レバーの南蛮漬

すっぱ辛さが食欲をそそる

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

レバー(鶏か牛を使用) 150g
片栗粉 適量
塩コショウ 適量
玉ねぎ 小1/2コ
赤ピーマン 1/3コ
かいわれ 適量
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
米酢 大さじ4
鷹の爪 1本

作り方

1
レバーは流水で余分な血や脂肪の塊、皮などを洗い流し、水に20分ほどつけておく。途中、何度か水を取り替える。
2
たまねぎはみじん切りにして水にさらしておく。赤ピーマンはみじん切りに、鷹の爪は輪切りにする。かいわれは根本を切り落とす。
3
小鍋に、米酢以外の調味料と玉ねぎ、鷹の爪を加え、弱火にかける。
4
砂糖が溶けたら火からおろし、赤ピーマンと米酢を加える。
5
レバーをひと口大に切り、塩コショウをふって下味をつけてから、片栗粉をまぶす。
6
多めの油で⑤を両面揚げ焼きにし、焦げ目がついたらそのまま④に移し、からめる。
7
器に盛り、かいわれを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

●赤ピーマンのシャキシャキ感を残したい場合は、火からおろしてから加えてください。
●アツアツのうちに食べても冷めても美味しくいただけます。

レバーの南蛮漬

すっぱ辛さが食欲をそそる

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

レバー(鶏か牛を使用) 150g
片栗粉 適量
塩コショウ 適量
玉ねぎ 小1/2コ
赤ピーマン 1/3コ
かいわれ 適量
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
米酢 大さじ4
鷹の爪 1本

レバーの南蛮漬

レシピID :1168 投稿日 29 SEP 2015

2人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 10,148
印刷数 123

お気に入り登録 1

すっぱ辛さが食欲をそそる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
適量
適量
小1/2コ
1/3コ
適量
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ4
1本

作り方

準備
20min
調理
20min
1
レバーは流水で余分な血や脂肪の塊、皮などを洗い流し、水に20分ほどつけておく。途中、何度か水を取り替える。
2
たまねぎはみじん切りにして水にさらしておく。赤ピーマンはみじん切りに、鷹の爪は輪切りにする。かいわれは根本を切り落とす。
3
小鍋に、米酢以外の調味料と玉ねぎ、鷹の爪を加え、弱火にかける。
4
砂糖が溶けたら火からおろし、赤ピーマンと米酢を加える。
5
レバーをひと口大に切り、塩コショウをふって下味をつけてから、片栗粉をまぶす。
6
多めの油で⑤を両面揚げ焼きにし、焦げ目がついたらそのまま④に移し、からめる。
7
器に盛り、かいわれを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

●赤ピーマンのシャキシャキ感を残したい場合は、火からおろしてから加えてください。
●アツアツのうちに食べても冷めても美味しくいただけます。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
とろみが決め手です
ほうれん草, 里芋(なければタロイモtaro), 鶏がらスープ, 生クリーム, 酒, しょうがのすりおろし, シーソルト, 黒コショウ
PRO
自宅で簡単飲茶
バターナット・スクウォッシュ, 豚ひき肉, 玉ねぎ(小さめのもの), しょうがのすりおろし, 醤油, 酒, 五香粉, 砂糖, 片栗粉, ごま油, シュウマイの皮又は餃子の皮, シーソルト, 黒コショウ
PRO
定番・英国の家庭のデザート
クッキングアップル, 砂糖, 小麦粉, シナモン, アーモンドスライス, [クランブル crumble], バター, レモン汁
PRO
さっぱりしていてとってもヘルシー
ほうれん草, じゃがいも, トマト, 玉ねぎ, にんにく, しょうが, green chilli, クミンシード, フェヌグリーク(パウダー), バター, 生クリーム(ダブル), 塩コショウ
PRO
ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
PRO
蕎麦を焼く。これぞ焼き蕎麦!
蕎麦 buckwheat noodle, ミックスマッシュルーム, ベーコン, オリーブオイル, にんにくスライス, しょうゆ, シーソルト, ブラックペッパー, 七味唐辛子, 海苔
PRO

似たレシピ

牛タンの缶詰? イギリスって何でも缶詰にしちゃうのね。あるんだから食べてみたい。食べるんだったらやっぱりレモンと塩でしょ!
牛タン缶詰, リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素(粉末)
cookbuzz
PRO
美味しい懐かしい故郷の味
なす(大), グリーンペッパー, サラダ油, ごま油, スプリングオニオン, めんつゆ, しょう油, 酒, 水
ほどよい酸味が食欲を刺激
手羽先, 新じゃが, しょうゆ, 黒酢, 砂糖, 酒, 米酢, シーソルト, ブラックペッパー
Rose Wine
PRO
しょう油味ベースのあっさりした一皿。ご飯が進みますよ。
ステーキビーフ, セロリ, 赤ペッパー, スプリングオニオン, しょう油, ごま油, 酒, 片栗粉, サラダ油, 塩, 黒コショウ, みりん
懐かしい鶏手羽チューリップを再現しました。
手羽元, しょう油, しょうが, にんにく, 鶏がらスープの素(粉末), 片栗粉, サラダ油(揚げ用), スイートチリソース, マヨネーズ
KitchenCIB
HOME
小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
himawari
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME