レバーの南蛮漬

すっぱ辛さが食欲をそそる

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

レバー(鶏か牛を使用) 150g
片栗粉 適量
塩コショウ 適量
玉ねぎ 小1/2コ
赤ピーマン 1/3コ
かいわれ 適量
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
米酢 大さじ4
鷹の爪 1本

作り方

1
レバーは流水で余分な血や脂肪の塊、皮などを洗い流し、水に20分ほどつけておく。途中、何度か水を取り替える。
2
たまねぎはみじん切りにして水にさらしておく。赤ピーマンはみじん切りに、鷹の爪は輪切りにする。かいわれは根本を切り落とす。
3
小鍋に、米酢以外の調味料と玉ねぎ、鷹の爪を加え、弱火にかける。
4
砂糖が溶けたら火からおろし、赤ピーマンと米酢を加える。
5
レバーをひと口大に切り、塩コショウをふって下味をつけてから、片栗粉をまぶす。
6
多めの油で⑤を両面揚げ焼きにし、焦げ目がついたらそのまま④に移し、からめる。
7
器に盛り、かいわれを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

●赤ピーマンのシャキシャキ感を残したい場合は、火からおろしてから加えてください。
●アツアツのうちに食べても冷めても美味しくいただけます。

レバーの南蛮漬

すっぱ辛さが食欲をそそる

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

レバー(鶏か牛を使用) 150g
片栗粉 適量
塩コショウ 適量
玉ねぎ 小1/2コ
赤ピーマン 1/3コ
かいわれ 適量
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
米酢 大さじ4
鷹の爪 1本

レバーの南蛮漬

レシピID :1168 投稿日 29 SEP 2015

2人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 10,178
印刷数 123

お気に入り登録 1

すっぱ辛さが食欲をそそる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
適量
適量
小1/2コ
1/3コ
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ4
1本

作り方

準備
20min
調理
20min
1
レバーは流水で余分な血や脂肪の塊、皮などを洗い流し、水に20分ほどつけておく。途中、何度か水を取り替える。
2
たまねぎはみじん切りにして水にさらしておく。赤ピーマンはみじん切りに、鷹の爪は輪切りにする。かいわれは根本を切り落とす。
3
小鍋に、米酢以外の調味料と玉ねぎ、鷹の爪を加え、弱火にかける。
4
砂糖が溶けたら火からおろし、赤ピーマンと米酢を加える。
5
レバーをひと口大に切り、塩コショウをふって下味をつけてから、片栗粉をまぶす。
6
多めの油で⑤を両面揚げ焼きにし、焦げ目がついたらそのまま④に移し、からめる。
7
器に盛り、かいわれを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

●赤ピーマンのシャキシャキ感を残したい場合は、火からおろしてから加えてください。
●アツアツのうちに食べても冷めても美味しくいただけます。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
どこかほっとする懐かしい味
ターキー胸肉, にんじん, リーク, バター, オリーブオイル, [味噌バターソース], 白味噌, みりん, 醤油, 酒または白ワイン
PRO
超簡単で美味しくいただけます
ブラウンマッシュルーム, にんにく, 赤唐辛子, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, 塩コショウ, リーフサラダ
PRO
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
PRO
ほっこりとして食べ応えがあります 下準備 20分 調理時間 15分
ラムレバー, new potatoes, ベーコン, スプリングオニオン, ニンニクすりおろし, カイエンペッパー cayenne pepper, 塩コショウ, サワークリームまたはグリークヨーグルト(お好みで)
PRO
体が芯からあったまる
ヤム芋 yam potato, ブラウンマッシュルーム, バター, しょうゆ, みりん, 七味唐辛子, スプリングオニオン(青い部分のみ), 塩コショウ
PRO
食欲がないときにもつるっといただけます
絹豆腐, スプリングオニオン, 鶏がらスープ, 豆乳, しょうゆ, 塩コショウ, [A], コチュジャン, 砂糖, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, すりゴマ, 酒, ごま油
PRO

似たレシピ

塩としょうがで軽やかに上げた鶏手羽のチューリップ。冷えたビールのお供に最高!
手羽元, 塩, 黒コショウ, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素, 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スィートチリソース, マヨネーズ
KitchenCIB
HOME
牛タンの缶詰? イギリスって何でも缶詰にしちゃうのね。あるんだから食べてみたい。食べるんだったらやっぱりレモンと塩でしょ!
牛タン缶詰, リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素(粉末)
cookbuzz
PRO
瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽
白アスパラガス(瓶詰), 豆乳(牛乳でも可), 卵(L), 白みそ, 塩, 鶏ささみ、エビなど好みの具, 【仕上げ用あん】, 瓶詰アスパラガスの汁, だし汁 , しょうゆ(できればうす口), みりん, 水溶き片栗粉
Yukiko
PRO
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
牛たんの缶詰なんてあるんですね! ある以上は使わなくちゃ。
缶牛たん(Tinned Ox Tongue), リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
ソーセージの旨味と玉ねぎの甘味だけでとっても美味しい一品。ソーセージから出る美味しい肉汁をたまねぎが含んでとっても美味しくなります。シンプルだけど酒のつまみにも、ご飯のお供にも。
お好みのイギリスソーセージ, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩こしょう, サラダ油, しょう油

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME