レンチン楽々 麻婆ナス

ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 調理: 10 min

材料

ナス(大)
リーク
豚ひき肉 150g
一つまみ
サラダ油 大さじ1
豆板醤 大さじ1~1.5
にんにく 1片
ごま油 小さじ1~2
水溶き片栗粉 適量
【タレ】
150ml
おろししょうが 小さじ1
テンメンジャン(味噌でも) 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
しょう油 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1/2

作り方

1
イギリスのナスは大きい。火が入りやすいように皮に1ミリほどスッと切り込みを入れたら縦4つに切ってさらに一口大に乱切りに。
2
塩小さじ1を振ってナスに揉み込んだらふんわりラップしてレンジ(900w)で4分チン。レンチン嫌い。焼きたいと言う人はどうぞ焼いてください。
3
フライパンに油大さじ1をひいたらひき肉を置き、強火で焼いて行く。2分間お肉に触らず焼いたらひっくり返す。
4
お肉に火が入って透き通った汁が出てきたら豆板醤とにんにくのみじん切りを投入して1分ほどよく混ぜながら炒める。
5
【タレ】の材料を全部入れてよく混ぜながら沸騰させる。
6
②のナスを入れて2分ほど煮たら水溶き片栗粉をまわしかけてとろみをつける。
7
火を消して、みじん切りにしたリークを入れてよく混ぜ、仕上げにごま油をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

レンチン楽々 麻婆ナス

ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

調理: 10 min

材料

ナス(大)
リーク
豚ひき肉 150g
一つまみ
サラダ油 大さじ1
豆板醤 大さじ1~1.5
にんにく 1片
ごま油 小さじ1~2
水溶き片栗粉 適量
【タレ】
150ml
おろししょうが 小さじ1
テンメンジャン(味噌でも) 大さじ1
オイスターソース 小さじ1
しょう油 小さじ1
鶏がらスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1/2

レンチン楽々 麻婆ナス

レシピID :3633 投稿日 25 MAR 2025

1-2人分

調理 10min
閲覧数 192
印刷数 0

お気に入り登録 0

ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
一つまみ
大さじ1
大さじ1~1.5
1片
小さじ1~2
適量
150ml
小さじ1
大さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1
小さじ1/2

作り方

調理
10min
1
イギリスのナスは大きい。火が入りやすいように皮に1ミリほどスッと切り込みを入れたら縦4つに切ってさらに一口大に乱切りに。
2
塩小さじ1を振ってナスに揉み込んだらふんわりラップしてレンジ(900w)で4分チン。レンチン嫌い。焼きたいと言う人はどうぞ焼いてください。
3
フライパンに油大さじ1をひいたらひき肉を置き、強火で焼いて行く。2分間お肉に触らず焼いたらひっくり返す。
4
お肉に火が入って透き通った汁が出てきたら豆板醤とにんにくのみじん切りを投入して1分ほどよく混ぜながら炒める。
5
【タレ】の材料を全部入れてよく混ぜながら沸騰させる。
6
②のナスを入れて2分ほど煮たら水溶き片栗粉をまわしかけてとろみをつける。
7
火を消して、みじん切りにしたリークを入れてよく混ぜ、仕上げにごま油をかけて出来上がり。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
HOME
マッシュルームから濃厚なダシとうま味がでるので味噌は少な目に。グアニル酸たっぷりの美味しいお味噌汁です。
マッシュルーム, バター, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
HOME
麻婆豆腐とは清の時代、成都にあった料理店主、陳さんの妻が考案した料理が始まりらしい。おかみさんの顔には天然痘で出来たあばた(麻点)があったことから陳麻婆豆腐と呼ばれるようになった。陳麻婆、ありがとう!
はるさめ(vermicelli), 豚ひき肉, リーク, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 豆板醤, 甜面醤(てんめんじゃん), 豆鼓醤(なければ赤味噌), ごま油(オプション), 【合わせだれ】, 鶏がらスープの素, 酒, しょう油, 砂糖, おろししょうが, 水, 片栗粉
HOME
袋に「カルシウムと鉄分たっぷり」って書いてあるからきっとそう。「骨と血」に良さそう。シンプルなタレでとっても美味しい一品が完成します。
高野豆腐, スプリングオニオン, 片栗粉, ごま油, 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, 酒, 水, 豆板醤, にんにく(ペースト), しょうが(ペースト), 白ごま
HOME
たい焼なんてお店で買うものだと思っていたけれど、焼いてみたら案外楽しい。本来なら人様にお見せするレベルじゃないけど笑って許して。
Self rising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, 卵, 溶かしバター, ミルク, バニラエッセンス, アズキ缶
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
HOME

似たレシピ

敬愛する中華の鉄人、陳健一シェフがユーチューブで披露している自宅で作れる簡単美味しいエビチリレシピ。いいもんはいい。恥ずかしげもなく堂々とパクった上に拡散します。
茹でエビ(尾つき), リーク, サラダ油, しょうが(おろし), にんにく(おろし), トマトケチャップ , 豆板醤, 水, 酒, 砂糖, 塩, こしょう, 鶏ガラスープの素, 片栗粉(エビ用), 水溶き片栗粉(とろみ用), ラー油(お好みで), 酢(お好みで)
Tobuchan
HOME
リークの甘味とベーコンの塩味、そしてプチトマトの酸味が勝手に絡み合って いい味に仕上がります。
ベーコン(こま切れに), 白菜, セロリ, リークネギ, チェストナッツマッシュルーム, プチトマト, サラダ油, ▼鶏がらスープの素, ▼しょう油, ▼みりん, ▼白ワイン, ▼水, 水溶き片栗粉, たまご
Tobuchan
HOME
グリーンチリだけでピリピリ
中辛グリーンペッパー, にんじん, インゲン, スウェード, 豚ひき肉, 豆腐(絹・木綿お好み), ●鶏がらスープ, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●ごま油, ●赤みそ, ●砂糖, 水溶き片栗粉
簡単、具だくさんでみんなのお気に入り
pointed cabbage, いんげん, もやし, 豚バラ, にんにく, しょうが, ごま油, 水, 酒, ねりごま, しょうゆ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
豚の脂と野菜のうまみで作るしつこくない炒め物です。薄味です。濃い目が好きな方はしょう油とオイスターソースの量を若干増やしてください。
豚バラ肉, もやし, レッドペッパー(パプリカ), スプリングオニオン, サラダ油, 【合わせ調味料】, しょう油, 酒, 砂糖, オイスターソース, こしょう, しょうが
cookbuzz
PRO
とっても簡単な四川の家庭料理です。
いんげん(Green beans), 豚ひき肉, ◆酒, ◆しょう油, ◆塩こしょう, ◆ごま油, オイル, にんにく, しょうが, たまねぎ, ライスワイン(酒), 〇豆板醤, 〇オイスターソース, 〇ごま油, 〇砂糖, 〇水, 水溶きコーンスターチ(または片栗粉), 塩, ごま油
Zixin
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME