レバーの南蛮漬

すっぱ辛さが食欲をそそる

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

レバー(鶏か牛を使用) 150g
片栗粉 適量
塩コショウ 適量
玉ねぎ 小1/2コ
赤ピーマン 1/3コ
かいわれ 適量
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
米酢 大さじ4
鷹の爪 1本

作り方

1
レバーは流水で余分な血や脂肪の塊、皮などを洗い流し、水に20分ほどつけておく。途中、何度か水を取り替える。
2
たまねぎはみじん切りにして水にさらしておく。赤ピーマンはみじん切りに、鷹の爪は輪切りにする。かいわれは根本を切り落とす。
3
小鍋に、米酢以外の調味料と玉ねぎ、鷹の爪を加え、弱火にかける。
4
砂糖が溶けたら火からおろし、赤ピーマンと米酢を加える。
5
レバーをひと口大に切り、塩コショウをふって下味をつけてから、片栗粉をまぶす。
6
多めの油で⑤を両面揚げ焼きにし、焦げ目がついたらそのまま④に移し、からめる。
7
器に盛り、かいわれを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

●赤ピーマンのシャキシャキ感を残したい場合は、火からおろしてから加えてください。
●アツアツのうちに食べても冷めても美味しくいただけます。

レバーの南蛮漬

すっぱ辛さが食欲をそそる

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

レバー(鶏か牛を使用) 150g
片栗粉 適量
塩コショウ 適量
玉ねぎ 小1/2コ
赤ピーマン 1/3コ
かいわれ 適量
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
米酢 大さじ4
鷹の爪 1本

レバーの南蛮漬

レシピID :1168 投稿日 29 SEP 2015

2人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 8,217
印刷数 117

お気に入り登録 1

すっぱ辛さが食欲をそそる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
適量
適量
小1/2コ
1/3コ
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ4
1本

作り方

準備
20min
調理
20min
1
レバーは流水で余分な血や脂肪の塊、皮などを洗い流し、水に20分ほどつけておく。途中、何度か水を取り替える。
2
たまねぎはみじん切りにして水にさらしておく。赤ピーマンはみじん切りに、鷹の爪は輪切りにする。かいわれは根本を切り落とす。
3
小鍋に、米酢以外の調味料と玉ねぎ、鷹の爪を加え、弱火にかける。
4
砂糖が溶けたら火からおろし、赤ピーマンと米酢を加える。
5
レバーをひと口大に切り、塩コショウをふって下味をつけてから、片栗粉をまぶす。
6
多めの油で⑤を両面揚げ焼きにし、焦げ目がついたらそのまま④に移し、からめる。
7
器に盛り、かいわれを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

●赤ピーマンのシャキシャキ感を残したい場合は、火からおろしてから加えてください。
●アツアツのうちに食べても冷めても美味しくいただけます。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
青海苔と桜海老のあんかけ
シーバス, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 昆布, 青海苔, 出し汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうがの絞り汁, 水溶き片栗粉, シーソルト
PRO
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
PRO
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
PRO
おやつにもお酒のつまみにもなる人気メニュー
木綿豆腐, 寿司海苔, 白玉粉, 片栗粉, バター, しょうゆ
PRO
すっぱ辛さが食欲をそそる
レバー(鶏か牛を使用), 片栗粉, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, かいわれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 米酢, 鷹の爪
PRO
どこかほっとする懐かしい味
ターキー胸肉, にんじん, リーク, バター, オリーブオイル, [味噌バターソース], 白味噌, みりん, 醤油, 酒または白ワイン
PRO

似たレシピ

食欲を増進するお手軽スターター
トマト, 玉ねぎ, 砂糖, みりん, しょうゆ, 酒, 酢, サラダオイル, かつおぶし
Mizue
PRO
ご飯がよく進みます!
小玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダ油, しょうゆ, 酒, みりん, 砂糖, だし汁または水
Mizue
PRO
居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME
冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
Rose Wine
PRO
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME