フィッシュフィンガーの野菜あんかけ

お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
3人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

フィッシュフィンガー(市販) 16本
●にんにく 1片
●しょうが 1cmの長さ 1片
●スプリングオニオン 2~3本
白菜 1/2コ
椎茸orマッシュルーム 2~3個
人参 1本 (細切り)
絹さやMange-Tout ひとつかみ
◎Kallo社organic chicken stock 1/2コ
◎しょうゆ 小さじ1~2
◎酒 小さじ1
◎コショウ 適量
◎片栗粉 適量
◎ごま油 少々

作り方

1
スプリングオニオンは小口切り、白菜1/2コは2cmの長さのざく切りに。
2
椎茸またはマッシュルームは薄切りに、人参は細切りにしておく。
3
オーブントレイにフィッシュフィンガーを並べ、表示時間どおりに焼く。
4
その間に、フライパンにごま油少々を熱し●を入れて香りがたてば ◎を入れ、煮立たせたところに野菜を加えて炒める。
5
野菜に火がとおれば塩コショウで薄目に味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6
フィッシュフィンガーを皿に盛り、⑤をかければ出来上がり!

コツ・ポイント

●チキンストックは熱湯200mlで溶きます。
●フィッシュフィンガーに味がしっかりついているので、野菜あんは薄味にするくらいでちょうど良いです。

フィッシュフィンガーの野菜あんかけ

お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

3人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

フィッシュフィンガー(市販) 16本
●にんにく 1片
●しょうが 1cmの長さ 1片
●スプリングオニオン 2~3本
白菜 1/2コ
椎茸orマッシュルーム 2~3個
人参 1本 (細切り)
絹さやMange-Tout ひとつかみ
◎Kallo社organic chicken stock 1/2コ
◎しょうゆ 小さじ1~2
◎酒 小さじ1
◎コショウ 適量
◎片栗粉 適量
◎ごま油 少々

フィッシュフィンガーの野菜あんかけ

レシピID :966 投稿日 06 AUG 2015

3人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 6,187
印刷数 142

お気に入り登録 0

お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
16本
1片
1cmの長さ 1片
2~3本
1/2コ
2~3個
1本 (細切り)
ひとつかみ
1/2コ
小さじ1~2
小さじ1
適量
適量
少々

作り方

準備
15min
調理
15min
1
スプリングオニオンは小口切り、白菜1/2コは2cmの長さのざく切りに。
2
椎茸またはマッシュルームは薄切りに、人参は細切りにしておく。
3
オーブントレイにフィッシュフィンガーを並べ、表示時間どおりに焼く。
4
その間に、フライパンにごま油少々を熱し●を入れて香りがたてば ◎を入れ、煮立たせたところに野菜を加えて炒める。
5
野菜に火がとおれば塩コショウで薄目に味をととのえ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
6
フィッシュフィンガーを皿に盛り、⑤をかければ出来上がり!

コツ・ポイント

●チキンストックは熱湯200mlで溶きます。
●フィッシュフィンガーに味がしっかりついているので、野菜あんは薄味にするくらいでちょうど良いです。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
自宅で簡単ケバブ!
ラムひき肉, A, ●塩, ●クミンパウダー, ●ガラムマサラ, ●玉ねぎ(みじんぎり), ●しょうが(おろす), ●にんにく(おろす), コリアンダー(ざく切り), 好みのレタス, B, ◆レッドオニオン(粗みじん切り), ◆コーン缶, ◆トマト(小さめ角切り), ◆レモン汁, ◆あればキュウリ(小さめ角切り), コリアンダー, 塩コショウ
PRO
韓国風簡単スープ
スプリンググリーン, しょうゆ, サーディン(in brine) 缶, オイスターマッシュルーム, 酒, 水, 【たれ】, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, 韓国製唐辛子
PRO
金団は「財宝がたまりますように」の意
sweet potato, くちなしの実, 栗の甘露煮または甘栗, 【A】, グラニュー糖, みりん, シーソルト
PRO
お正月といえばやっぱり
軟水のミネラルウォーター, 昆布, かつお節, 鶏もも肉, ほうれん草, にんじん, 里芋, 大根または, ターニップ, 切り餅, みりん, しょうゆ, シーソルト
PRO
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
PRO
マヨ入り衣が決め手!
ソードフィッシュ, 揚げ物用油, スマック または「ゆかり」, [揚げ衣], プレーンフラワー, 片栗粉, ベーキングパウダー, マヨネーズ, 水, シーソルト, 青じそ 2~3枚
PRO

似たレシピ

イギリスでもタラコが売られています。ただし缶詰です。200g入って£1.50(約200円)程度と良心的です。普通はタラモサラタにしたり、フィッシュケーキにしたりするようですが、放っておく手はない、とい
タラコ缶(Pressed cod roe), たまご, スプリングオニオン, 塩こしょう, 魚醤(またはしょう油), サラダ油, ご飯, ラー油
cookbuzz
PRO
程よい酸味でごはんが進む!
ソードフィッシュ, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, お好みのオイル, リーク(白い部分), しょうが, きくらげ 少々または干しいたけ, [A], しょうゆ, 米酢, 砂糖, 水
スモークされたマッセル(ムール貝)とオイスターの缶詰を2つ同時に使って美味しいリガトーニ。
燻製オイスターの缶詰, 燻製ムール貝の缶詰, にんにく, ドライチリ, リガトーニ, パセリ, 塩(パスタ茹で用)
Patricia
HOME
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの要領で味の薄いカニ缶を何とかしてみました。
スパゲッティ, にんにく, オリーブオイル, 鷹の爪, たまねぎ, カニ缶, プチトマト, 黒コショウ, フラットパセリ(刻み), パルミジャーノレッジーノ
甲殻類の殻や味噌の旨みが凝縮したスープ「ビスク」。かに味噌入りのほぐし身を利用することで、お手軽に♪
カニ肉ほぐし身、カニみそとハーフ&ハーフのもの, オリーブオイル, トマトペースト, 白ワイン, 固形スープストック, 香味野菜, リーキ, セロリ, 人参, ジャガイモ, にんにく
kechauru
HOME
プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!
カニ缶, スプリングオニオン, マッシュルーム, 塩コショウ, 鶏がらパウダー, たまご, サラダ油, 鶏がらスープ, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME