白菜の蒸し焼き、肉みそソース

焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 調理: 35 min

材料

白菜 半分
ごま油 小さじ4
豚バラpork belly 150g
ねぎ 3本
しょうが 10g
豆板醤 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
みそ 大さじ1
砂糖 小さじ1
大さじ1
大さじ3
片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの) 大さじ1/2

作り方

1
白菜は芯を残したまま、縦に4つに切る。
2
厚手のフライパンか鍋にごま油大さじ1(=小さじ3)を熱し、中火にかける。
3
白菜を敷き詰めるようにして並べ、蓋をして10分間、軽く焦げ目が付いて少ししんなりするまで火を通す。
4
裏返して、さらに10分間、完全に火が通り、焦げ目が付くまで蒸し焼きにする。
5
白菜に火を通している間に豚肉をみじん切りにする。ねぎとしょうがもみじん切りにしておく。
6
別のフライパンにごま油(小さじ1)を中火で熱し、豚肉、ねぎ、しょうが、豆板醤を入れて2、3分炒める。
7
しょうゆ、みそ、砂糖、酒、水を加え5分程度煮込む。最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
8
④の蒸し焼きにした白菜を皿に盛り、⑦の肉みそを上からかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●豚バラ(pork belly)は、「mini joint」を購入して粗みじん切りにする。または、豚ミンチ肉で代用可。
●⑦の仕上げにさらにごま油(分量外)をかけて、香り付けするのもお薦め。

白菜の蒸し焼き、肉みそソース

焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

調理: 35 min

材料

白菜 半分
ごま油 小さじ4
豚バラpork belly 150g
ねぎ 3本
しょうが 10g
豆板醤 小さじ1/2
しょうゆ 大さじ1
みそ 大さじ1
砂糖 小さじ1
大さじ1
大さじ3
片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの) 大さじ1/2

白菜の蒸し焼き、肉みそソース

レシピID :394 投稿日 26 APR 2015

2人分

調理 35min
閲覧数 8,868
印刷数 230

お気に入り登録 5

焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半分
小さじ4
150g
3本
10g
小さじ1/2
大さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ1
大さじ3
大さじ1/2

作り方

調理
35min
1
白菜は芯を残したまま、縦に4つに切る。
2
厚手のフライパンか鍋にごま油大さじ1(=小さじ3)を熱し、中火にかける。
3
白菜を敷き詰めるようにして並べ、蓋をして10分間、軽く焦げ目が付いて少ししんなりするまで火を通す。
4
裏返して、さらに10分間、完全に火が通り、焦げ目が付くまで蒸し焼きにする。
5
白菜に火を通している間に豚肉をみじん切りにする。ねぎとしょうがもみじん切りにしておく。
6
別のフライパンにごま油(小さじ1)を中火で熱し、豚肉、ねぎ、しょうが、豆板醤を入れて2、3分炒める。
7
しょうゆ、みそ、砂糖、酒、水を加え5分程度煮込む。最後に水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
8
④の蒸し焼きにした白菜を皿に盛り、⑦の肉みそを上からかければ出来上がり。

コツ・ポイント

●豚バラ(pork belly)は、「mini joint」を購入して粗みじん切りにする。または、豚ミンチ肉で代用可。
●⑦の仕上げにさらにごま油(分量外)をかけて、香り付けするのもお薦め。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
PRO
ボリュームもあるヘルシーな1品
ポイントキャベツpointed cabbage, オリーブオイル, にんにく, クミンシードcumin seeds, コリアンダーシードcoriander seeds, ナチュラルヨーグルト, 塩, ハリッサペーストharrisa paste(お好みで)
PRO
秋の味覚を存分に味わう
手に入るきのこ, 炊きたてのご飯, チャイブ, 七味, 薄力粉, 揚げ油(サラダオイル), 【たれ】, だし, 砂糖, みりん, しょうゆ
PRO
ご飯にあうだけでなく、ビールのお供にも!
オクラ , 鶏胸肉 , 塩こしょう, 薄力粉 , サラダオイル , 酒 , しょうゆ, しょうが汁
PRO
チポトレペーストを加えて本場の味に!
タラ cod, オリーブオイル, ガーリック, トマト缶, チポトレペースト, 塩コショウ, ライム, ハラペーニョのピクルス
PRO
ねぎの香りが効いた中華風の1品
キヌア, 豚ひき肉, 酒, しょうゆ, 味噌, 黒砂糖, きゅうり, ねぎ, サラダオイル, 酢, タヒニ(練りゴマ), ラー油(お好みで), 中華スープの素, お湯, 豆乳
PRO

似たレシピ

豚バラ肉を甘辛いたれでコトコト煮込んだ美味しい庶民のぶっかけご飯。日本の白ごはんのように他の総菜と一緒に食べるんですって。なのでちょっと大きめの茶碗か小さめのどんぶりでどうぞ。
豚バラ肉, 塩こしょう, たまねぎ(中), にんにく, しょうが , ゆでたまご, サラダ油, スプリングオニオン, 白ご飯, 【たれ】, 酒, しょう油 , オイスターソース, 砂糖, 八角(あれば), 水
ザクザクシャキシャキとしたチンゲン菜の食感が楽しい一品。
チンゲン菜(Bok choy)bunch, ポークロインフィレ, にんにく・しょうが, 塩こしょう, しょう油, ごま油, コーンフラワー(片栗粉), オイスターソース, 料理酒, 砂糖(みりん), サラダ油
Xiaojian
HOME
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
himawari
HOME
素朴な家庭料理ですがとても美味しいです。お酒のつまみとしてもイケます。
ポークロイン, ポテト, スプリングオニオン, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, にんにく, 水, オイスターソース, 塩
Fengge
HOME
麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。
豆腐, サラダ油, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, 豚ひき肉, しょう油, 砂糖, みそ, 豆板醤, ラー油(チリオイル), チキンストック, 水溶き片栗粉
敬愛する中華料理の巨匠、陳健一シェフが家でやっているという家庭向け麻婆豆腐レシピをベースに、中国の山椒ホアジャオを加えた本格マーボー。充填式豆腐でもめっちゃ美味しくなります。ぜひお試しください。
豚ひき肉, リーク(白い部分), 豆腐(絹ごし), 豆鼓(味噌で代用可), 塩(豆腐茹で用), 鶏がらスープ, 酒, オイスターソース, しょう油, 水溶き片栗粉, サラダ油, ラー油, 【タレ】, にんにく(すりおろし), 豆板醤(とうばんじゃん), 甜面醤(てんめんじゃん), 花椒(ホアジャオ)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME