鶏肉の炊き込みごはん

鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

チキンレッグ(皮と骨を除く) 1本分
塩、砂糖 各1tsp
ごま油 適宜
干し椎茸(戻しておく) 4~6枚
にんじん(小さく角切りに) 1/3本分
あれば油揚げ(小さくカット)  1個
洗った米 1合
出汁 240ml
しょうゆ、みりん 各1tbsp

作り方

1
材料です。鶏肉を一口大にカットしてさらに2~3mmの厚さにスライスします。椎茸は数枚残して、かやく用に小さく角切りに。
2
鶏肉に塩、砂糖、ごま油をかけてよく混ぜ合わせて、下味をつけます。
3
出汁、醤油、みりんを合わせたところです。ちょっと濃いめだと出来上がりがいかにも「炊き込みごはん」風になります。
4
鍋にごま油を熱して、かやくのにんじん、椎茸、油揚げを入れて炒めます。
5
洗って水気を切ったお米を投入。よく混ぜ合わせます。
6
3の調味料入り出汁を加えます。一旦激しく沸騰させます。
7
2で下味をつけた鶏肉をできるだけ重ならないようお米の上に、1で数枚残した椎茸を適当にカットして置きます。
8
蓋をして火加減をもっとも弱くします。そのまま20分炊いて、火を止めて10分蒸らします。
9
蒸らした後は鶏肉も椎茸もプックリ、美味しそうに仕上がります。

コツ・ポイント

鶏肉に火を通しすぎることなく、お米と一緒に蒸して加熱するので、しっとりぷりっと仕上り、鶏肉自体美味しく頂けます。でもお肉の厚さや、火加減などの違いがあるので、確実に鶏肉に火が入っているか食べる前に必ずチェックを。調理前に冷蔵庫から鶏肉を取り出して室温にしておく、均等に薄くスライスするなどを心がけてください。

鶏肉の炊き込みごはん

鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

チキンレッグ(皮と骨を除く) 1本分
塩、砂糖 各1tsp
ごま油 適宜
干し椎茸(戻しておく) 4~6枚
にんじん(小さく角切りに) 1/3本分
あれば油揚げ(小さくカット)  1個
洗った米 1合
出汁 240ml
しょうゆ、みりん 各1tbsp

鶏肉の炊き込みごはん

レシピID :600 投稿日 27 MAY 2015

2人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 7,015
印刷数 226

お気に入り登録 0

鶏肉に火を通しすぎないで、プリっと仕上げます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本分
各1tsp
適宜
4~6枚
1/3本分
1個
1合
240ml
各1tbsp

作り方

準備
15min
調理
30min
1
材料です。鶏肉を一口大にカットしてさらに2~3mmの厚さにスライスします。椎茸は数枚残して、かやく用に小さく角切りに。
2
鶏肉に塩、砂糖、ごま油をかけてよく混ぜ合わせて、下味をつけます。
3
出汁、醤油、みりんを合わせたところです。ちょっと濃いめだと出来上がりがいかにも「炊き込みごはん」風になります。
4
鍋にごま油を熱して、かやくのにんじん、椎茸、油揚げを入れて炒めます。
5
洗って水気を切ったお米を投入。よく混ぜ合わせます。
6
3の調味料入り出汁を加えます。一旦激しく沸騰させます。
7
2で下味をつけた鶏肉をできるだけ重ならないようお米の上に、1で数枚残した椎茸を適当にカットして置きます。
8
蓋をして火加減をもっとも弱くします。そのまま20分炊いて、火を止めて10分蒸らします。
9
蒸らした後は鶏肉も椎茸もプックリ、美味しそうに仕上がります。

コツ・ポイント

鶏肉に火を通しすぎることなく、お米と一緒に蒸して加熱するので、しっとりぷりっと仕上り、鶏肉自体美味しく頂けます。でもお肉の厚さや、火加減などの違いがあるので、確実に鶏肉に火が入っているか食べる前に必ずチェックを。調理前に冷蔵庫から鶏肉を取り出して室温にしておく、均等に薄くスライスするなどを心がけてください。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
PRO
チーズの塩味とキンスの甘味が好相性
豚肉ロインステーキ, マンチェゴチーズ Manchego cheese, キンスジェリー quince jelly, オリーブオイル, 塩、こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 盛り付け用トマト、黒オリーブ、玉ねぎなど, レモン(ウェッジにカットしたもの)
PRO
レモンとチーズの風味が効いた前菜
冷凍そら豆, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), レモン汁, レモンゼスト, オリーブオイル, 塩、こしょう, 生ハム, パンのスライス, にんにく, オリーブオイル , 飾り用パセリ(お好みで)
PRO
見た目も涼しげなサマー・ドリンク!
カヴァcava, オレンジ果汁(果汁100%のジュースで代用可), レモン果汁, ピーチジュース, シェリー, オレンジ、レモン、ピーチなどお好みのフルーツのスライス, ミント
PRO
缶入りのチックピーとレンティルを使えばカンタン!
玉ねぎ, にんにく, ソーセージ, フェネルシード(お好みで), トマトピューレ, ロンググレインライス, チックピーchickpeas(加熱済), レンティルlentils(加熱済), チキンストック, レッドペッパー, 冷凍グリーンピー, オリーブオイル, 塩、こしょう, レモン汁
PRO
寒い日にはあたたか〜い汁物が最高です。今日は使い回しの効くコチュジャン風味の肉味噌をのせたクッパです。コチュジャンでしっかり味付けした肉味噌は、チャーハンやサラダのトッピングなんかにも使えます。
好みのひき肉, コチュジャン, 味噌, ごま油, しょうゆ, 砂糖, ガーリック(みじん切りに), 好みの野菜, 鶏がらスープの素またはウェウパーなど, ガーリック(スライス), 溶き卵, しょうゆ、砂糖、ごま油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

こってり、だけどもたれない
キャベツ(Pointed), 鶏肉, だし汁, ダブルクリーム, パルメザンチーズ, バター, 塩コショウ, レモン, パセリ, <バターご飯>, ご飯, にんにく(みじん切り), <香草パン粉>, パン粉, しょうゆ, にんにく(すりおろし), オリーブオイル
冷凍野菜を使えば手間いらず。
米, オリーブオイル, シャロット(なければたまねぎ), チキン胸肉, 塩コショウ, 冷凍地中海野菜, チキンストック, みそ(赤かあわせ), バター
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
yhiranuma
PRO
白菜漬けの酸味が好アクセント
鶏胸肉, 中華風ガラスープ, 香味野菜, 炊いたご飯, 白菜漬け, スプリングオニオン, ごま油, 塩, しょうゆ
yhiranuma
PRO
懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
Mizue
PRO
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME