菊芋(エルサレム・アーティチョーク)の納豆和え

長芋がわりに生のまま使えて便利

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分

材料

菊芋 2コ
納豆 1パック
オクラ あれば数本
スプリングオニオン 1本
ポン酢かめんつゆ 適量

作り方

1
菊芋は皮を薄くむいて千切りに、オクラは熱湯で1分茹でて小口切りに、スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
①の菊芋(生のまま)とオクラ、納豆を混ぜる。
3
スプリングオニオンを散らし、ポン酢で和えたら出来上がり。
4
【菊芋の下処理の仕方】皮は食べられるので、表面をタワシでこする程度にし、ところどころ気になる部分をそぎ落とすだけでよい。

コツ・ポイント

菊芋(エルサレム・アーティチョーク)の納豆和え

長芋がわりに生のまま使えて便利

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

材料

菊芋 2コ
納豆 1パック
オクラ あれば数本
スプリングオニオン 1本
ポン酢かめんつゆ 適量

菊芋(エルサレム・アーティチョーク)の納豆和え

レシピID :760 投稿日 09 JUN 2015

2人分

閲覧数 8,177
印刷数 166

お気に入り登録 1

長芋がわりに生のまま使えて便利

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2コ
1パック
あれば数本
1本
適量

作り方

1
菊芋は皮を薄くむいて千切りに、オクラは熱湯で1分茹でて小口切りに、スプリングオニオンは小口切りにしておく。
2
①の菊芋(生のまま)とオクラ、納豆を混ぜる。
3
スプリングオニオンを散らし、ポン酢で和えたら出来上がり。
4
【菊芋の下処理の仕方】皮は食べられるので、表面をタワシでこする程度にし、ところどころ気になる部分をそぎ落とすだけでよい。

コツ・ポイント

カテゴリー

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
マローが口の中でとろける食感が楽しい
マロー, ベーコン unsmoked, カレー粉, にんにく, しょうが, チキンストックキューブ, 水, 酒, しょうゆ
PRO
シナモンとミントの風味がアクセントに
ムール貝, 白ワイン, 白米, オリーブオイル, パインナッツ(松の実), にんにく, シナモン, ライトブラウンシュガー, シーソルト, ドライミント
PRO
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO
常備菜としても大活躍
なす, 干しえびまたは煮干し, (水約100mlにつけて戻しておく), さやいんげんfine beans, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, たかの爪
PRO
いいお出汁が出て、うまみタップリ
ムール貝 mussels, 水, 味噌(あれば赤みそ), 粉山椒
PRO
レンジで簡単 さっぱり蒸しでヘルシー
チキン胸肉, 塩, 酒, ごまだれ, ・Tahini, ・しょうゆ, ・米酢, ・ライトブラウンシュガー, グリーンビーンズ(さやいんげん), スプリングオニオン, ウォータークレス, しょうが
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

新着レシピ

トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO