鶏肉と白菜漬けのおじや

白菜漬けの酸味が好アクセント

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 準備: 20 min 調理: 15 min

材料

鶏胸肉 1枚
中華風ガラスープ 500~700ml
香味野菜 適量
炊いたご飯 1~2カップ程度
白菜漬け 1/8株分
スプリングオニオン
ごま油 適量
適量
しょうゆ 適量

作り方

1
鍋にガラスープを入れて沸かし、香味野菜(玉ねぎ、にんじん、セロリなど)を入れて煮立たせる。
2
鶏の胸肉をかたまりのまま加えて中まで火を通す。火が通ったら、取り出して身をさいておく。香味野菜も取り出す。
3
別の鍋にごま油を入れて熱し、少し水気をしぼってからせん切りにした白菜漬けを入れて軽く炒める。塩、しょうゆで味を調える。
4
①のスープにご飯を入れて、好みのとろみがつくまで加熱する。塩で味を調える。火を止めてねぎ(分量外)を加えてよく混ぜる。
5
④のおじやに、ごま油と塩少々(ともに分量外)をふった①の鶏肉、③の白菜漬けの炒め物を盛り付ければ出来上がり。
6
●カンタン白菜漬け

白菜を半株分、好みの大きさにカット。塩小さじ1をまぶし、手でよくもむ。
7
和風だし(適量)、レモン果汁(1コ分)、レモンの皮の細切り(適量)、砂糖(大さじ1弱)、塩(小さじ1)を加える。
8
もう1度手でもみ、水(大さじ3)を加え、おもし=写真=をして30分ほど置けば出来上がり。

コツ・ポイント

鶏肉と白菜漬けのおじや

白菜漬けの酸味が好アクセント

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

準備: 20 min

調理: 15 min

材料

鶏胸肉 1枚
中華風ガラスープ 500~700ml
香味野菜 適量
炊いたご飯 1~2カップ程度
白菜漬け 1/8株分
スプリングオニオン
ごま油 適量
適量
しょうゆ 適量

鶏肉と白菜漬けのおじや

レシピID :392 投稿日 26 APR 2015

2人分

準備 20min
調理 15min
閲覧数 8,386
印刷数 206

お気に入り登録 2

白菜漬けの酸味が好アクセント

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
500~700ml
適量
1~2カップ程度
1/8株分
適量
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
15min
1
鍋にガラスープを入れて沸かし、香味野菜(玉ねぎ、にんじん、セロリなど)を入れて煮立たせる。
2
鶏の胸肉をかたまりのまま加えて中まで火を通す。火が通ったら、取り出して身をさいておく。香味野菜も取り出す。
3
別の鍋にごま油を入れて熱し、少し水気をしぼってからせん切りにした白菜漬けを入れて軽く炒める。塩、しょうゆで味を調える。
4
①のスープにご飯を入れて、好みのとろみがつくまで加熱する。塩で味を調える。火を止めてねぎ(分量外)を加えてよく混ぜる。
5
④のおじやに、ごま油と塩少々(ともに分量外)をふった①の鶏肉、③の白菜漬けの炒め物を盛り付ければ出来上がり。
6
●カンタン白菜漬け

白菜を半株分、好みの大きさにカット。塩小さじ1をまぶし、手でよくもむ。
7
和風だし(適量)、レモン果汁(1コ分)、レモンの皮の細切り(適量)、砂糖(大さじ1弱)、塩(小さじ1)を加える。
8
もう1度手でもみ、水(大さじ3)を加え、おもし=写真=をして30分ほど置けば出来上がり。
PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
レモンとチーズの風味が効いた前菜
冷凍そら豆, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), レモン汁, レモンゼスト, オリーブオイル, 塩、こしょう, 生ハム, パンのスライス, にんにく, オリーブオイル , 飾り用パセリ(お好みで)
PRO
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
PRO
低めの温度でじっくり焼いてジューシーに!
ホールダック, 玉ねぎ(小), セロリ, にんじん(小), ガーリック(あるいはお好みの香味野菜), 塩, シェリー, ビーフストック, レッドカラントジェリー
PRO
お好みのハム, アーティチョーク(マリネした市販品を半分に切ったもの, 【アイオリ風ソース】, マヨネーズ, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩, お好みのパン(スライスしたもの), オリーブオイル
PRO
鶏肉を出汁と調味料でさっと煮ました。鶏肉にはあらかじめ粉をつけるので、さっと煮ると同時にたれにも良いとろみがつきます。鶏肉、ご飯にたれがよく絡んでおいしい!
鶏肉(ももでも胸肉でも), 小麦粉, 片栗粉, 塩, ヴェジタブルオイル, 出汁, しょうゆ, みりんまたは砂糖, ご飯, 好みの野菜やお漬物など
PRO
あっさりした、上品な一皿
スズキ, 豆腐, チンゲンサイ(pakchoi), オイスターソース, しょうゆ, ごま油, 砂糖
PRO

似たレシピ

骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
ひとくち大でかわいい!
ご飯, エビ(小), 揚げ油, のり, 【天ぷら衣】, 小麦粉, 片栗粉, マヨネーズ, 水, 【たれ】, みりん, しょう油, だしの素, 塩
大根の葉っぱも無駄にしたくない!美味しく食べたい!時のお手軽レシピです。
ごはん, 大根の葉っぱ, ごま油, 油揚げ, 酒, みりん, 砂糖, 味噌, 白ごま, 塩
baba-chan
HOME
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
Tobuchan
HOME
ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
Tobuchan
HOME
鶏肉からの旨味が存分に楽しめる! 所要時間約30分(鶏肉を氷水につけて冷ました場合/ご飯を炊く時間は除く)
ご飯, 鶏胸肉, お湯, 酒, にんにく, しょうが, 塩, セロリ, コリアンダー, チリ
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME