バターナットスクウォッシュのアーモンドフライ

お酒のおつまみやお弁当にも便利です。

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 8 min 調理: 15 min

材料

バターナットスクウォッシュ 200g
アーモンドスライス 100g
[A]
片栗粉 大さじ3
薄力粉 大さじ3
マヨネーズ 大さじ1
大さじ3
シーソルト 適量
ブラックペッパー 適量
サンフラワーオイル or オリーブオイル 適量

作り方

1
バターナットスクウォッシュは皮をむいて種とわたを除き、歯ごたえが残る程度のかたさまで蒸すか、電子レンジにかける。
2
アーモンドスライスは荒く刻むか、手で揉んで砕いておく。
3
Aの材料をよくまぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
4
バターナットスクウォッシュを5ミリの厚さに切り、Aをからめて、アーモンドスライスをつける。
5
フライパンに多めの油を熱し、アーモンドがきつね色になるまで中火で焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●お好みで衣にパルメザンチーズを混ぜても美味しいです。

バターナットスクウォッシュのアーモンドフライ

お酒のおつまみやお弁当にも便利です。

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 8 min

調理: 15 min

材料

バターナットスクウォッシュ 200g
アーモンドスライス 100g
[A]
片栗粉 大さじ3
薄力粉 大さじ3
マヨネーズ 大さじ1
大さじ3
シーソルト 適量
ブラックペッパー 適量
サンフラワーオイル or オリーブオイル 適量

バターナットスクウォッシュのアーモンドフライ

レシピID :836 投稿日 30 JUN 2015

2人分

準備 8min
調理 15min
閲覧数 7,722
印刷数 317

お気に入り登録 1

お酒のおつまみやお弁当にも便利です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
100g
大さじ3
大さじ3
大さじ1
大さじ3
適量
適量
適量

作り方

準備
8min
調理
15min
1
バターナットスクウォッシュは皮をむいて種とわたを除き、歯ごたえが残る程度のかたさまで蒸すか、電子レンジにかける。
2
アーモンドスライスは荒く刻むか、手で揉んで砕いておく。
3
Aの材料をよくまぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
4
バターナットスクウォッシュを5ミリの厚さに切り、Aをからめて、アーモンドスライスをつける。
5
フライパンに多めの油を熱し、アーモンドがきつね色になるまで中火で焼いたら出来上がり。
PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
野菜だっぷりでヘルシー
ターキー挽肉, タイ米(固めに炊いておく), レモングラス, シャロットまたはレッドオニオン, ナンプラー, チリパウダー, パームシュガー, ライムのしぼり汁, ピーナッツを砕いたもの, スプリングオニオン, コリアンダー, レタス, かいわれまたはミントなど
PRO
とろみが決め手です
ほうれん草, 里芋(なければタロイモtaro), 鶏がらスープ, 生クリーム, 酒, しょうがのすりおろし, シーソルト, 黒コショウ
PRO
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
PRO
食欲がないときにもつるっといただけます
絹豆腐, スプリングオニオン, 鶏がらスープ, 豆乳, しょうゆ, 塩コショウ, [A], コチュジャン, 砂糖, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, すりゴマ, 酒, ごま油
PRO
超簡単で美味しくいただけます
ブラウンマッシュルーム, にんにく, 赤唐辛子, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, 塩コショウ, リーフサラダ
PRO
お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
PRO

似たレシピ

香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
M Kushima
PRO
お弁当にもおススメです! 所要時間30分
ツナ缶(油を切ったもの), ブロッコリ, じゃがいも, 卵黄, パルメザンチーズ, 塩こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 揚げ用べジタブルオイル, トマトソース (ディッピング用にお好みで)
yhiranuma
PRO
臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, 塩, クスクス, 湯(クスクス用), ズッキーニ(小), トマト(小), ブラックオリーブ, オレガノ, フェタチーズ, パルミジャーノ(お好みで)
MiwaPucci
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO