鶏肉の炊き込みごはん

鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

チキンレッグ(皮と骨を除く) 1本分
塩、砂糖 各1tsp
ごま油 適宜
干し椎茸(戻しておく) 4~6枚
にんじん(小さく角切りに) 1/3本分
あれば油揚げ(小さくカット)  1個
洗った米 1合
出汁 240ml
しょうゆ、みりん 各1tbsp

作り方

1
材料です。鶏肉を一口大にカットしてさらに2~3mmの厚さにスライスします。椎茸は数枚残して、かやく用に小さく角切りに。
2
鶏肉に塩、砂糖、ごま油をかけてよく混ぜ合わせて、下味をつけます。
3
出汁、醤油、みりんを合わせたところです。ちょっと濃いめだと出来上がりがいかにも「炊き込みごはん」風になります。
4
鍋にごま油を熱して、かやくのにんじん、椎茸、油揚げを入れて炒めます。
5
洗って水気を切ったお米を投入。よく混ぜ合わせます。
6
3の調味料入り出汁を加えます。一旦激しく沸騰させます。
7
2で下味をつけた鶏肉をできるだけ重ならないようお米の上に、1で数枚残した椎茸を適当にカットして置きます。
8
蓋をして火加減をもっとも弱くします。そのまま20分炊いて、火を止めて10分蒸らします。
9
蒸らした後は鶏肉も椎茸もプックリ、美味しそうに仕上がります。

コツ・ポイント

鶏肉に火を通しすぎることなく、お米と一緒に蒸して加熱するので、しっとりぷりっと仕上り、鶏肉自体美味しく頂けます。でもお肉の厚さや、火加減などの違いがあるので、確実に鶏肉に火が入っているか食べる前に必ずチェックを。調理前に冷蔵庫から鶏肉を取り出して室温にしておく、均等に薄くスライスするなどを心がけてください。

鶏肉の炊き込みごはん

鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

チキンレッグ(皮と骨を除く) 1本分
塩、砂糖 各1tsp
ごま油 適宜
干し椎茸(戻しておく) 4~6枚
にんじん(小さく角切りに) 1/3本分
あれば油揚げ(小さくカット)  1個
洗った米 1合
出汁 240ml
しょうゆ、みりん 各1tbsp

鶏肉の炊き込みごはん

レシピID :600 投稿日 27 MAY 2015

2人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 6,725
印刷数 226

お気に入り登録 0

鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本分
各1tsp
適宜
4~6枚
1/3本分
1個
1合
240ml
各1tbsp

作り方

準備
15min
調理
30min
1
材料です。鶏肉を一口大にカットしてさらに2~3mmの厚さにスライスします。椎茸は数枚残して、かやく用に小さく角切りに。
2
鶏肉に塩、砂糖、ごま油をかけてよく混ぜ合わせて、下味をつけます。
3
出汁、醤油、みりんを合わせたところです。ちょっと濃いめだと出来上がりがいかにも「炊き込みごはん」風になります。
4
鍋にごま油を熱して、かやくのにんじん、椎茸、油揚げを入れて炒めます。
5
洗って水気を切ったお米を投入。よく混ぜ合わせます。
6
3の調味料入り出汁を加えます。一旦激しく沸騰させます。
7
2で下味をつけた鶏肉をできるだけ重ならないようお米の上に、1で数枚残した椎茸を適当にカットして置きます。
8
蓋をして火加減をもっとも弱くします。そのまま20分炊いて、火を止めて10分蒸らします。
9
蒸らした後は鶏肉も椎茸もプックリ、美味しそうに仕上がります。

コツ・ポイント

鶏肉に火を通しすぎることなく、お米と一緒に蒸して加熱するので、しっとりぷりっと仕上り、鶏肉自体美味しく頂けます。でもお肉の厚さや、火加減などの違いがあるので、確実に鶏肉に火が入っているか食べる前に必ずチェックを。調理前に冷蔵庫から鶏肉を取り出して室温にしておく、均等に薄くスライスするなどを心がけてください。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
PRO
レモンとチーズの風味が効いた前菜
冷凍そら豆, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), レモン汁, レモンゼスト, オリーブオイル, 塩、こしょう, 生ハム, パンのスライス, にんにく, オリーブオイル , 飾り用パセリ(お好みで)
PRO
風味を最大限に生かす
スズキ(内臓、うろこ、ひれを除いたもの), 塩, 水, [揚げネギソース], スプリングオニオン, にんにく, だし汁, レモン汁 , ベジタブルオイル, 塩コショウ
PRO
食感が楽しい
鶏むね肉, 鶏がらスープ, 白ワイン, ガーリック, セロリ, ラディッシュ radish, にんじん, グリーンサラダ(クリスピーなタイプのもの), ワンタンの皮, 玉ねぎ, ベジタブルオイル, [ドレッシング], わさび, しょうゆ, 砂糖, 米酢, 塩コショウ
PRO
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
PRO
甘酢が効いたニシンとポテトサラダの相性がグッドです。
ニシンの酢漬けherring(瓶詰めなど), 小麦粉 , 溶き卵, パン粉, 揚げ油, ポテトサラダ, ニューポテト(茹でたもの), 茹で卵, コニションcornichon(みじん切り), ケイパー, シャロット(みじん切り), パセリ(みじん切り), レモン汁, オリーブオイル, 塩, マヨネーズ , 好みのサラダリーフ, ディル(飾り用)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま
片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼 Prep:10min cook:8min
鶏もも肉, 塩コショウ, 片栗粉, ●しょう油, ●みりん, ●お酒(白ワイン可), ●グラニュー糖, ●本だし(シマヤでも), ●水, タマネギ, Spring onion, たまご, アツアツご飯
Tobuchan
HOME
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
照り焼きチキンをきざみ海苔たっぷりの白ご飯にのっけてさらに甘辛ソースをたっぷりかけていただくどんぶり飯。マヨは割愛してもいいけれど、あればコクが倍増して超美味。無理にでも元気出したい時にぜひどうぞ‼
チキン(皮つきもも肉が望ましい), 塩こしょう, きざみ海苔, 白ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが(オプション), サラダ油, 【照り焼きソース】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
cookbuzz
PRO
乾物を使った炊き込みご飯です。良い出汁が出そうな乾物ならなんでも大丈夫。他のおかずと食べる時は味付けを薄めに。地味なごはんですが、うまみがほんわか、おいしいご飯です。
お米(研いで水に最低20分浸しておく), 干しエビ、干し貝柱など, 干し椎茸, 油揚げ, 出汁パック, しょうゆ、みりん、酒など, 塩, オイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO