マーボー糸こんにゃく

なかなか主役になれない糸こんにゃくが思いっきりメインの一皿です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

糸こんにゃく 一袋(170g)
●ごま油 大さじ1
●しょう油 大さじ2
●砂糖 大さじ2
●みりん 大さじ1
●酒 大さじ2
●豆板醤 小さじ1
●赤みそ 大さじ1
イエローペッパー 1/4個
レッドペッパー 1/4個
いんげん 12~15本
豚ひき肉 150g
塩コショウ 少々

作り方

1
糸こんにゃくは洗って水気を切り、5センチ程度にざく切りに。野菜も火の通りがいいように細切りにしておきます。
2
塩コショウしながらひき肉を炒め、火が通ったらお皿に取り出しておきます。
3
火の通りづらい野菜から順次炒めていき軽く塩コショウします。野菜がしんなりしたら糸こんにゃくを入れて炒めます。
4
●の調味料類をどんどん入れて火が通ったあたりで豚ひき肉をフライパンに戻し、味をなじませたら完成です。

コツ・ポイント

野菜はシャッキリしていた方が美味しいので、豚肉以外はあまり火を入れないようにします。

マーボー糸こんにゃく

なかなか主役になれない糸こんにゃくが思いっきりメインの一皿です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

糸こんにゃく 一袋(170g)
●ごま油 大さじ1
●しょう油 大さじ2
●砂糖 大さじ2
●みりん 大さじ1
●酒 大さじ2
●豆板醤 小さじ1
●赤みそ 大さじ1
イエローペッパー 1/4個
レッドペッパー 1/4個
いんげん 12~15本
豚ひき肉 150g
塩コショウ 少々

マーボー糸こんにゃく

レシピID :162 投稿日 02 APR 2015

3人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 8,299
印刷数 193

お気に入り登録 4

なかなか主役になれない糸こんにゃくが思いっきりメインの一皿です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
一袋(170g)
大さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ1
大さじ2
小さじ1
大さじ1
1/4個
1/4個
12~15本
150g
少々

作り方

準備
5min
調理
10min
1
糸こんにゃくは洗って水気を切り、5センチ程度にざく切りに。野菜も火の通りがいいように細切りにしておきます。
2
塩コショウしながらひき肉を炒め、火が通ったらお皿に取り出しておきます。
3
火の通りづらい野菜から順次炒めていき軽く塩コショウします。野菜がしんなりしたら糸こんにゃくを入れて炒めます。
4
●の調味料類をどんどん入れて火が通ったあたりで豚ひき肉をフライパンに戻し、味をなじませたら完成です。

コツ・ポイント

野菜はシャッキリしていた方が美味しいので、豚肉以外はあまり火を入れないようにします。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
我流でそこそこ作っていたものが、プロが教えるちょっとした裏技で驚くほど美味しくなりました。陳さん感謝!
豚ひき肉, 豆腐(絹ごし), スプリングオニオン, 【調味料】A, ●豆板醤, ●甜麺醤(赤みそで代用), ●豆鼓(あれば), ●一味唐辛子, ●にんにく(みじん切り), サラダ油, 鶏がらスープ, 酒, しょう油, 塩コショウ, 水溶き片栗粉, ラー油, 山椒(あれば)
HOME
シンプル故に難しいと言われるペペロンチーノですが、本当はシンプル故に簡単です! 材料代も1ポンド以下。パスタ王、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピを参考にさせていただきました。
spaghetti, お湯, 塩, にんにく, 鷹の爪, パセリ(葉のみ)
HOME
材料まぜまぜして焼くだけなのに、喫茶店のケーキに勝らないかもしれないけど、決して負けやしない美味しさ。今日本で流行りのバスクチーズにも近いと言ってもたぶん怒られない完成度。ぜひお試しあれ!
Mcvitie’s Digestives(Original), Philadelphia クリームチーズ(Original) , バター, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self rising Flour, レモン
HOME
コジェット(ズッキーニ)の薄切りを軽くローストしてくるくる巻いてみました。
コジェット, 塩コショウ, スモークサーモン, Philadelohia クリームチーズ, プチトマト, レモン汁, スプレーオイル
HOME
なんとなくもう1品欲しい時にいいんじゃないか的きゅうりの副菜2種です。浅漬けでいいならすぐにでもお楽しみいただけます。でも2時間寝かせればしっかり味が沁みてなかなか気の利いた一品に化けます。
A. きゅうりのしょうゆ漬け, きゅうり, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, B.きゅうりのにんにくポン酢, ポン酢, にんにくチューブ
HOME
リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。
ステーキ肉(今回はリブアイ), しょうが, たまねぎ(中), スプリングオニオン, サラダ油, 【肉の下味用】, こしょう, 片栗粉, 水, サラダ油 , 【ソース】, 酒, しょう油, オイスターソース, 【仕上げ用】, ごま油
HOME

似たレシピ

甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
cookbuzz
PRO
お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
himawari
HOME
味噌だれに一晩漬けこんだ豚ロース。しっかり味が奥まで沁みこんで美味しいです。
豚ロース肉, ★赤みそ, ★酒または白ワイン, ★みりん, ★しょう油, ★はちみつ, ★ガーリックペースト, 水, 玉子
Tobuchan
HOME
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME