満足♪コフタカレー

ソースはさらっとしてますが、スパイシーなミートボールのカレーなので満足感あります♪好みのお肉のミンスを使って下さい。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2-3人分 調理: 50 min

材料

ガーリック(みじん切り) 2〜3片
好みのミンス(ビーフ、ラム、ポークなど) 350〜400g
オイル 2〜3tbsp
玉ねぎ 2個
たまご
ジンジャー(みじん切り) 4cm角分程度
コリアンダーリーブ(みじん切りに) 2〜3tbsp
ターメリック 2tsp
カレー粉 4〜5tsp
チリパウダー 1〜2tsp
クミン 1〜2tsp
トマト缶 2/3缶程度
ココナッツミルクまたはミルク 300〜400ml

作り方

1
玉ねぎはフードプロセッサでかなり細かくなるまで撹拌します。
2
ガーリック、ジンジャーも細かくみじん切りに。
3
オイルを鍋に熱して、玉ねぎを鍋にいれてきつね色になるまでゆっくり炒めます。ガーリック、ジンジャーを加えて炒めます。
4
3の半分をボウルに入れて冷まし、ミンス、溶き卵、コリアンダーリーブ、それぞれ半量のカレー粉、ターメリックと合わせます。
5
鍋に残った玉ねぎ、ガーリック、ジンジャーに、チリパウダー、クミン、半量のカレー粉、ターメリックを加えてよく混ぜます。
6
5にトマトを加えます。よく混ぜます。
7
ミルクまたはココナッツミルクを加えます。塩、こしょうを加えてよく混ぜ、煮立たせておきます。
8
4を好みの形に整えてフライパンで表面に焼き色をつけます。
9
焼き色をつけた8を7のソースに移します。ここで10〜15分程度加熱してコフタに火を通します。ソースもなじんできます。
10
これで出来上がり。ソースの濃度はミルク、ココナッツミルク、水などで整えてください。もう一度味を見て塩などで味を整えます。

コツ・ポイント

好みのミンスで作ってください。ちなみに写真のコフタにはポークミンスを使いました。ソースをさらっとさせたいので、ミルクやココナッツミルク、水で濃度調整を。味にコクが足りないな、と思ったら濃縮ストックやストックキューブを加えて下さい。

満足♪コフタカレー

ソースはさらっとしてますが、スパイシーなミートボールのカレーなので満足感あります♪好みのお肉のミンスを使って下さい。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2-3人分

調理: 50 min

材料

ガーリック(みじん切り) 2〜3片
好みのミンス(ビーフ、ラム、ポークなど) 350〜400g
オイル 2〜3tbsp
玉ねぎ 2個
たまご
ジンジャー(みじん切り) 4cm角分程度
コリアンダーリーブ(みじん切りに) 2〜3tbsp
ターメリック 2tsp
カレー粉 4〜5tsp
チリパウダー 1〜2tsp
クミン 1〜2tsp
トマト缶 2/3缶程度
ココナッツミルクまたはミルク 300〜400ml

満足♪コフタカレー

レシピID :1304 投稿日 04 DEC 2015

2-3人分

調理 50min
閲覧数 9,597
印刷数 125

お気に入り登録 2

ソースはさらっとしてますが、スパイシーなミートボールのカレーなので満足感あります♪好みのお肉のミンスを使って下さい。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2〜3片
350〜400g
2〜3tbsp
2個
4cm角分程度
2〜3tbsp
2tsp
4〜5tsp
1〜2tsp
1〜2tsp
2/3缶程度
300〜400ml

作り方

調理
50min
1
玉ねぎはフードプロセッサでかなり細かくなるまで撹拌します。
2
ガーリック、ジンジャーも細かくみじん切りに。
3
オイルを鍋に熱して、玉ねぎを鍋にいれてきつね色になるまでゆっくり炒めます。ガーリック、ジンジャーを加えて炒めます。
4
3の半分をボウルに入れて冷まし、ミンス、溶き卵、コリアンダーリーブ、それぞれ半量のカレー粉、ターメリックと合わせます。
5
鍋に残った玉ねぎ、ガーリック、ジンジャーに、チリパウダー、クミン、半量のカレー粉、ターメリックを加えてよく混ぜます。
6
5にトマトを加えます。よく混ぜます。
7
ミルクまたはココナッツミルクを加えます。塩、こしょうを加えてよく混ぜ、煮立たせておきます。
8
4を好みの形に整えてフライパンで表面に焼き色をつけます。
9
焼き色をつけた8を7のソースに移します。ここで10〜15分程度加熱してコフタに火を通します。ソースもなじんできます。
10
これで出来上がり。ソースの濃度はミルク、ココナッツミルク、水などで整えてください。もう一度味を見て塩などで味を整えます。

コツ・ポイント

好みのミンスで作ってください。ちなみに写真のコフタにはポークミンスを使いました。ソースをさらっとさせたいので、ミルクやココナッツミルク、水で濃度調整を。味にコクが足りないな、と思ったら濃縮ストックやストックキューブを加えて下さい。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
ロンドン・パティキュラをはじめ、ハムと豆の組み合わせのスープはおいしいですね。今日はレッドレンティルを使って手早く作るスープです。
玉ねぎ(スライスする), セロリ(スライスする), ガーリック(みじん切りに), レッドレンティル, じゃがいも(適当な大きさにカット), チキンストック, ハム(角切りに), 好みのグリーンヴェジタブル, クレムフレシュ, 塩、こしょう, オリーブオイル
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
PRO
海苔いっぱいの香ばしいつけダレで韓国風に
卵, コジェット(ズッキーニ), 玉ねぎ, ニラ(5センチの長さにカット), 塩コショウ, つけダレ, しょうゆ, ごま油, 好みで酢, 好みで砂糖, おろしにんにく, すりゴマ, スプリングオニオン, コチュジャン, 焼き海苔
PRO
子供も大人もやみつきになりそう
豚ひき肉, しょうが, しょうゆ, 砂糖, みりん, 【卵液】, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 全卵, 鶏がらスープ, ダブルクリーム
PRO
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
PRO
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
PRO

似たレシピ

インドのデリーで食べられているというマイルドなムルグマカニ、またの名をバターチキン。市販のルーを使って作るなんちゃってレシピなのに仕上がりはなんちゃってじゃないのよね。
鶏モモ肉, 塩こしょう, たまねぎ, にんにく(チューブ), バター, ミルク, 市販のカレールー(ジャワ中辛), トマト缶(小), チキンストック, 砂糖, ウスターソース
Tobuchan
HOME
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
Mizue
PRO
ライスやナンを添えて。辛味はないので、お子さんにも大丈夫だと思います。ベジタリアン/ヴィーガン。
オクラ, トマト, 玉ねぎ(粗みじん), ●クミンパウダー, ●ターメリックパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●チリパウダー, 水, にんにく(おろす), しょうが(おろす), サラダ油, 塩コショウ
KT
HOME
ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり
豚ひき肉, 玉ねぎ, 人参, なす, にんにく, 【調味料】, カレーペースト, ケチャップ, ベジタブルオイル, 白ワイン, 塩コショウ
rie-i
PRO
意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME