きのこ丼

秋の味覚を存分に味わう

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

手に入るきのこ 250g
炊きたてのご飯 2膳分
チャイブ 適量
七味 適量
薄力粉 大さじ4
揚げ油(サラダオイル) 適量
【たれ】
だし 200ml
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ2

作り方

1
きのこ類は汚れをキッチンペーパーなどで拭き取り、房に分けておく。しいたけの石突きは取り除く。
2
たれの材料を小鍋にかけ、少し煮詰め、熱くしておく。ご飯は丼によそっておく。
3
きのこに薄力粉をまぶし、中温(170℃程度)に温めたサラダオイルでカラリと揚げる。
4
揚げたそばから熱くしたたれにくぐらせ、ご飯の上に盛る。
5
全て揚げてのせ終えたら、上からチャイブをたっぷりと振りかけ、お好みでさらに七味をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●きのこは、いろいろな種類を使うと風味も見た目も変化があって楽しい。また、房に分ける時にあまり細かく分けないほうが良い。

きのこ丼

秋の味覚を存分に味わう

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

手に入るきのこ 250g
炊きたてのご飯 2膳分
チャイブ 適量
七味 適量
薄力粉 大さじ4
揚げ油(サラダオイル) 適量
【たれ】
だし 200ml
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ2

きのこ丼

レシピID :477 投稿日 05 MAY 2015

4人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,618
印刷数 239

お気に入り登録 2

秋の味覚を存分に味わう

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
2膳分
適量
適量
大さじ4
適量
200ml
大さじ1
大さじ1
大さじ2

作り方

準備
10min
調理
10min
1
きのこ類は汚れをキッチンペーパーなどで拭き取り、房に分けておく。しいたけの石突きは取り除く。
2
たれの材料を小鍋にかけ、少し煮詰め、熱くしておく。ご飯は丼によそっておく。
3
きのこに薄力粉をまぶし、中温(170℃程度)に温めたサラダオイルでカラリと揚げる。
4
揚げたそばから熱くしたたれにくぐらせ、ご飯の上に盛る。
5
全て揚げてのせ終えたら、上からチャイブをたっぷりと振りかけ、お好みでさらに七味をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●きのこは、いろいろな種類を使うと風味も見た目も変化があって楽しい。また、房に分ける時にあまり細かく分けないほうが良い。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
調味料いらずでこんなに美味しい
ポインティッドキャベツ, コンビーフ, ブラックペッパー, 天ぷら粉, 水, サラダオイル
PRO
のどごし滑らか 所要時間 15分 冷却時間2~3時間
タヒニ(ペースト状のゴマ), ホイップクリーム, 牛乳, デメララシュガー demerara sugar , 蜂蜜, 粉ゼラチン
PRO
超簡単でとっても美味しい 所要時間 20分
リーク leek, ハム, モッツァレッラチーズ, パルメザンチーズ, パン粉, オリーブオイル, 和風だし, 酒, 塩, ごま油
PRO
ソース2種で楽しさも2倍
なす, 【イスラエル風タヒニソース】, レッドオニオン, フラットパセリ, チリペッパー, クミンパウダー, 塩, 水, レモン汁, タヒニtahini(ねりごま), 【タイ風あまからソース】, コリアンダー, にんにく, キャスターシュガー, ホワイトビネガー, レッドチリ(種取る) , ナムプラー, ライムの絞り汁
PRO
残ったチーズがおいしく変身!
じゃがいも(※下記参照), アンチョビ, ダブルクリーム, 好みのチーズ(※下記参照), ローリエ, コショウ(お好みで)
PRO
軟骨までパリパリ食べられる
スケート(エイ)skate(小), 塩コショウ, 片栗粉, サラダオイル, [三杯酢], 米酢, しょうゆ, 砂糖
PRO

似たレシピ

ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
yhiranuma
PRO
乾物を使った炊き込みご飯です。良い出汁が出そうな乾物ならなんでも大丈夫。他のおかずと食べる時は味付けを薄めに。地味なごはんですが、うまみがほんわか、おいしいご飯です。
お米(研いで水に最低20分浸しておく), 干しエビ、干し貝柱など, 干し椎茸, 油揚げ, 出汁パック, しょうゆ、みりん、酒など, 塩, オイル
yhiranuma
PRO
半熟卵とも相性バツグン
きのこ類(しめじ、オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), ご飯(冷やご飯でOK), 【A】, 薄口しょうゆ, すりごま, 青のり, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ1を同量の水で溶いたもの, ごま油, だし汁, 【B】, 酒, みりん, しょうが汁, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2を同量の水で溶いたもの, お好みのトッピング(半熟卵、のり、貝割れなど)
Yukiko
PRO
帝国ホテルの村上信夫料理長のレシピを参考にお弟子さんだった三國清三シェフがアレンジしたレシピのパクリ。巨匠二人のパクリだから美味しいに決まっております。
鶏もも肉, マッシュルーム, 塩こしょう, オリーブオイル , カレー粉, 白ワイン, 白ご飯, バター(無塩), しょう油
Tobuchan
HOME
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
himawari
HOME
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
Mizue
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME