おいしいつぶあんの作り方

出来上がり量 約800g 冷凍可
所要時間 1時間半~2時間

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
調理: 20 min

材料

オーガニック小豆 250g
ゴールデンキャスターシュガー 225g(豆の重量の9割が目安)
シーソルト ひとつまみ
1リットル強

作り方

1
小豆をさっと洗い、そのまま浸水せずに鍋に入れ、かぶるくらいの水を加える。
2
沸騰したらざるに茹でこぼし、これを2回繰り返した後、5~6カップの水を加える。
3
沸騰後弱火にして途中水を足しながら40~60分煮る。
4
豆を親指と小指でつまんで柔らかくつぶれるくらいになったら、煮汁を少々残す程度に捨てて中火にする。
5
たえず木べらで混ぜながら砂糖を2~3回に分けて加える。
6
木べらで混ぜたときに鍋底が見えるようになったあたりで、塩をひとつまみ入れて火を消すと、冷めたときの固さがちょうど良くなる

コツ・ポイント

②~③で圧力鍋を使用する場合は、圧力がかかってから極弱火にして17分ほどでOK。

おいしいつぶあんの作り方

出来上がり量 約800g 冷凍可
所要時間 1時間半~2時間

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

調理: 20 min

材料

オーガニック小豆 250g
ゴールデンキャスターシュガー 225g(豆の重量の9割が目安)
シーソルト ひとつまみ
1リットル強

おいしいつぶあんの作り方

レシピID :831 投稿日 29 JUN 2015
調理 20min
閲覧数 7,637
印刷数 158

お気に入り登録 1

出来上がり量 約800g 冷凍可
所要時間 1時間半~2時間

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
225g(豆の重量の9割が目安)
ひとつまみ
1リットル強

作り方

調理
20min
1
小豆をさっと洗い、そのまま浸水せずに鍋に入れ、かぶるくらいの水を加える。
2
沸騰したらざるに茹でこぼし、これを2回繰り返した後、5~6カップの水を加える。
3
沸騰後弱火にして途中水を足しながら40~60分煮る。
4
豆を親指と小指でつまんで柔らかくつぶれるくらいになったら、煮汁を少々残す程度に捨てて中火にする。
5
たえず木べらで混ぜながら砂糖を2~3回に分けて加える。
6
木べらで混ぜたときに鍋底が見えるようになったあたりで、塩をひとつまみ入れて火を消すと、冷めたときの固さがちょうど良くなる

コツ・ポイント

②~③で圧力鍋を使用する場合は、圧力がかかってから極弱火にして17分ほどでOK。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
韓国風簡単スープ
スプリンググリーン, しょうゆ, サーディン(in brine) 缶, オイスターマッシュルーム, 酒, 水, 【たれ】, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, 韓国製唐辛子
PRO
ほっこりとした懐かしい味 ベジタリアンも喜ぶ
チックピー(水煮缶), なす, ピーマン(好みの色), ごま油, だし汁, A, 自家製中甘みそ, ライトブラウンシュガー, 酒
PRO
色も味も優しい1品
ラディッシュ, 木綿豆腐, レモン汁, シーソルトまたはしょうゆ, サラダクレス
PRO
朝・昼・晩いつでもイケる
チックピー(水煮缶), 玉ねぎ, にんにく, ベーコン, ベビースピナッチ, 白ワイン, しょうゆ, 塩コショウ
PRO
消化を助けてくれます
ビートルート, お好みのサラダパック, [A], グリークヨーグルト, 米酢または   サイダービネガーなどお好みの酢, はちみつ, シーソルト, オリーブオイル
PRO
切って入れるだけの簡単鍋で栄養満点
レッドサーモン缶またはピンクサーモン缶, しょうが, 白菜, ターニップ, 人参・リーク・コジェット, しょうゆ・酒, あれば昆布, コチュジャン
PRO

似たレシピ

あずきの水煮缶を使えば、とっても手軽!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), バター, 砂糖, イチゴ, バニラアイスクリーム, あずき水煮缶, 砂糖(あずき用), 粉砂糖, 飾り用ミントの葉(お好みで)
お彼岸が近づきました。2015年は9月20日から26日まで(中日23日)。季節の節目におはぎを二種。
普通のお米, もち米(glutinous rice), 水かお湯, ゆであずき400g缶, ブラウンシュガー, 濃口醤油, きな粉, 上白糖
和&洋と、甘味&塩味のユニークな共演! 所要時間 15分 (固まるまでの時間は除く)
ゆであずき, ホワイトチョコレート, クラッカー
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
Tobuchan
HOME
市販のパフペイストリーを使って誰でも簡単デニッシュ
パフペイストリー, グラニュー糖, ゆであずき缶, たまご(ブラッシング用), 【カスタード】, たまご, コーンフラワー, 砂糖, ミルク, バニラエクストラクト, 【アイシング】, アイシングシュガー
cookbuzz
PRO
2月の生和菓子。季節の梅の花をモチーフに、英国で売っている缶詰を使って作りましょう。
バタービーンズ, 砂糖, 水, 食紅, 柚子またはレモンの皮

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME