水いらずレンチンだけでできる 衝撃的に美味いキーマ・カレー 

料理好きの人にしてみたら電子レンジだけで調理って許せないかもね。でも、本当に美味しく出来ちゃうんだから試さない手はありません。誰が作っても美味しく仕上がる簡単さ。まずくなったらもはや料理の才能なし?

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 18 min

材料

たまねぎ 1/2 玉
にんじん 5センチくらい
豚ひき肉 160-180g
トマト缶(小) 200g
にんにく 1片
ウスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩コショウ 適量
ジャワカレー(中辛) 2片
バター(無塩でも有塩でも) 10g
卵黄(お好みで) 

作り方

1
材料はこんな感じ。カレールーは個人的に好きなジャワカレーの中辛にしました。お好きなものをお使いください。
2
たまねぎとにんじんをみじん切りに。にんじんは火が入りやすいようになるべく細かく。

3
耐熱ボウルにたまねぎとにんじんを入れたらお肉も入れ、にんにくをすりおろし、砂糖、ウスターソース、塩コショウ、トマト缶を投入。
4
手でワシャワシャとまんべんなくこねたら上にカレールーとバター10gを置いてふんわりとラップします。
5
まずは6分加熱。いったん取り出し、ラップを外してスプーンで全体をよく混ぜます。ラップを外すとき熱風が飛び出るのでやけど注意!
6
再びラップして6分加熱したら出来上がり。再びやけどに気を付けながらラップを外し、よく混ぜたらご飯の上に盛り付けます。
7
仕上げに真ん中に卵黄を落としたらできあがり。全卵乗っけたっていいんだよ。料理はどこまでも自由だ。

コツ・ポイント

水いらずレンチンだけでできる 衝撃的に美味いキーマ・カレー 

料理好きの人にしてみたら電子レンジだけで調理って許せないかもね。でも、本当に美味しく出来ちゃうんだから試さない手はありません。誰が作っても美味しく仕上がる簡単さ。まずくなったらもはや料理の才能なし?

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 18 min

材料

たまねぎ 1/2 玉
にんじん 5センチくらい
豚ひき肉 160-180g
トマト缶(小) 200g
にんにく 1片
ウスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩コショウ 適量
ジャワカレー(中辛) 2片
バター(無塩でも有塩でも) 10g
卵黄(お好みで) 

水いらずレンチンだけでできる 衝撃的に美味いキーマ・カレー 

レシピID :3237 投稿日 28 AUG 2020

2人分

調理 18min
閲覧数 2,142
印刷数 3

お気に入り登録 1

料理好きの人にしてみたら電子レンジだけで調理って許せないかもね。でも、本当に美味しく出来ちゃうんだから試さない手はありません。誰が作っても美味しく仕上がる簡単さ。まずくなったらもはや料理の才能なし?

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2 玉
5センチくらい
160-180g
200g
1片
小さじ1
小さじ1
適量
2片
10g

作り方

調理
18min
1
材料はこんな感じ。カレールーは個人的に好きなジャワカレーの中辛にしました。お好きなものをお使いください。
2
たまねぎとにんじんをみじん切りに。にんじんは火が入りやすいようになるべく細かく。

3
耐熱ボウルにたまねぎとにんじんを入れたらお肉も入れ、にんにくをすりおろし、砂糖、ウスターソース、塩コショウ、トマト缶を投入。
4
手でワシャワシャとまんべんなくこねたら上にカレールーとバター10gを置いてふんわりとラップします。
5
まずは6分加熱。いったん取り出し、ラップを外してスプーンで全体をよく混ぜます。ラップを外すとき熱風が飛び出るのでやけど注意!
6
再びラップして6分加熱したら出来上がり。再びやけどに気を付けながらラップを外し、よく混ぜたらご飯の上に盛り付けます。
7
仕上げに真ん中に卵黄を落としたらできあがり。全卵乗っけたっていいんだよ。料理はどこまでも自由だ。
HOME
Tobuchan
305レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
なかなか主役になれない糸こんにゃくが思いっきりメインの一皿です。
糸こんにゃく, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●みりん, ●酒, ●豆板醤, ●赤みそ, イエローペッパー, レッドペッパー, いんげん, 豚ひき肉, 塩コショウ
HOME
プーレは若鶏。ヴァン・ブランは白ワイン。甲州ワインを使えば「プーレ・オ・甲州」になる。要はチキンの白ワイン煮込み。チキンをザザッと炒めてワインで煮るだけの簡単本格レシピ。
皮つきチキン(腿や足など), 玉ねぎ(中), マッシュルーム , ブランデー , 白ワイン, シングルクリーム, 塩こしょう, バター, オリーブオイル , フラットパセリ
HOME
アメリカ流朝食にチャレンジ
ポテト, 塩, こしょう, サラダ油
HOME
「ためしてガッテン」で以前、焼いた長ネギの糖度はメロンと同等、と言っていたので大好きな生ハムメロンをリークでやってみました。
リーク(ポロネギ), 生ハム, 黒コショウ
HOME
だし巻き卵をお菓子にできないかと思っていたら初心はどこへ!美味しいクレープができちゃいました。
Self Rising Flour, グラニュー糖, たまご, 牛乳, バター, バナナ, nutella
HOME
余り物のかたくなったバゲットが甘くよみがえります。
バゲット(バトンサイズ), スルタナ(またはレーズン), バター, 粉ナツメグ, 牛乳, たまご, 粉シナモン, ダブルクリーム, グラニュー糖, ヴァニラエッセンス
HOME

似たレシピ

ポインテッドキャベツと形が似ていますが別品種のスイートハートというキャベツを使っての炒め物です。お味噌と相性がいいですよ!
スイートハートキャベツ, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, 塩こしょう, 赤みそ, 酒, 砂糖, しょう油, サラダ油, スプリングオニオン, 白ごま
純和風でおもてなしにも
2センチ厚に 輪切りしたマロウ, 小麦粉または片栗粉, 豚ひき肉, [あんかけ], だし汁, ライトブラウンシュガー, みりん, 酒, しょうゆ, おろししょうが, 針しょうが, 水溶き片栗粉
野菜がたっぷりとれる
出し汁, 豚肉, 菊芋, 味噌, スプリングオニオン, 七味唐辛子, [A], にんじん, リーク, 大根(なければラディッシュ), あれば昆布
ライスやナンを添えて。辛味はないので、お子さんにも大丈夫だと思います。ベジタリアン/ヴィーガン。
オクラ, トマト, 玉ねぎ(粗みじん), ●クミンパウダー, ●ターメリックパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●チリパウダー, 水, にんにく(おろす), しょうが(おろす), サラダ油, 塩コショウ
KT
HOME
見た目は鳥唐揚げ…でも中身は鶏肉よりやわらか!
コーンフラワー, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, しょうゆ, ごま油, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし)
お肉ガッツリのイギリス式ハンバーグも食べごたえありますが、柔らかくてジューシーな日本のハンバーグもたまには良いもの。炒めた玉ねぎ、食パン、滑らかな表面が決め手です。
挽き肉, 玉ねぎ, 食パン, 牛乳, 卵, 塩コショウ

新着レシピ

お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
Tobuchan
HOME
ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
cookbuzz
PRO
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
お好み焼きもいいけど、ピザもいい。そんな時は片方諦めずに両方食べよう。あなたのためにお好み焼きとピザ、合体させたので嫌でもどうぞ。関西人とイタリア人、両方敵に回す可能性のある危険なレシピ。
小麦粉(self raising) , たまご, 水, キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素, 砂糖, 黒コショウ, サラダ油, トマトソース(tomato & chilli), モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
Tobuchan
HOME