ダル・カレー(レンティルのカレー)

Dal Curry
豆の甘さが子供たちにも人気

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 40 min

材料

玉ねぎ 1コ
イエローレンティル 1カップ
にんにく 1片
しょうが 1センチ大
マスタードシード 中さじ1
クミンシード 中さじ1
コリアンダーシード 中さじ1
フェネルシード 中さじ1
カレーパウダー 中さじ1
クラッシュトチリ 小さじ1
カレーリーブ curry leaves 適量
ターメリック turmeric 小さじ1~2
タマリンド tamarind 中さじ1
適量
ベジタブルオイル 適量

作り方

1
玉ねぎはスライスし、にんにくとしょうがはみじん切りにしておく。
2
鍋にオイルを熱し、玉ねぎを入れてしんなりときつね色に焼き色がつくまで炒める。
3
②ににんにく、しょうが、クミンシード、マスタードシード、コリアンダーシード、フェネルシード、カレーパウダー、(続く)
4
チリ、カレーリーブ、ターメリックを入れて香りがたつまで混ぜながら炒める。
5
④にレンティルを加え、スパイスをからませるように混ぜ、水を加える。
6
一旦沸騰させ、アクをすくいとる。火加減を弱めて、レンティルがやわらかくなるまで加熱する。
7
タマリンドと塩を加えて味を調えたら出来あがり。
8
スパイス類、豆類はインド食材店で
袋ものを入手するとお得。

コツ・ポイント

ダル・カレー(レンティルのカレー)

Dal Curry
豆の甘さが子供たちにも人気

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 40 min

材料

玉ねぎ 1コ
イエローレンティル 1カップ
にんにく 1片
しょうが 1センチ大
マスタードシード 中さじ1
クミンシード 中さじ1
コリアンダーシード 中さじ1
フェネルシード 中さじ1
カレーパウダー 中さじ1
クラッシュトチリ 小さじ1
カレーリーブ curry leaves 適量
ターメリック turmeric 小さじ1~2
タマリンド tamarind 中さじ1
適量
ベジタブルオイル 適量

ダル・カレー(レンティルのカレー)

レシピID :366 投稿日 21 APR 2015

2人分

調理 40min
閲覧数 8,570
印刷数 177

お気に入り登録 5

Dal Curry
豆の甘さが子供たちにも人気

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1コ
1カップ
1片
1センチ大
中さじ1
中さじ1
中さじ1
中さじ1
中さじ1
小さじ1
適量
小さじ1~2
中さじ1
適量
適量

作り方

調理
40min
1
玉ねぎはスライスし、にんにくとしょうがはみじん切りにしておく。
2
鍋にオイルを熱し、玉ねぎを入れてしんなりときつね色に焼き色がつくまで炒める。
3
②ににんにく、しょうが、クミンシード、マスタードシード、コリアンダーシード、フェネルシード、カレーパウダー、(続く)
4
チリ、カレーリーブ、ターメリックを入れて香りがたつまで混ぜながら炒める。
5
④にレンティルを加え、スパイスをからませるように混ぜ、水を加える。
6
一旦沸騰させ、アクをすくいとる。火加減を弱めて、レンティルがやわらかくなるまで加熱する。
7
タマリンドと塩を加えて味を調えたら出来あがり。
8
スパイス類、豆類はインド食材店で
袋ものを入手するとお得。
PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
PRO
タラの頬の部分を使った手早くできるトマト煮です。あまり知られていませんが、頬の部分はとてもおいしいものです。切り身よりも安価で、カット、骨抜きする必要もありません。ゼラチン質も高くて旨味たっぷり。
コッド・チーク, 玉ねぎ(みじん切りに), ガーリック(みじん切りに) , アンチョビ, トマト(小さな角切りに), オリーブオイル, 白ワイン, 塩、こしょう, レモン汁, ケイパー
PRO
舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
PRO
みじん切りのオクラの粘りでとろろ風に 所要時間20分
ご飯, ツナ缶(油を切ったもの), しょうゆ(ツナの炒り煮用), 砂糖, みりん, いりごま, きゅうり, 塩, 米酢, 梅干しピュレ(練り梅), オクラ, 出汁, しょうゆ(オクラ用)
PRO
外はふんわり、中はとろ~、で子供も喜ぶ
タラのフィレ, ミルク, ジャガイモ, マヨネーズ, ゆで卵, 小麦粉, 卵, パン粉, バター, パセリ(みじん切り), ガーリック(みじん切り), 塩コショウ, コールスローなど添えるための好みのサラダ
PRO
こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
PRO

似たレシピ

お気に入りのバリエーションを見つけたい! 所要時間 15分
バタービーンズの缶詰, 【A】しょうゆ&オイスターソース, ごま油, しょうゆ, オイスターソース, 酒, トウガラシ, 【B】ハーブ&ガーリック, オリーブオイル, にんにく, タイム(ローズマリーでも可), 塩こしょう, 【C】カレー, サラダオイル, カレーパウダー, 塩, 【D】メープルシロップ, クルミ(もしくはピーカンナッツ), メープルシロップ
Mizue
PRO
じゃがいもとカリフラワーがほっくり美味しい
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, じゃがいも, マスタードシード mustard seed, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, べジタブルオイル
yhiranuma
PRO
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
yhiranuma
PRO
インド料理の前菜、オニオンバージの豆版!
チックピー(加熱済), レモン汁, 玉ねぎ, にんじん, さやえんどうmangetout, 塩, ターメリック, チリパウダー, カレーパウダー, チックピーフラワー(小麦粉で代用可), 水, コリアンダー, 揚げ油
yhiranuma
PRO
さっぱりしていてとってもヘルシー
ほうれん草, じゃがいも, トマト, 玉ねぎ, にんにく, しょうが, green chilli, クミンシード, フェヌグリーク(パウダー), バター, 生クリーム(ダブル), 塩コショウ
Rose Wine
PRO
豆特有の甘さが子供にも大人気
ひき肉(豚と牛と半々などお好みで ブレンドしても可), チックピー(水煮缶), 玉ねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, ピーマン, レーズン, A, チキンストックキューブ, カレーペーストPatak's Mild Curry PasteまたはKorma Curry Paste, とんかつソース または ウスターソース, 塩コショウ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME