フィッシュフィンガーの野菜あんかけ

お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
3人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

フィッシュフィンガー(市販) 16本
●にんにく 1片
●しょうが 1cmの長さ 1片
●スプリングオニオン 2~3本
白菜 1/2コ
椎茸orマッシュルーム 2~3個
人参 1本 (細切り)
絹さやMange-Tout ひとつかみ
◎Kallo社organic chicken stock 1/2コ
◎しょうゆ 小さじ1~2
◎酒 小さじ1
◎コショウ 適量
◎片栗粉 適量
◎ごま油 少々

作り方

1
スプリングオニオンは小口切り、白菜1/2コは2cmの長さのざく切りに。
2
椎茸またはマッシュルームは薄切りに、人参は細切りにしておく。
3
オーブントレイにフィッシュフィンガーを並べ、表示時間どおりに焼く。
4
その間に、フライパンにごま油少々を熱し●を入れて香りがたてば ◎を入れ、煮立たせたところに野菜を加えて炒める。
5
野菜に火がとおれば塩コショウで薄目に味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6
フィッシュフィンガーを皿に盛り、⑤をかければ出来上がり!

コツ・ポイント

●チキンストックは熱湯200mlで溶きます。
●フィッシュフィンガーに味がしっかりついているので、野菜あんは薄味にするくらいでちょうど良いです。

フィッシュフィンガーの野菜あんかけ

お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

3人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

フィッシュフィンガー(市販) 16本
●にんにく 1片
●しょうが 1cmの長さ 1片
●スプリングオニオン 2~3本
白菜 1/2コ
椎茸orマッシュルーム 2~3個
人参 1本 (細切り)
絹さやMange-Tout ひとつかみ
◎Kallo社organic chicken stock 1/2コ
◎しょうゆ 小さじ1~2
◎酒 小さじ1
◎コショウ 適量
◎片栗粉 適量
◎ごま油 少々

フィッシュフィンガーの野菜あんかけ

レシピID :966 投稿日 06 AUG 2015

3人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 8,243
印刷数 148

お気に入り登録 0

お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
16本
1片
1cmの長さ 1片
2~3本
1/2コ
2~3個
1本 (細切り)
ひとつかみ
1/2コ
小さじ1~2
小さじ1
適量
適量
少々

作り方

準備
15min
調理
15min
1
スプリングオニオンは小口切り、白菜1/2コは2cmの長さのざく切りに。
2
椎茸またはマッシュルームは薄切りに、人参は細切りにしておく。
3
オーブントレイにフィッシュフィンガーを並べ、表示時間どおりに焼く。
4
その間に、フライパンにごま油少々を熱し●を入れて香りがたてば ◎を入れ、煮立たせたところに野菜を加えて炒める。
5
野菜に火がとおれば塩コショウで薄目に味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6
フィッシュフィンガーを皿に盛り、⑤をかければ出来上がり!

コツ・ポイント

●チキンストックは熱湯200mlで溶きます。
●フィッシュフィンガーに味がしっかりついているので、野菜あんは薄味にするくらいでちょうど良いです。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
彩りも豊かでお弁当にも便利
なす, ターニップ, きゅうり, しょうが, 赤じその葉, シーソルト, 米酢, ライトブラウンシュガー
PRO
たこの風味を揚げ衣で閉じ込めた
茹でだこ, 塩麹, にんにくパウダー, ライスフラワー (片栗粉、またはポテトフラワー), レモン(盛り付け用), 揚げ油 (今回はライスブランオイルを使用)
PRO
オリーブの風味が相性バツグンです
ソードフィッシュ, プレーンフラワー, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, オリーブ, 白ワイン, フィッシュストック
PRO
風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
PRO
いいお出汁が出て、うまみタップリ
ムール貝 mussels, 水, 味噌(あれば赤みそ), 粉山椒
PRO
マヨ入り衣が決め手!
ソードフィッシュ, 揚げ物用油, スマック または「ゆかり」, [揚げ衣], プレーンフラワー, 片栗粉, ベーキングパウダー, マヨネーズ, 水, シーソルト, 青じそ 2~3枚
PRO

似たレシピ

たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉
帆立のVieira(チリトマト)ソース缶を使ってものすごく美味しいパスタ。
Scallops(帆立)in Vieira Saice缶, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, フィッシュストックキューブ, パセリ, こしょう, スパゲティ
Rafael
HOME
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
ミシュラン二つ星の某有名フレンチレストランで食べたロブスターのムースを自宅のキッチンで再現。スーパーの食材で出来ます。
1) 海老(生でも茹ででも), 1) ドレスドロブスター, 1) 鱈, 1) 卵白, 1) 片栗粉, 1) 塩, 2) ロブスタービスク, 6) ホウレンソウ, 6) ランプフィッシュキャビア
JasmineAndAlmondさんのレシピ「食材2つ、もやしとツナの炒め物」をパンに挟んじゃいました。
ツナ缶(オイル漬け), 食パン, もやし, QPマヨネーズ, しょう油, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!
カニ缶, スプリングオニオン, マッシュルーム, 塩コショウ, 鶏がらパウダー, たまご, サラダ油, 鶏がらスープ, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME