思ったよりずっと簡単、ロースト・チキン

家庭でだって美味しくできる

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
3人分 準備: 15 min 調理: 80 min

材料

ホールチキン 1羽
塩コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ2-3
バター 大さじ1
レモン 1コ
玉ねぎ 1コ
セロリ 1-2本
にんじん 1本
にんにく 2-3片
タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ 各2-3茎
[グレイビー]
白ワイン 1グラス
チキンストック 1カップ
[グレイビーのとろみ付け]
バター 大さじ1/2
小麦粉 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2

作り方

1
玉ねぎ、セロり、にんじん(皮付きのまま)は大きめに切り、レモンは半分に切っておく。
2
ホールチキンは手羽先と足の先、首の皮を切り除き、胸部を上に向けてベイキングトレイにのせる。
3
チキンの内臓の空洞に塩コショウをし、レモン半個、潰したにんにく、①の野菜、ちぎったハーブ類を詰める。
4
チキンの表面に、室温に戻してやわらかくしておいたバターを塗る。オリーブオイルもふりかけ、塩コショウをたっぷりふる。
5
ガスマーク8(210~220℃)に予熱したオーブンに④を入れて40~45分焼く。途中、向きを変えて火のまわりをよくする。
6
次にガスマーク5~6(190~200℃)にオーブンの温度を下げて15~20分焼く。
7
チキンの最も分厚い部分に串をさして、出てくる肉汁が透明であれば加熱を終了させる。
8
濁っていたり、血のような色をしたりしていたら、さらに10分焼き、もう一度火の通りを確認する。
9
加熱が終了したら、皿にとり、フォイルなどをかけて温かいところで、最低15~20分休ませる。
10
グレイビーを作る。⑦のチキンのベイキングトレイから、野菜やハーブ、余分な脂を取り除き、火にかける。
11
白ワインを入れ沸騰させアルコール分を飛ばし、火加減を弱め、チキンストックを加えて半分~3分の2の量になるまで煮詰める。
12
とろみ付け用のバターと小麦粉をよく混ぜ合わせて加え、いったん沸騰させ、とろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

ホールチキンはオーブンに入れる1時間ほど前には冷蔵庫から出して室温に戻しておく。
⑥では表面の焦げなどが気になる際は、フォイルをかぶせて焼く。
チキンに詰める野菜はあくまで香り付けで、調理後は食用には適さない。付け合せに食すブロッコリーやポテトなどの野菜は別に調理しておく。
⑩ではベイキングトレイの焦げなどもこそぎとってグレイビーにすると美味しい。

思ったよりずっと簡単、ロースト・チキン

家庭でだって美味しくできる

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

3人分

準備: 15 min

調理: 80 min

材料

ホールチキン 1羽
塩コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ2-3
バター 大さじ1
レモン 1コ
玉ねぎ 1コ
セロリ 1-2本
にんじん 1本
にんにく 2-3片
タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ 各2-3茎
[グレイビー]
白ワイン 1グラス
チキンストック 1カップ
[グレイビーのとろみ付け]
バター 大さじ1/2
小麦粉 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ1/2

思ったよりずっと簡単、ロースト・チキン

レシピID :653 投稿日 02 JUN 2015

3人分

準備 15min
調理 80min
閲覧数 8,855
印刷数 180

お気に入り登録 3

家庭でだって美味しくできる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1羽
適量
大さじ2-3
大さじ1
1コ
1コ
1-2本
1本
2-3片
各2-3茎
1グラス
1カップ
大さじ1/2
大さじ1/2
小さじ1/2

作り方

準備
15min
調理
1h20min
1
玉ねぎ、セロり、にんじん(皮付きのまま)は大きめに切り、レモンは半分に切っておく。
2
ホールチキンは手羽先と足の先、首の皮を切り除き、胸部を上に向けてベイキングトレイにのせる。
3
チキンの内臓の空洞に塩コショウをし、レモン半個、潰したにんにく、①の野菜、ちぎったハーブ類を詰める。
4
チキンの表面に、室温に戻してやわらかくしておいたバターを塗る。オリーブオイルもふりかけ、塩コショウをたっぷりふる。
5
ガスマーク8(210~220℃)に予熱したオーブンに④を入れて40~45分焼く。途中、向きを変えて火のまわりをよくする。
6
次にガスマーク5~6(190~200℃)にオーブンの温度を下げて15~20分焼く。
7
チキンの最も分厚い部分に串をさして、出てくる肉汁が透明であれば加熱を終了させる。
8
濁っていたり、血のような色をしたりしていたら、さらに10分焼き、もう一度火の通りを確認する。
9
加熱が終了したら、皿にとり、フォイルなどをかけて温かいところで、最低15~20分休ませる。
10
グレイビーを作る。⑦のチキンのベイキングトレイから、野菜やハーブ、余分な脂を取り除き、火にかける。
11
白ワインを入れ沸騰させアルコール分を飛ばし、火加減を弱め、チキンストックを加えて半分~3分の2の量になるまで煮詰める。
12
とろみ付け用のバターと小麦粉をよく混ぜ合わせて加え、いったん沸騰させ、とろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

ホールチキンはオーブンに入れる1時間ほど前には冷蔵庫から出して室温に戻しておく。
⑥では表面の焦げなどが気になる際は、フォイルをかぶせて焼く。
チキンに詰める野菜はあくまで香り付けで、調理後は食用には適さない。付け合せに食すブロッコリーやポテトなどの野菜は別に調理しておく。
⑩ではベイキングトレイの焦げなどもこそぎとってグレイビーにすると美味しい。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
体があったまります
[つくね], 鴨の胸肉 duck, パン粉とミルクを同量合わせたもの, スプリングオニオン(みじん切りに), おろししょうが, 卵, [スープ], 玉ねぎのスライス, リーク leek(2cmにカット), しょうがのスライス, 濃い目のだし汁, しょうゆ, みりん, ベジタブルオイル, 七味、そば
PRO
ご飯がすすむタレが決め手! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
ポークロイン, 塩コショウ, ベジタブルオイル, しょう油, オイスターソース, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 豆板醤, 砂糖, ごま油, スプリングオニオン(みじん切り), ご飯
PRO
おもてなし料理にもピッタリ
北京ダック用のパンケーキ, ホイシンソース(海鮮醤), きゅうり, コリアンダー, スプリングオニオン, 豚肉ロイン, 塩、こしょう, しょうが(おろしたもの), にんにく(おろしたもの), 片栗粉, ニラ, 干し椎茸, ベジタブルオイル
PRO
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
PRO
ハーブバターでより香ばしく
ポートベローマッシュルーム, バター, にんにく, パセリ, 塩コショウ, しょうゆ, 梅干, ごま, スプリングオニオン(青い部分), 炊いたご飯
PRO
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
PRO

似たレシピ

残り物のローストチキン復活レシピ 所要時間:10分
ローストチキン胸肉, トルティーヤ, Round lettuce, red pepper(細切り), BBQ ソース, イングリッシュマスタード
チキン・キャセロール。材料も手順も簡単なチキンとトマトのオーブン煮込みです。
チキン(ドラムスティック), チキン(モモ骨付き), 玉ネギ, ニンニク, トマト缶(チョップド), ブラックオリーブ, ケッパー, バルサミコビネガー, オリーブオイル, 塩・こしょう, ロング・グレインライス
コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!
白菜, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, セージ (または好みのハーブ), ナツメグ, 塩、こしょう, ダブルクリーム
Yukiko
PRO
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
Nanita
PRO
さわやかなレモンの風味がアクセント
ブラウンマッシュルーム, 白ワイン, 鶏むね肉, しょうゆ, 塩コショウ, ウォータクレスまたはロケット, ベジタブルオイル, レモン
yhiranuma
PRO
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME