豚肉と野菜の炒め物の中華パンケーキ巻き

おもてなし料理にもピッタリ

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 調理: 30 min

材料

北京ダック用のパンケーキ 適量
ホイシンソース(海鮮醤) 適量
きゅうり 適量
コリアンダー 適量
スプリングオニオン 適量
豚肉ロイン 2枚
塩、こしょう 適量
しょうが(おろしたもの) 小さじ1
にんにく(おろしたもの) 小さじ1
片栗粉 適量
ニラ 1束
干し椎茸 4~5つ
ベジタブルオイル 適量

作り方

1
豚肉は細くカットする。ニラは5センチの長さに切り、干し椎茸はぬるま湯で戻してからせん切りにしておく。
2
①の豚肉にしょうが、にんにく、塩、こしょうをまんべんなくふりかける。片栗粉を加えて全体にまぶす。
3
フライパンにオイルを熱して②の豚肉と干し椎茸を入れて焼き色がつくまで焼く。
4
豚肉に焼き色がついたらニラを加えて火が通るまで炒める。塩、こしょうで味を調える。
5
④を調理している間に、蒸し器にパンケーキを入れて温かくなるまで蒸す。
6
ホイシンソースを器に入れて、きゅうり、スプリングオニオン(それぞれ細切りにしておく)、コリアンダーを皿に並べる。
7
④の豚肉と干し椎茸とニラ、パンケーキを器に盛りつけて食卓へ。食べる直前に、各自パンケーキを1枚とる。
8
ホイシンソースを塗り、④ときゅうり、スプリングオニオン、コリアンダーを適宜置いて巻けば出来上がり。

コツ・ポイント

●冷凍の北京ダック用パンケーキは、10枚ずつ小分けされていることが多い。蒸し器で温めるのは面倒と思うかもしれないが、電子レンジでは硬くなって美味しくないので注意。
●干し椎茸は生の椎茸に替えても美味。

豚肉と野菜の炒め物の中華パンケーキ巻き

おもてなし料理にもピッタリ

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

調理: 30 min

材料

北京ダック用のパンケーキ 適量
ホイシンソース(海鮮醤) 適量
きゅうり 適量
コリアンダー 適量
スプリングオニオン 適量
豚肉ロイン 2枚
塩、こしょう 適量
しょうが(おろしたもの) 小さじ1
にんにく(おろしたもの) 小さじ1
片栗粉 適量
ニラ 1束
干し椎茸 4~5つ
ベジタブルオイル 適量

豚肉と野菜の炒め物の中華パンケーキ巻き

レシピID :468 投稿日 05 MAY 2015

4人分

調理 30min
閲覧数 8,606
印刷数 241

お気に入り登録 0

おもてなし料理にもピッタリ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
適量
適量
適量
適量
適量
2枚
適量
小さじ1
小さじ1
適量
1束
4~5つ
適量

作り方

調理
30min
1
豚肉は細くカットする。ニラは5センチの長さに切り、干し椎茸はぬるま湯で戻してからせん切りにしておく。
2
①の豚肉にしょうが、にんにく、塩、こしょうをまんべんなくふりかける。片栗粉を加えて全体にまぶす。
3
フライパンにオイルを熱して②の豚肉と干し椎茸を入れて焼き色がつくまで焼く。
4
豚肉に焼き色がついたらニラを加えて火が通るまで炒める。塩、こしょうで味を調える。
5
④を調理している間に、蒸し器にパンケーキを入れて温かくなるまで蒸す。
6
ホイシンソースを器に入れて、きゅうり、スプリングオニオン(それぞれ細切りにしておく)、コリアンダーを皿に並べる。
7
④の豚肉と干し椎茸とニラ、パンケーキを器に盛りつけて食卓へ。食べる直前に、各自パンケーキを1枚とる。
8
ホイシンソースを塗り、④ときゅうり、スプリングオニオン、コリアンダーを適宜置いて巻けば出来上がり。

コツ・ポイント

●冷凍の北京ダック用パンケーキは、10枚ずつ小分けされていることが多い。蒸し器で温めるのは面倒と思うかもしれないが、電子レンジでは硬くなって美味しくないので注意。
●干し椎茸は生の椎茸に替えても美味。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
手軽にスタミナ補給 duck
カモの脚肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, しょうゆ, みそ, みりん, ベジタブルオイル, ごま油, ラーメン, きゅうり(細切りに), [ドレッシング], レモン汁, 砂糖, 錦糸卵, チリ, 塩
PRO
食感が楽しい
鶏むね肉, 鶏がらスープ, 白ワイン, ガーリック, セロリ, ラディッシュ radish, にんじん, グリーンサラダ(クリスピーなタイプのもの), ワンタンの皮, 玉ねぎ, ベジタブルオイル, [ドレッシング], わさび, しょうゆ, 砂糖, 米酢, 塩コショウ
PRO
缶づめ利用で、火を使わずにできる簡単メニュー! 所要時間10分(ご飯を炊く時間は除く)
サーディン(オイル漬け缶づめ), 練りごま(またはタヒニ), しょう油, 砂糖, 煎りすりごま(白または黒、お好みのもの), きゅうり, ラディッシュ, 塩, ご飯, 梅ピューレ, スプリングオニオン(小口切)
PRO
ホットケーキはミックスがなくとも簡単にできます。この量の砂糖だとかなり甘さが控えめです。お好みで量を増やしてください。
セルフレイジングフラワー, ベイキングパウダー, 砂糖, 塩, 卵, ミルク, 溶かしバター, ヴァニラエクストラクト
PRO
甘酢が効いたニシンとポテトサラダの相性がグッドです。
ニシンの酢漬けherring(瓶詰めなど), 小麦粉 , 溶き卵, パン粉, 揚げ油, ポテトサラダ, ニューポテト(茹でたもの), 茹で卵, コニションcornichon(みじん切り), ケイパー, シャロット(みじん切り), パセリ(みじん切り), レモン汁, オリーブオイル, 塩, マヨネーズ , 好みのサラダリーフ, ディル(飾り用)
PRO
インド料理でも人気の1品
玉ねぎ(中), 塩, 【スパイスA】, クミンシード, コリアンダーシード, ターメリック, チリ, レモン汁, コリアンダーリーフ(細かくカットしたもの), チックピーフラワー, 揚げ油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!
牛ステーキ肉, 玉ねぎ, マリネ液, はちみつ, 酒, しょう油, 片栗粉, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 調味料類, サラダ油, 砂糖, オイスターソース, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
中華ではピーナツを炒めものやスープに入れたりするけど和食ではあんまり見ることはないですね。今回は今個人的にはまっているハニーローストの甘いカシュー&ピーナッツを使いました。美味しいわあー。
チキンもも肉(胸でもOK), ベルペッパー(緑) , ベルペッパー(赤), 玉ねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 【ソース】, しょうが(おろし), にんにく(おろし), 片栗粉, しょう油, 砂糖, 酢, 水
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
Tobuchan
HOME
お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり
フィッシュフィンガー(市販), ●にんにく, ●しょうが, ●スプリングオニオン, 白菜, 椎茸orマッシュルーム, 人参, 絹さやMange-Tout, ◎Kallo社organic chicken stock, ◎しょうゆ, ◎酒, ◎コショウ, ◎片栗粉, ◎ごま油
歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜
たまご, チョイサム(Choy Sum)株, サラダ油, ごま油, 塩, 豆板醤, しょう油, 酒, 砂糖, 白ごま
KitchenCIB
HOME
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME