メキシコ風タラ

チポトレペーストを加えて本場の味に!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

タラ cod 200g
オリーブオイル 小さじ2
ガーリック 1片
トマト缶 1缶
チポトレペースト 小さじ1
塩コショウ 小さじ1/4
塩コショウ お好みで適量
ライム お好みで適量
ハラペーニョのピクルス お好みで適量

作り方

1
タラを一口大に切り、軽く塩コショウしておく。
2
スキレットなど直火にかけられる調理パンにオリーブオイルと、みじん切りにしたガーリックを入れて弱火にかける。
3
②をガーリックの香りが出てくるまで炒める。
4
トマト缶とチポトレペーストを③に入れて10分ほど煮込む。タラを加えてさらに5分ほど煮た後塩コショウで味を調えれば出来がり
5
お好みでチーズ(チェダーなど)、ライム、ハラペーニョのピクルスを添えて食卓へ。
6
辛いことで知られるチリ、ハラペーニョのピクルス(左)とチポトレペースト。
7
チポトレ(chipotle)は、ハラペーニョなどのチリを燻製にしたものを合わせて作るペースト。

コツ・ポイント

メキシコ風タラ

チポトレペーストを加えて本場の味に!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

タラ cod 200g
オリーブオイル 小さじ2
ガーリック 1片
トマト缶 1缶
チポトレペースト 小さじ1
塩コショウ 小さじ1/4
塩コショウ お好みで適量
ライム お好みで適量
ハラペーニョのピクルス お好みで適量

メキシコ風タラ

レシピID :1701 投稿日 26 FEB 2016

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,593
印刷数 133

お気に入り登録 2

チポトレペーストを加えて本場の味に!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
小さじ2
1片
1缶
小さじ1
小さじ1/4
お好みで適量
お好みで適量
お好みで適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
タラを一口大に切り、軽く塩コショウしておく。
2
スキレットなど直火にかけられる調理パンにオリーブオイルと、みじん切りにしたガーリックを入れて弱火にかける。
3
②をガーリックの香りが出てくるまで炒める。
4
トマト缶とチポトレペーストを③に入れて10分ほど煮込む。タラを加えてさらに5分ほど煮た後塩コショウで味を調えれば出来がり
5
お好みでチーズ(チェダーなど)、ライム、ハラペーニョのピクルスを添えて食卓へ。
6
辛いことで知られるチリ、ハラペーニョのピクルス(左)とチポトレペースト。
7
チポトレ(chipotle)は、ハラペーニョなどのチリを燻製にしたものを合わせて作るペースト。
PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
食欲がない時にもつるっといただけます 所要時間 25分
スウェード Swede, タラ cod, しょうが汁, 和風だしの素, 水, 塩, 水溶き片栗粉, ねぎ, 七味
PRO
ボリュームもあるヘルシーな1品
ポイントキャベツpointed cabbage, オリーブオイル, にんにく, クミンシードcumin seeds, コリアンダーシードcoriander seeds, ナチュラルヨーグルト, 塩, ハリッサペーストharrisa paste(お好みで)
PRO
ワインのお供にもピッタリ! 所要時間 15分 (下ごしらえとマリネする時間を除く)
鶏レバー , 塩(下ごしらえ用), 塩, 砂糖, ベイリーフ(月桂樹の葉), 赤玉ねぎ(小), レモン , ケッパーcapers , フラットパセリ , エキストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう(お好みで)
PRO
《動画》白いご飯にもあうパースニップのおかず。野菜本来の甘さと、しっかり味のたれの相性が良く、いつもあっという間に無くなってしまいます。かぼちゃ、ごぼう、さつまいもなどでもどうぞ。
パースニップ, さやいんげん, しょうが, ねぎ, (揚げ油用)サラダオイル, しょうゆ, みりん, デメララシュガー(ざらめ), 豆板醤, ホワイトワインビネガー
PRO
塩コショウだけで旨みたっぷり
セロリ, 鶏ささみ chicken small breast, しょうが(スライスしたもの), 酒, 塩, コショウ, ごま油, いりゴマ
PRO
揚げたてをすぐに食べたい! 所要時間20分
豆腐, えび, 冷凍の枝豆(殻なし), 卵, 片栗粉, 塩, 生姜(みじん切り), サラダオイル(揚油), 七味(お好みで), レモン(お好みで)
PRO

似たレシピ

酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。
アスパラガス, レッドペッパー, イエローペッパー, セロリ, きゅうり, プチトマト, ●オリーブオイル, 白●ビネガー(米酢OK), ●にんにくピューレ, ●塩コショウ, ●砂糖, ●はちみつ, ●イタリアンハーブ
Tobuchan
HOME
クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
Mizue
PRO
市販のチリコン・カーンの素で簡単にできる、本格派。
レッド・ビーンズ , トマト缶(chopped), 玉ねぎ(中), ビーフ(ひき肉), オリーブオイル, 塩, Schwartz Chilli Con Carne
ryukomama
HOME
お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
Tobuchan
HOME
家庭で簡単にできる東南アジア料理
鶏もも肉, 鶏がらスープの素, にんにく, しょうが, スプリングオニオンの青い部分, 酒, シーソルト, 米, きゅうり, トマト, チリソース, [つけダレ], 醤油, 砂糖, ごま油, レモン汁
ロースト・ディナーの残りが、簡単で豪華なサラダに変身! ロケットとラムの相性が抜群です。
ラムのロースト, ロケット, トマト, きゅうり, ニンニク, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩, コショウ, マスタード

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME