スプリンググリーンといわしのスープ

韓国風簡単スープ

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

スプリンググリーン 100~120g
しょうゆ 大さじ1
サーディン(in brine) 缶 1缶
オイスターマッシュルーム 5~6コ
大さじ2
3カップ
【たれ】
しょうゆ 大さじ2
にんにくのみじん切り 1片分
スプリングオニオンのみじん切り 1/2本
韓国製唐辛子 小さじ1/2~1

作り方

1
たれの材料を合わせておく。
2
大きな鍋に湯を沸かしスプリンググリーンを湯の中に立てて茎を湯につけるようにして20秒全体を入れて20秒茹で、ざるに取る。
3
よく絞って、約2センチ角にざく切りにし、しょうゆで和えておく。
4
鍋にサーディン缶を缶汁ごとあけ、酒、水、オイスターマッシュルームを加えて火にかける。煮立ってあくがでてきたら掬う。
5
サーディンを粗くほぐし、②を加える。再び煮立ってきたらあくを掬って火を弱め、柔らかくなるまで煮たら出来上がり。
6
必要であれば塩で味を調え(ただし、薄味にすること)、器に盛って、たれをお好みの量で加えながら召し上がれ。

コツ・ポイント

●サーディン缶が苦手な人は鮭缶1/2缶で作っても美味しいです。
●たれで韓国製唐辛子がない場合はフレッシュチリのみじん切り0.5本分で代用可。たれは半日ほど馴染ませておくとさらに美味しくなります。

スプリンググリーンといわしのスープ

韓国風簡単スープ

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

スプリンググリーン 100~120g
しょうゆ 大さじ1
サーディン(in brine) 缶 1缶
オイスターマッシュルーム 5~6コ
大さじ2
3カップ
【たれ】
しょうゆ 大さじ2
にんにくのみじん切り 1片分
スプリングオニオンのみじん切り 1/2本
韓国製唐辛子 小さじ1/2~1

スプリンググリーンといわしのスープ

レシピID :1180 投稿日 05 OCT 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 7,615
印刷数 139

お気に入り登録 1

韓国風簡単スープ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100~120g
大さじ1
1缶
5~6コ
大さじ2
3カップ
大さじ2
1片分
1/2本
小さじ1/2~1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
たれの材料を合わせておく。
2
大きな鍋に湯を沸かしスプリンググリーンを湯の中に立てて茎を湯につけるようにして20秒全体を入れて20秒茹で、ざるに取る。
3
よく絞って、約2センチ角にざく切りにし、しょうゆで和えておく。
4
鍋にサーディン缶を缶汁ごとあけ、酒、水、オイスターマッシュルームを加えて火にかける。煮立ってあくがでてきたら掬う。
5
サーディンを粗くほぐし、②を加える。再び煮立ってきたらあくを掬って火を弱め、柔らかくなるまで煮たら出来上がり。
6
必要であれば塩で味を調え(ただし、薄味にすること)、器に盛って、たれをお好みの量で加えながら召し上がれ。

コツ・ポイント

●サーディン缶が苦手な人は鮭缶1/2缶で作っても美味しいです。
●たれで韓国製唐辛子がない場合はフレッシュチリのみじん切り0.5本分で代用可。たれは半日ほど馴染ませておくとさらに美味しくなります。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
マローが口の中でとろける食感が楽しい
マロー, ベーコン unsmoked, カレー粉, にんにく, しょうが, チキンストックキューブ, 水, 酒, しょうゆ
PRO
体調が優れないときもつるっとイケる
ターニップ (大), カニ缶 White crab meat, ダシ汁, 酒, みりん, しょうゆ, シーソルト, 水溶き片栗粉またはポテトフラワー
PRO
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯
PRO
マヨネーズでコクがでます
ラムカトゥレットまたはチョップ, にんにく(薄切りにする), 塩コショウ, マヨネーズ, ●しょうゆ, ●白ワインまたは酒, ●わさび, ウォータークレス, さやいんげん
PRO
シナモンとミントの風味がアクセントに
ムール貝, 白ワイン, 白米, オリーブオイル, パインナッツ(松の実), にんにく, シナモン, ライトブラウンシュガー, シーソルト, ドライミント
PRO
体がほっこり温まります
スプラッツ, にんじん, ターニップまたは大根, 里芋 edo, ごぼうまたは エルサレムアーティチョーク, 昆布, スプリングオニオン, A, しょうがのみじん切り, 砂糖, 酒, 味噌, 片栗粉, プレーンヨーグルト, B, しょうゆ, おろししょうが
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

少し苦味のある芽キャベツはニンニク&ごま油と好相性。意外な組み合わせが美味しい。
芽キャベツ, インゲン(French Beans), 冷凍枝豆(Soya Beans), ごま油, ニンニク, 塩
KGOHAN
PRO
作り置き可能でお弁当にも便利です
ご飯, スモークトマカレル, スプリングオニオン, にんにく, コチュジャン, いりごま, ごま油, しょうゆ, [ナムル], もやし, コジェット, [ナムル用調味料], にんにく(潰したもの), 一味唐辛子, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
焼き肉のシメと言えばユッケジャン(個人差があります)。牛肉と調味料を炒め、お湯を注いでクツクツ煮込むだけ。失敗しようがない簡単レシピ。唐辛子粉が命。韓国食材店やアマゾンで美味しいの、見つけてね!
牛(ランプ肉), リーク(ポアロネギ), マッシュルーム, たまご, 春雨(乾燥時), スプリングオニオン(わけぎ), 【スープ】, サラダ油, ごま油, しょう油, みりん, ナンプラー(魚醤), 酒, 唐辛子粉(Korean Chilli Powder), おろしにんにく, ダシダ(鶏がらスープの素でも), 水, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
日本、または韓国食材店で買ってきたキムチにちょっと手を加えるだけで美味しいオカズ一品、できあがり!
白菜のキムチ, 卵黄, 白ごま, ごま油
Tobuchan
HOME
イギリスで簡単に手に入るチョイサムを小松菜に見立てて作るナムルです。
チョイサム株, 塩, サラダ油, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●塩, ●擦りおろしにんにく, ●白ごま, ●スプリングオニオン
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME