きのこ丼

秋の味覚を存分に味わう

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

手に入るきのこ 250g
炊きたてのご飯 2膳分
チャイブ 適量
七味 適量
薄力粉 大さじ4
揚げ油(サラダオイル) 適量
【たれ】
だし 200ml
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ2

作り方

1
きのこ類は汚れをキッチンペーパーなどで拭き取り、房に分けておく。しいたけの石突きは取り除く。
2
たれの材料を小鍋にかけ、少し煮詰め、熱くしておく。ご飯は丼によそっておく。
3
きのこに薄力粉をまぶし、中温(170℃程度)に温めたサラダオイルでカラリと揚げる。
4
揚げたそばから熱くしたたれにくぐらせ、ご飯の上に盛る。
5
全て揚げてのせ終えたら、上からチャイブをたっぷりと振りかけ、お好みでさらに七味をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●きのこは、いろいろな種類を使うと風味も見た目も変化があって楽しい。また、房に分ける時にあまり細かく分けないほうが良い。

きのこ丼

秋の味覚を存分に味わう

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

手に入るきのこ 250g
炊きたてのご飯 2膳分
チャイブ 適量
七味 適量
薄力粉 大さじ4
揚げ油(サラダオイル) 適量
【たれ】
だし 200ml
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ2

きのこ丼

レシピID :477 投稿日 05 MAY 2015

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,619
印刷数 239

お気に入り登録 2

秋の味覚を存分に味わう

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
2膳分
適量
適量
大さじ4
適量
200ml
大さじ1
大さじ1
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
10min
1
きのこ類は汚れをキッチンペーパーなどで拭き取り、房に分けておく。しいたけの石突きは取り除く。
2
たれの材料を小鍋にかけ、少し煮詰め、熱くしておく。ご飯は丼によそっておく。
3
きのこに薄力粉をまぶし、中温(170℃程度)に温めたサラダオイルでカラリと揚げる。
4
揚げたそばから熱くしたたれにくぐらせ、ご飯の上に盛る。
5
全て揚げてのせ終えたら、上からチャイブをたっぷりと振りかけ、お好みでさらに七味をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●きのこは、いろいろな種類を使うと風味も見た目も変化があって楽しい。また、房に分ける時にあまり細かく分けないほうが良い。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
茎も残さず、おいしく食べたい!
ブロッコリーの茎, 塩, すし酢, ごま油, しょうが, 一味(お好みで)
PRO
チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!
タラ(cod), 薄力粉, 卵, 炭酸水, ターメリック, じゃがいも, (King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ), 塩コショウ, サラダオイル
PRO
涼しげなグラスに盛っておしゃれな1品に! 所要時間10分 (冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
クリームチーズsoft cheese, カスターシュガー, レモン汁, プレーンヨーグルト, 板ゼラチン, 牛乳, クレームドカシスcreme de cassis, サマーフルーツ, 【飾り用】, ダイジェスティブ・ビスケット(プレーンチョコがけ), クレームドカシス, ジャム, ミントの葉
PRO
ホームパーティーに便利です 所要時間 20分
にんじん, さやいんげん, ベーコン (脂と層になっていないもの), 春巻きの皮, 小麦粉, サラダ油, [ソース], マヨネーズ, みそ, 豆板醤, しょうゆ
PRO
プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
PRO
チポトレペーストを加えて本場の味に!
タラ cod, オリーブオイル, ガーリック, トマト缶, チポトレペースト, 塩コショウ, ライム, ハラペーニョのピクルス
PRO

似たレシピ

帝国ホテルの村上信夫料理長のレシピを参考にお弟子さんだった三國清三シェフがアレンジしたレシピのパクリ。巨匠二人のパクリだから美味しいに決まっております。
鶏もも肉, マッシュルーム, 塩こしょう, オリーブオイル , カレー粉, 白ワイン, 白ご飯, バター(無塩), しょう油
Tobuchan
HOME
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
Mizue
PRO
テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!
米, キノコ(何でもOK), ケール, ぎんなん, だしのもと, 塩, 酒
鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。
チキンレッグ(皮と骨を除く), 塩、砂糖, ごま油, 干し椎茸(戻しておく), にんじん(小さく角切りに), あれば油揚げ(小さくカット) , 洗った米, 出汁, しょうゆ、みりん
yhiranuma
PRO
半熟卵とも相性バツグン
きのこ類(しめじ、オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), ご飯(冷やご飯でOK), 【A】, 薄口しょうゆ, すりごま, 青のり, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ1を同量の水で溶いたもの, ごま油, だし汁, 【B】, 酒, みりん, しょうが汁, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2を同量の水で溶いたもの, お好みのトッピング(半熟卵、のり、貝割れなど)
Yukiko
PRO
野菜の串揚げが主役級のおいしさ♪
リーク, マッシュルーム, 薄力粉, 卵, パン粉, 串揚げ用の串, 揚げ物用油
KGOHAN
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME