ロースト・ダック

低めの温度でじっくり焼いてジューシーに!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
3人分 調理: 2 min

材料

ホールダック 1羽
玉ねぎ(小) 1コ
セロリ 1本
にんじん(小) 1本
ガーリック(あるいはお好みの香味野菜) 1片
適量
シェリー 150ml
ビーフストック 500ml
レッドカラントジェリー 大さじ2

作り方

1
オーブンを220℃に予熱する。
2
ダックの表面の水分をしっかりふき取り、手羽の部分を切り除く(キッチンバサミを使うと便利)。
3
ベイキングトレイに置き、表面をフォークなどで刺して穴を開けてから塩をふりかける。足をしばって形を整える。
4
オーブンに③を入れて20~25分加熱し、焼き色をつける。
5
180℃(ガスマーク4)に温度を下げ、そのまま1時間10~20分焼く。
6
焼きあがったらオーブンから取り出し、フォイルをかぶせ調理器具のそばなど、温かいところで10~20分休ませる。
7
ソースを作る。②で切り取った手羽先と、あればジブレット(Point参照)を香味野菜とともに鍋に入れ、中火で炒める。
8
焼き色がついたらシェリーなど好みのアルコールを入れて煮詰める。
9
⑧にビーフストックを加えて再び半量以下になるまで弱めの中火で煮詰める。⑥のベイキングトレイの肉汁(ファットは取り除く)をすべて加える。
10
さらにレッドカラントジェリー、塩を加えてとろみがつくまで煮詰める。
11
⑥のダックをスライスすれば出来上がり。
12
お好みでブラッセルスプラウツ、ブロッコリーなど(いずれも分量外)と盛り付け、⑩のソースを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

●ホールダック:今回は1.87キロのものを使用。
●シェリーの代わりに赤ワイン、またはポートでも代用可。
●ダックを丸ごと購入する場合、袋詰めにしたジブレットgiblets(鳥から取り除いた内臓)が鳥の中の空洞部分(もと内臓があったところ)に置かれていることがある。このジブレットがないか確認し、あればパックごと取りだす。

ロースト・ダック

低めの温度でじっくり焼いてジューシーに!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

3人分

調理: 2 min

材料

ホールダック 1羽
玉ねぎ(小) 1コ
セロリ 1本
にんじん(小) 1本
ガーリック(あるいはお好みの香味野菜) 1片
適量
シェリー 150ml
ビーフストック 500ml
レッドカラントジェリー 大さじ2

ロースト・ダック

レシピID :2937 投稿日 20 DEC 2018

3人分

調理 2min
閲覧数 4,346
印刷数 0

お気に入り登録 1

低めの温度でじっくり焼いてジューシーに!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1羽
1コ
1本
1本
1片
適量
150ml
500ml
大さじ2

作り方

調理
2min
1
オーブンを220℃に予熱する。
2
ダックの表面の水分をしっかりふき取り、手羽の部分を切り除く(キッチンバサミを使うと便利)。
3
ベイキングトレイに置き、表面をフォークなどで刺して穴を開けてから塩をふりかける。足をしばって形を整える。
4
オーブンに③を入れて20~25分加熱し、焼き色をつける。
5
180℃(ガスマーク4)に温度を下げ、そのまま1時間10~20分焼く。
6
焼きあがったらオーブンから取り出し、フォイルをかぶせ調理器具のそばなど、温かいところで10~20分休ませる。
7
ソースを作る。②で切り取った手羽先と、あればジブレット(Point参照)を香味野菜とともに鍋に入れ、中火で炒める。
8
焼き色がついたらシェリーなど好みのアルコールを入れて煮詰める。
9
⑧にビーフストックを加えて再び半量以下になるまで弱めの中火で煮詰める。⑥のベイキングトレイの肉汁(ファットは取り除く)をすべて加える。
10
さらにレッドカラントジェリー、塩を加えてとろみがつくまで煮詰める。
11
⑥のダックをスライスすれば出来上がり。
12
お好みでブラッセルスプラウツ、ブロッコリーなど(いずれも分量外)と盛り付け、⑩のソースを添えて食卓へ。

コツ・ポイント

●ホールダック:今回は1.87キロのものを使用。
●シェリーの代わりに赤ワイン、またはポートでも代用可。
●ダックを丸ごと購入する場合、袋詰めにしたジブレットgiblets(鳥から取り除いた内臓)が鳥の中の空洞部分(もと内臓があったところ)に置かれていることがある。このジブレットがないか確認し、あればパックごと取りだす。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
お酒にもよく合います
イカ, 塩コショウ, チリフレーク, ベジタブルオイル, 炊きたてのご飯, スプリングオニオン, 塩, 【チリオイル】, にんにく, 干しえび
PRO
さっぱりとしたドライカレーです。マンゴチャツネを最後に加えて甘みを少し出しました。
チキンダイ(皮と骨を除いて一口大にカット), なす(チキンの大きさに合わせてカット), トマト(8等分にカット), 玉ねぎ(小さくカット), ガーリック(みじん切りに), ジンジャー(みじん切りに), 好みのカレー粉, トマトピュレ, マンゴチャツネ, 塩, ヴェジタブルオイル
PRO
ヴィネガーとレモンのさっぱりとした酸味がアクセント Prep:15min bake: 15min
アスパラガス, アンチョビ, にんにく, 白身魚のフィレ, 生ハム, レモンスライス, 赤ワインヴィネガー, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー
PRO
お酒のおつまみにも、おやつにも
マッシュルーム, 干ししいたけ, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, 緑のピーマン, しょうゆ, パン粉, フィロペストリー, ベジタブルオイル, おろししょうが, [つけダレ], チリ, ごま油
PRO
思わずおかわりしたくなる
きゅうりの浅漬け , イカ(内臓、皮を除く), オクラ, 梅干し(ピューレ状に), ご飯, 出しじょうゆ, やわらかめに茹でたウズラの卵または普通の卵(お好みで), 青のり(お好みで)
PRO
暑い時には冷たい麺類でさっぱりと。今日は冷汁をもじって、簡単に作れる冷汁「風」のお素麺です。鯵などの干物のかわりにツナ缶で作ります。練り梅をのせてさらにさわやかな風味です。
練りごま, みそ, だし汁(冷やしたもの), 好みでお醤油、魚醤、白醤油など, きゅうり(薄くスライスする), 塩, すりごま, ツナ缶, 練り梅、梅ピュレなど, スプリングオニオン(薄くスライス), そうめん
PRO

似たレシピ

砕いた柿の種でとってもクランチー。 所要時間40分
リーク, チキン胸肉, パンチェッタ(ベーコンでも), ダブルクリーム, クノールチキンストック, お湯(ブイヨン用), 塩コショウ(鶏下味用), お酒(白ワインでも), パルミジャーノレッジーノ, パン粉, パセリ(みじん切り), 柿の種(ピーナツ入り)
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
チキン・キャセロール。材料も手順も簡単なチキンとトマトのオーブン煮込みです。
チキン(ドラムスティック), チキン(モモ骨付き), 玉ネギ, ニンニク, トマト缶(チョップド), ブラックオリーブ, ケッパー, バルサミコビネガー, オリーブオイル, 塩・こしょう, ロング・グレインライス
家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
yhiranuma
PRO
おもてなし料理にもピッタリの洋風おかず
コジェット(ズッキーニ), 鶏もも肉, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー, [香りパン粉], パン粉, にんにくのみじん切り, パルメザンチーズのすりおろし, フラットパセリのみじん切り, ドライオレガノ, ドライチリの輪切りまたはみじん切り
Mizue
PRO
オーブンに入れるだけの簡単レシピ
鶏のもも肉(骨付き), コリアンダー, 調味料, アプリコットジャム, レモン汁, しょうゆ

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO