満足♪コフタカレー

ソースはさらっとしてますが、スパイシーなミートボールのカレーなので満足感あります♪好みのお肉のミンスを使って下さい。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2-3人分 調理: 50 min

材料

ガーリック(みじん切り) 2〜3片
好みのミンス(ビーフ、ラム、ポークなど) 350〜400g
オイル 2〜3tbsp
玉ねぎ 2個
たまご
ジンジャー(みじん切り) 4cm角分程度
コリアンダーリーブ(みじん切りに) 2〜3tbsp
ターメリック 2tsp
カレー粉 4〜5tsp
チリパウダー 1〜2tsp
クミン 1〜2tsp
トマト缶 2/3缶程度
ココナッツミルクまたはミルク 300〜400ml

作り方

1
玉ねぎはフードプロセッサでかなり細かくなるまで撹拌します。
2
ガーリック、ジンジャーも細かくみじん切りに。
3
オイルを鍋に熱して、玉ねぎを鍋にいれてきつね色になるまでゆっくり炒めます。ガーリック、ジンジャーを加えて炒めます。
4
3の半分をボウルに入れて冷まし、ミンス、溶き卵、コリアンダーリーブ、それぞれ半量のカレー粉、ターメリックと合わせます。
5
鍋に残った玉ねぎ、ガーリック、ジンジャーに、チリパウダー、クミン、半量のカレー粉、ターメリックを加えてよく混ぜます。
6
5にトマトを加えます。よく混ぜます。
7
ミルクまたはココナッツミルクを加えます。塩、こしょうを加えてよく混ぜ、煮立たせておきます。
8
4を好みの形に整えてフライパンで表面に焼き色をつけます。
9
焼き色をつけた8を7のソースに移します。ここで10〜15分程度加熱してコフタに火を通します。ソースもなじんできます。
10
これで出来上がり。ソースの濃度はミルク、ココナッツミルク、水などで整えてください。もう一度味を見て塩などで味を整えます。

コツ・ポイント

好みのミンスで作ってください。ちなみに写真のコフタにはポークミンスを使いました。ソースをさらっとさせたいので、ミルクやココナッツミルク、水で濃度調整を。味にコクが足りないな、と思ったら濃縮ストックやストックキューブを加えて下さい。

満足♪コフタカレー

ソースはさらっとしてますが、スパイシーなミートボールのカレーなので満足感あります♪好みのお肉のミンスを使って下さい。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2-3人分

調理: 50 min

材料

ガーリック(みじん切り) 2〜3片
好みのミンス(ビーフ、ラム、ポークなど) 350〜400g
オイル 2〜3tbsp
玉ねぎ 2個
たまご
ジンジャー(みじん切り) 4cm角分程度
コリアンダーリーブ(みじん切りに) 2〜3tbsp
ターメリック 2tsp
カレー粉 4〜5tsp
チリパウダー 1〜2tsp
クミン 1〜2tsp
トマト缶 2/3缶程度
ココナッツミルクまたはミルク 300〜400ml

満足♪コフタカレー

レシピID :1304 投稿日 04 DEC 2015

2-3人分

調理 50min
閲覧数 9,855
印刷数 125

お気に入り登録 2

ソースはさらっとしてますが、スパイシーなミートボールのカレーなので満足感あります♪好みのお肉のミンスを使って下さい。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2〜3片
350〜400g
2〜3tbsp
2個
4cm角分程度
2〜3tbsp
2tsp
4〜5tsp
1〜2tsp
1〜2tsp
2/3缶程度
300〜400ml

作り方

調理
50min
1
玉ねぎはフードプロセッサでかなり細かくなるまで撹拌します。
2
ガーリック、ジンジャーも細かくみじん切りに。
3
オイルを鍋に熱して、玉ねぎを鍋にいれてきつね色になるまでゆっくり炒めます。ガーリック、ジンジャーを加えて炒めます。
4
3の半分をボウルに入れて冷まし、ミンス、溶き卵、コリアンダーリーブ、それぞれ半量のカレー粉、ターメリックと合わせます。
5
鍋に残った玉ねぎ、ガーリック、ジンジャーに、チリパウダー、クミン、半量のカレー粉、ターメリックを加えてよく混ぜます。
6
5にトマトを加えます。よく混ぜます。
7
ミルクまたはココナッツミルクを加えます。塩、こしょうを加えてよく混ぜ、煮立たせておきます。
8
4を好みの形に整えてフライパンで表面に焼き色をつけます。
9
焼き色をつけた8を7のソースに移します。ここで10〜15分程度加熱してコフタに火を通します。ソースもなじんできます。
10
これで出来上がり。ソースの濃度はミルク、ココナッツミルク、水などで整えてください。もう一度味を見て塩などで味を整えます。

コツ・ポイント

好みのミンスで作ってください。ちなみに写真のコフタにはポークミンスを使いました。ソースをさらっとさせたいので、ミルクやココナッツミルク、水で濃度調整を。味にコクが足りないな、と思ったら濃縮ストックやストックキューブを加えて下さい。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
Xmasの1ヵ月前に作って食べるのが伝統的
ミンスミート(瓶詰め410g), お好みでグラセ・チェリー、ドライド・アプリコット、ドライド・フィグ、デイツなど, ソフト・ブラウン・シュガー, 卵, オレンジのゼスト(皮)とジュース, ブランデー, ミクスト・スパイス, セルフレイジング・フラワー, パン粉(ホワイトブレッドから作ったもの), バター(室温でやわらかくしたもの)
PRO
英国の夏に欠かせないドリンク!
ピムズNo 1, レモネード, ブランディ, オレンジ果汁, レモン果汁, オレンジ, レモン, ミントの葉
PRO
Bangers & mash =戦時中の配給料理として始まったもの。 ソーセージが調理中によく破裂したことからバンガーズ(爆竹)の名が付けられた。
ソーセージ (プレーン、ハーブ、リーク入りなど), じゃがいも, バター, ダブルクリーム, 塩コショウ, [グレイビー], 玉ねぎ(薄くスライスしたもの), 赤ワイン, ビーフストック, 小麦粉、バター、ウスターソース, 砂糖、バルサミコ酢など
PRO
家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
PRO
豚バラのスライスをフライパンでさっと焼き、辛味噌、味付き薬味ねぎ、レタスでいただきます。脂身が多くてもさっぱりと!
豚バラ肉(2ー3mmの厚さにスライス), 塩、ワインかお酒, ガーリック(ホールのもの), スプリングオニオン(小口切りに), すりごま, コチュジャン, おろしたガーリック, みそ, 砂糖, ごま油, レタス
PRO
白菜と豚肉の黄金コンビを使った1品
白菜, 豚バラ肉, 酒, 塩, にんにく, 【チリゴママヨネーズ】, 好みのチリソース, 練りゴマ, マヨネーズ, レモン汁
PRO

似たレシピ

美味しいエビのパスタレシピを応用してうまさ倍増!
ジャワカレー中辛, にんにく, しょうが, パンチェッタ, たまねぎ, 頭つき冷凍エビ(出汁用), 冷凍エビ(食べる用), サラダ油, お湯
KitchenCIB
HOME
ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり
豚ひき肉, 玉ねぎ, 人参, なす, にんにく, 【調味料】, カレーペースト, ケチャップ, ベジタブルオイル, 白ワイン, 塩コショウ
rie-i
PRO
意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO
さっぱりとしたドライカレーです。マンゴチャツネを最後に加えて甘みを少し出しました。
チキンダイ(皮と骨を除いて一口大にカット), なす(チキンの大きさに合わせてカット), トマト(8等分にカット), 玉ねぎ(小さくカット), ガーリック(みじん切りに), ジンジャー(みじん切りに), 好みのカレー粉, トマトピュレ, マンゴチャツネ, 塩, ヴェジタブルオイル
yhiranuma
PRO
ライスやナンを添えて。辛味はないので、お子さんにも大丈夫だと思います。ベジタリアン/ヴィーガン。
オクラ, トマト, 玉ねぎ(粗みじん), ●クミンパウダー, ●ターメリックパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●チリパウダー, 水, にんにく(おろす), しょうが(おろす), サラダ油, 塩コショウ
KT
HOME
クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
Mizue
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME