白菜の蒸し焼き、肉みそソース

焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 35 min

材料

白菜 半分
ごま油 小さじ4
豚バラpork belly 150g
ねぎ 3本
しょうが 10g
豆板醤 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
みそ 大さじ1
砂糖 小さじ1
大さじ1
大さじ3
片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの) 大さじ1/2

作り方

1
白菜は芯を残したまま、縦に4つに切る。
2
厚手のフライパンか鍋にごま油大さじ1(=小さじ3)を熱し、中火にかける。
3
白菜を敷き詰めるようにして並べ、蓋をして10分間、軽く焦げ目が付いて少ししんなりするまで火を通す。
4
裏返して、さらに10分間、完全に火が通り、焦げ目が付くまで蒸し焼きにする。
5
白菜に火を通している間に豚肉をみじん切りにする。ねぎとしょうがもみじん切りにしておく。
6
別のフライパンにごま油(小さじ1)を中火で熱し、豚肉、ねぎ、しょうが、豆板醤を入れて2、3分炒める。
7
しょうゆ、みそ、砂糖、酒、水を加え5分程度煮込む。最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
8
④の蒸し焼きにした白菜を皿に盛り、⑦の肉みそを上からかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●豚バラ(pork belly)は、「mini joint」を購入して粗みじん切りにする。または、豚ミンチ肉で代用可。
●⑦の仕上げにさらにごま油(分量外)をかけて、香り付けするのもお薦め。

白菜の蒸し焼き、肉みそソース

焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 35 min

材料

白菜 半分
ごま油 小さじ4
豚バラpork belly 150g
ねぎ 3本
しょうが 10g
豆板醤 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
みそ 大さじ1
砂糖 小さじ1
大さじ1
大さじ3
片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの) 大さじ1/2

白菜の蒸し焼き、肉みそソース

レシピID :394 投稿日 26 APR 2015

2人分

調理 35min
閲覧数 8,378
印刷数 226

お気に入り登録 5

焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半分
小さじ4
150g
3本
10g
小さじ1/2
大さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ1
大さじ3
大さじ1/2

作り方

調理
35min
1
白菜は芯を残したまま、縦に4つに切る。
2
厚手のフライパンか鍋にごま油大さじ1(=小さじ3)を熱し、中火にかける。
3
白菜を敷き詰めるようにして並べ、蓋をして10分間、軽く焦げ目が付いて少ししんなりするまで火を通す。
4
裏返して、さらに10分間、完全に火が通り、焦げ目が付くまで蒸し焼きにする。
5
白菜に火を通している間に豚肉をみじん切りにする。ねぎとしょうがもみじん切りにしておく。
6
別のフライパンにごま油(小さじ1)を中火で熱し、豚肉、ねぎ、しょうが、豆板醤を入れて2、3分炒める。
7
しょうゆ、みそ、砂糖、酒、水を加え5分程度煮込む。最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
8
④の蒸し焼きにした白菜を皿に盛り、⑦の肉みそを上からかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●豚バラ(pork belly)は、「mini joint」を購入して粗みじん切りにする。または、豚ミンチ肉で代用可。
●⑦の仕上げにさらにごま油(分量外)をかけて、香り付けするのもお薦め。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
《動画》とにかく作ってみて!!絶対に美味しいから〜〜〜
じゃがいも(粉っぽいタイプ: Maris Piper), 水, 塩, 薄力粉, パプリカ, オールスパイス, ドライタイム, ガーリックパウダー, 黒コショウ, 炭酸水, サラダオイル
PRO
手間いらずのおしゃれデザート
イチゴ, カスターシュガー, ダブルクリーム, メランゲ
PRO
のどごし滑らか 所要時間 15分 冷却時間2~3時間
タヒニ(ペースト状のゴマ), ホイップクリーム, 牛乳, デメララシュガー demerara sugar , 蜂蜜, 粉ゼラチン
PRO
味がしっかりしみて美味
スウェード, 豚ひき肉, ごま油, ねぎ, しょうが, 豆板醤, 湯, みりん, いりごま, [調味料], 中華スープの素, 酒, 砂糖, しょうゆ
PRO
【基本の分量】ご飯1合につき、すし酢30ml(大さじ2)の配合で混ぜる。
 
PRO
とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性
米, キヌア, 水, ひらたけoyster mushroom, そらまめbroad beans, しょうが, 【A】, 酒, 顆粒だし, 塩, はちみつ
PRO

似たレシピ

麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。
なす, コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
ザクザクシャキシャキとしたチンゲン菜の食感が楽しい一品。
チンゲン菜(Bok choy)bunch, ポークロインフィレ, にんにく・しょうが, 塩こしょう, しょう油, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), オイスターソース, 料理酒, 砂糖(みりん), サラダ油
Xiaojian
HOME
油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。
鶏モモ肉(中), リーク, しょう油, 酒, しょうが(すりおろし), 卵黄, 片栗粉, サラダ油, 【ねぎダレ】, 黒酢(米酢でもOK), みりん, 砂糖 , しょうが(みじん切り), にんにく (みじん切り), ごま油
Tobuchan
HOME
素朴な家庭料理ですがとても美味しいです。お酒のつまみとしてもイケます。
ポークロイン, ポテト, スプリングオニオン, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, にんにく, 水, オイスターソース, 塩
Fengge
HOME
インゲンと豚ひき肉を甘辛くカリカリに炒め上げる四川の代表的料理。これが美味しくてご飯が進みまくっちゃう。あまり辛くない乾燥唐辛子があればぜひやってみて。なければチリパウダーでもOK。
豚ひき肉, インゲン豆(Green beans), 【豚肉下味用】, しょう油, 砂糖, 塩, サラダ油, 【調理用】, オイスターソース, にんにく, 乾燥唐辛子, 白コショウ, 酒, ごま油
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO