フィッシュフィンガーの野菜あんかけ

お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
3人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

フィッシュフィンガー(市販) 16本
●にんにく 1片
●しょうが 1cmの長さ 1片
●スプリングオニオン 2~3本
白菜 1/2コ
椎茸orマッシュルーム 2~3個
人参 1本 (細切り)
絹さやMange-Tout ひとつかみ
◎Kallo社organic chicken stock 1/2コ
◎しょうゆ 小さじ1~2
◎酒 小さじ1
◎コショウ 適量
◎片栗粉 適量
◎ごま油 少々

作り方

1
スプリングオニオンは小口切り、白菜1/2コは2cmの長さのざく切りに。
2
椎茸またはマッシュルームは薄切りに、人参は細切りにしておく。
3
オーブントレイにフィッシュフィンガーを並べ、表示時間どおりに焼く。
4
その間に、フライパンにごま油少々を熱し●を入れて香りがたてば ◎を入れ、煮立たせたところに野菜を加えて炒める。
5
野菜に火がとおれば塩コショウで薄目に味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6
フィッシュフィンガーを皿に盛り、⑤をかければ出来上がり!

コツ・ポイント

●チキンストックは熱湯200mlで溶きます。
●フィッシュフィンガーに味がしっかりついているので、野菜あんは薄味にするくらいでちょうど良いです。

フィッシュフィンガーの野菜あんかけ

お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

3人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

フィッシュフィンガー(市販) 16本
●にんにく 1片
●しょうが 1cmの長さ 1片
●スプリングオニオン 2~3本
白菜 1/2コ
椎茸orマッシュルーム 2~3個
人参 1本 (細切り)
絹さやMange-Tout ひとつかみ
◎Kallo社organic chicken stock 1/2コ
◎しょうゆ 小さじ1~2
◎酒 小さじ1
◎コショウ 適量
◎片栗粉 適量
◎ごま油 少々

フィッシュフィンガーの野菜あんかけ

レシピID :966 投稿日 06 AUG 2015

3人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 7,971
印刷数 147

お気に入り登録 0

お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
16本
1片
1cmの長さ 1片
2~3本
1/2コ
2~3個
1本 (細切り)
ひとつかみ
1/2コ
小さじ1~2
小さじ1
適量
適量
少々

作り方

準備
15min
調理
15min
1
スプリングオニオンは小口切り、白菜1/2コは2cmの長さのざく切りに。
2
椎茸またはマッシュルームは薄切りに、人参は細切りにしておく。
3
オーブントレイにフィッシュフィンガーを並べ、表示時間どおりに焼く。
4
その間に、フライパンにごま油少々を熱し●を入れて香りがたてば ◎を入れ、煮立たせたところに野菜を加えて炒める。
5
野菜に火がとおれば塩コショウで薄目に味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6
フィッシュフィンガーを皿に盛り、⑤をかければ出来上がり!

コツ・ポイント

●チキンストックは熱湯200mlで溶きます。
●フィッシュフィンガーに味がしっかりついているので、野菜あんは薄味にするくらいでちょうど良いです。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり
フィッシュフィンガー(市販), ●にんにく, ●しょうが, ●スプリングオニオン, 白菜, 椎茸orマッシュルーム, 人参, 絹さやMange-Tout, ◎Kallo社organic chicken stock, ◎しょうゆ, ◎酒, ◎コショウ, ◎片栗粉, ◎ごま油
PRO
白いご飯のおかずにピッタリ
さつまいも, リーク, ピーマン, ポークロイン, にんにく(みじん切り), 【A】, 黒酢, ライスシロップ又は砂糖, しょうゆ, みりん, 【B】, 片栗粉又は白玉粉, 水, ライスブラン・オイル rice bran oil
PRO
朝・昼・晩いつでもイケる
チックピー(水煮缶), 玉ねぎ, にんにく, ベーコン, ベビースピナッチ, 白ワイン, しょうゆ, 塩コショウ
PRO
シナモンとミントの風味がアクセントに
ムール貝, 白ワイン, 白米, オリーブオイル, パインナッツ(松の実), にんにく, シナモン, ライトブラウンシュガー, シーソルト, ドライミント
PRO
お正月といえばやっぱり
軟水のミネラルウォーター, 昆布, かつお節, 鶏もも肉, ほうれん草, にんじん, 里芋, 大根または, ターニップ, 切り餅, みりん, しょうゆ, シーソルト
PRO
切って入れるだけの簡単鍋で栄養満点
レッドサーモン缶またはピンクサーモン缶, しょうが, 白菜, ターニップ, 人参・リーク・コジェット, しょうゆ・酒, あれば昆布, コチュジャン
PRO

似たレシピ

ムール貝の缶詰と合わせてみました。 Prep:5mins cook:15mins
中サイズポテト, オリーブオイル, John West smoked mussels, 塩(茹で用), sea salt (味付け用), 黒コショウ, にんにく, 鷹の爪, パセリ、カイワレなどの緑
ホーム・パーティーにもおススメ!
アスパラガス, 春巻きの皮, むきエビ, 酒, 塩, 油, 水溶き小麦粉, スウィート・チリソース, レモン汁
Yukiko
PRO
洋風だしと手頃な価格のムール貝で作る 所要時間25分
ムール貝, ベーコンまたはパンチェッタ, アラの洋風だし, 牛乳, 小麦粉 , じゃがいも, にんじん(小)
間違ってませんか⁈アサリは魚のように水中生活はしていません。それを知ってうまく砂抜きしましょ。
アサリ(パスタに使用), 水, 塩
秋の夜長、ワインのお供にオススメ!
バゲットスライス, 燻製牡蠣缶, 玉ねぎ, フレッシュディル, チリフレーク, 塩, プチトマト, パセリ
ホタテの貝柱にパンチェッタを巻いただけのお手軽レシピ。飲んべえにはたまらないよね!?パンチェッタの塩気と食感がホタテによく合います
ホタテ貝柱: Scallops roeless, パンチェッタ: pancetta, レモン: lemon
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO