PRO
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
見た目もさわやかな1品
セルリアックceleriac, オレンジ, 野菜スープの素 (今回はKalloのストック1コ〈12g〉を使用), 塩, 水, スモークサーモン, ディル, ロケット, 黒こしょう(お好みで)
Mizue
PRO
グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。
カリフラワー: cauliflower, フェネル: fennel, ガーリック: garlic, ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes, ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach, 塩: salt, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil, A.ケイパー: capers in vinegar, A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard, A.ホワイトビネガー: white vinegar, A.塩(シーソルト): sea salt, A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖