バターナット・スクウォッシュのシュウマイ

自宅で簡単飲茶

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

バターナット・スクウォッシュ 80g
豚ひき肉 200g
玉ねぎ(小さめのもの) 半個
しょうがのすりおろし 小さじ1
醤油 大さじ1.5
大さじ1
五香粉 ひとつまみ
砂糖 大さじ1
片栗粉 大さじ1
ごま油 大さじ1
シュウマイの皮又は餃子の皮 16~20枚
シーソルト 適量
黒コショウ 適量

作り方

1
バターナット・スクウォッシュは皮をむき、柔らかくなるまで蒸すか電子レンジで加熱する。玉ねぎはみじん切りにする。
2
ボールにひき肉を入れ、粘り気が出るまでよくこねる。
3
しょうがのすりおろし、醤油、酒、五香粉、砂糖、片栗粉、ごま油、塩コショウを加える。
4
①のバターナット・スクウォッシュを5ミリ角に切り、玉ねぎとともに、③のひき肉に加える。
5
冷蔵庫で10分ねかせる。
6
⑤をシュウマイの皮で包み、蒸し器に入れて、約7分蒸す。

コツ・ポイント

●お好みで醤油、ラー油、辛子などをつけても美味しいですよ。

バターナット・スクウォッシュのシュウマイ

自宅で簡単飲茶

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

バターナット・スクウォッシュ 80g
豚ひき肉 200g
玉ねぎ(小さめのもの) 半個
しょうがのすりおろし 小さじ1
醤油 大さじ1.5
大さじ1
五香粉 ひとつまみ
砂糖 大さじ1
片栗粉 大さじ1
ごま油 大さじ1
シュウマイの皮又は餃子の皮 16~20枚
シーソルト 適量
黒コショウ 適量

バターナット・スクウォッシュのシュウマイ

レシピID :1030 投稿日 26 AUG 2015

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 8,474
印刷数 162

お気に入り登録 0

自宅で簡単飲茶

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
80g
200g
半個
小さじ1
大さじ1.5
大さじ1
ひとつまみ
大さじ1
大さじ1
大さじ1
16~20枚
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
10min
1
バターナット・スクウォッシュは皮をむき、柔らかくなるまで蒸すか電子レンジで加熱する。玉ねぎはみじん切りにする。
2
ボールにひき肉を入れ、粘り気が出るまでよくこねる。
3
しょうがのすりおろし、醤油、酒、五香粉、砂糖、片栗粉、ごま油、塩コショウを加える。
4
①のバターナット・スクウォッシュを5ミリ角に切り、玉ねぎとともに、③のひき肉に加える。
5
冷蔵庫で10分ねかせる。
6
⑤をシュウマイの皮で包み、蒸し器に入れて、約7分蒸す。
PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
ビールのおつまみに最高です
納豆(ひき割りではないもの), パルメザンチーズ(粉状にしたもの), 小麦粉, 黒こしょう, オリーブオイル
PRO
簡単なのに豪華 おもてなしにも便利
シーバス, チェリートマト, にんにくのみじん切り, 玉ねぎのみじん切り, サンドライドトマト(オイル漬が好ましい), ケイパー(塩漬が好ましい), イタリアンパセリのみじん切り, 白ワイン, レモン汁, オリーブオイル, シーソルト, コショウ
PRO
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
PRO
クリーミーなソース、フレッシュなトマトがアクセントに
コジェット, 玉ねぎ, にんにく, ベーコンまたはパンチェッタ, トマト, オリーブオイル, ケイパー, 生クリーム, お好みの生パスタ, パルメザンチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
PRO
お酒のつまみにピッタリ 所要時間 40分
手羽先 chicken wings, おろしにんにく, おろししょうが, 豆板醤, 砂糖, しょうゆ, 酒, 塩コショウ
PRO
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
PRO

似たレシピ

ぷるぷる感がたまらない
鮭の切り身, えび, しょうが, 玉ねぎ, 干ししいたけ, グリーンピース, 塩コショウ, しょうゆ, 片栗粉, 【タレ】, 酢, ごま油
yhiranuma
PRO
きゅうりの代わりにインゲンとニンジンで野菜も同時摂取
鶏むね肉, いんげん, ニンジン, 【ソース】, タヒニ(練りゴマ), 豆板醤, マヨネーズ, しょうゆ, みりん, 酢
KitchenCIB
HOME
買えぬなら 作ってしまえ 中華まん ☆12個分☆
A 強力粉, A 薄力粉, A ドライイースト(イージーイースト), A 砂糖, A サラダ油, A ぬるま湯, B 豚ひき肉, B 戻した干し椎茸, B ズッキーニ, B リーク(白い部分のみ), B 生姜, B 塩, B 醤油, B 白ワイン, B 砂糖, B ごま油, B こしょう
Nuko@York
HOME
焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!
白菜, ごま油, 豚バラpork belly, ねぎ, しょうが, 豆板醤, しょうゆ, みそ, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの)
Mizue
PRO
チンゲン菜はレンジでチンして旨味を逃がしません。その間にガーリックオイスターソースを作ってしまえばあっという間に美味しい1品できあがり。
チンゲン菜, にんにく, サラダ油, オイスターソース, 砂糖 , 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
レンジでチンして油汚れなし
なす, セロリ, プチトマト, ★赤みそ, ★豆板醤, ★酢, ★ごま油, ★鶏がらスープの素, ★水
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO