チックピー(ひよこ豆)のドライカレー

豆特有の甘さが子供にも大人気

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ひき肉(豚と牛と半々などお好みで ブレンドしても可) 500g
チックピー(水煮缶) 1/2缶(約120g)
玉ねぎ 大1コ
にんじん 小1本
にんにく 2かけ
しょうが 1センチ強
ピーマン 1/2~1コ
レーズン 大さじ2(10g)
A
チキンストックキューブ 1コ
カレーペーストPatak's Mild Curry PasteまたはKorma Curry Paste 大さじ4(約60g)
とんかつソース または ウスターソース 大さじ2
塩コショウ 少々

作り方

1
ひき肉は塩コショウしチックピーは水切りし、玉ねぎ、にんじん、ピーマンは大きめのみじん切りに。
2
にんにく 、しょうがはみじん切りにしておく。
3
鍋を中火にかけてオイル少々をあたため、にんにく、しょうがを炒める。
4
③の香りが立ってきたら玉ねぎとにんじんを加え、軽く塩コショウし、フタをして蒸し炒めする。
5
野菜が柔らかくなったら火を強め、ひき肉を2回に分けて入れ、そのつど、木べらでほぐしながらよく炒める。
6
湯200ミリリットルとAを加え、ピーマン、チックピー、レーズンも加えて煮立たせ、水分を飛ばしながら柔らかく煮る。
7
味をみて足りなければ、しょうゆ少々で味を調えて召し上がれ。
8
カレーペーストPatak's Mild Curry Paste(左)とKorma Curry Paste(右)

コツ・ポイント

ひき肉をぱらぱらにほぐしたい場合は泡立て器を使用すると良い。
●ナッツ入りライス(バターを加えて炊いたライスに塩味付きのナッツ適量とフレッシュコリアンダーのみじん切りを混ぜ合わせたもの)やジャケットポテトに添えるとさらに美味しさアップ!

チックピー(ひよこ豆)のドライカレー

豆特有の甘さが子供にも大人気

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ひき肉(豚と牛と半々などお好みで ブレンドしても可) 500g
チックピー(水煮缶) 1/2缶(約120g)
玉ねぎ 大1コ
にんじん 小1本
にんにく 2かけ
しょうが 1センチ強
ピーマン 1/2~1コ
レーズン 大さじ2(10g)
A
チキンストックキューブ 1コ
カレーペーストPatak's Mild Curry PasteまたはKorma Curry Paste 大さじ4(約60g)
とんかつソース または ウスターソース 大さじ2
塩コショウ 少々

チックピー(ひよこ豆)のドライカレー

レシピID :740 投稿日 08 JUN 2015

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 10,079
印刷数 223

お気に入り登録 4

豆特有の甘さが子供にも大人気

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
1/2缶(約120g)
大1コ
小1本
2かけ
1センチ強
1/2~1コ
大さじ2(10g)
1コ
大さじ4(約60g)
大さじ2
少々

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ひき肉は塩コショウしチックピーは水切りし、玉ねぎ、にんじん、ピーマンは大きめのみじん切りに。
2
にんにく 、しょうがはみじん切りにしておく。
3
鍋を中火にかけてオイル少々をあたため、にんにく、しょうがを炒める。
4
③の香りが立ってきたら玉ねぎとにんじんを加え、軽く塩コショウし、フタをして蒸し炒めする。
5
野菜が柔らかくなったら火を強め、ひき肉を2回に分けて入れ、そのつど、木べらでほぐしながらよく炒める。
6
湯200ミリリットルとAを加え、ピーマン、チックピー、レーズンも加えて煮立たせ、水分を飛ばしながら柔らかく煮る。
7
味をみて足りなければ、しょうゆ少々で味を調えて召し上がれ。
8
カレーペーストPatak's Mild Curry Paste(左)とKorma Curry Paste(右)

コツ・ポイント

ひき肉をぱらぱらにほぐしたい場合は泡立て器を使用すると良い。
●ナッツ入りライス(バターを加えて炊いたライスに塩味付きのナッツ適量とフレッシュコリアンダーのみじん切りを混ぜ合わせたもの)やジャケットポテトに添えるとさらに美味しさアップ!

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
白いご飯のおかずにピッタリ
さつまいも, リーク, ピーマン, ポークロイン, にんにく(みじん切り), 【A】, 黒酢, ライスシロップ又は砂糖, しょうゆ, みりん, 【B】, 片栗粉又は白玉粉, 水, ライスブラン・オイル rice bran oil
PRO
懐かしい和風お魚カレー
サバ缶(in brine), 玉ねぎ, にんじん, ベビーポテト, [A], プレーンフラワー, カレー粉(ホットマドラス), 冷凍グリーンピース, 水, [B], 化学調味料無添加顆粒だし, しょうゆ, みりん, ライトブラウンシュガー
PRO
スターターとしてもお薦め
ラディッシュ, 【A】, レモン, ライトブラウンシュガー, スモークサーモン, ウォータークレス
PRO
マローが口の中でとろける食感が楽しい
マロー, ベーコン unsmoked, カレー粉, にんにく, しょうが, チキンストックキューブ, 水, 酒, しょうゆ
PRO
飲茶の定番が自宅で楽しめる
ターニップ turnip, ハム, 干しエビ(なければ省略可), スプリングオニオン, ぬるま湯, ごま油, [A], 上新粉 Rice flour, 片栗粉 Potato flour, 砂糖, 塩, コショウ, [酢醤油ダレ], 酢, しょうゆ
PRO
体がほっこり温まります
スプラッツ, にんじん, ターニップまたは大根, 里芋 edo, ごぼうまたは エルサレムアーティチョーク, 昆布, スプリングオニオン, A, しょうがのみじん切り, 砂糖, 酒, 味噌, 片栗粉, プレーンヨーグルト, B, しょうゆ, おろししょうが
PRO

似たレシピ

お気に入りのバリエーションを見つけたい! 所要時間 15分
バタービーンズの缶詰, 【A】しょうゆ&オイスターソース, ごま油, しょうゆ, オイスターソース, 酒, トウガラシ, 【B】ハーブ&ガーリック, オリーブオイル, にんにく, タイム(ローズマリーでも可), 塩こしょう, 【C】カレー, サラダオイル, カレーパウダー, 塩, 【D】メープルシロップ, クルミ(もしくはピーカンナッツ), メープルシロップ
Mizue
PRO
インド料理の前菜、オニオンバージの豆版!
チックピー(加熱済), レモン汁, 玉ねぎ, にんじん, さやえんどうmangetout, 塩, ターメリック, チリパウダー, カレーパウダー, チックピーフラワー(小麦粉で代用可), 水, コリアンダー, 揚げ油
yhiranuma
PRO
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
yhiranuma
PRO
料理好きの人にしてみたら電子レンジだけで調理って許せないかもね。でも、本当に美味しく出来ちゃうんだから試さない手はありません。誰が作っても美味しく仕上がる簡単さ。まずくなったらもはや料理の才能なし?
たまねぎ, にんじん, 豚ひき肉, トマト缶(小), にんにく, ウスターソース, 砂糖, 塩コショウ, ジャワカレー(中辛), バター(無塩でも有塩でも), 卵黄(お好みで) 
Tobuchan
HOME
ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり
豚ひき肉, 玉ねぎ, 人参, なす, にんにく, 【調味料】, カレーペースト, ケチャップ, ベジタブルオイル, 白ワイン, 塩コショウ
rie-i
PRO
Dal Curry 豆の甘さが子供たちにも人気
玉ねぎ, イエローレンティル, にんにく, しょうが, マスタードシード, クミンシード, コリアンダーシード, フェネルシード, カレーパウダー, クラッシュトチリ, カレーリーブ curry leaves, ターメリック turmeric, タマリンド tamarind, 塩, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME