【気軽に中華】ウマさ狂喜乱舞 ホイコーロー(回鍋肉)

豚を二度調理するから回鍋肉って言うんだって。知らんけど、お店の味に大接近間違いなしのレシピ。ああ、ひとりメシだけど誰かに食べさせたい。甜面醤と花椒(ホアジャオ)はこの機会にぜひゲットしよう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

豚バラ肉 200g
キャベツ(sweet heart) 1/4
リーク 10cm
スプリングオニオン 3~4本
にんにく(1ミリ幅スライス) 2かけ
鶏がらスープ(豚茹で用) 200ml
サラダ油 大さじ1
鷹の爪 4~6本
花椒(ホアジャオ) 小さじ1/2
豆板醤  大さじ1
甜面醤 大さじ1
ラー油 大さじ2~3
ごま油 大さじ1~2
【合わせ調味料】
しょう油 大さじ3
紹興酒(酒でも可) 大さじ2
砂糖 大さじ5
中華スープ 大さじ6
片栗粉 小さじ1

作り方

1
キャベツは一口大に手で適当に千切る。リークは5センチ幅の斜め切り。スプリングオニオンはお好みの長さにカットしておく。
2
200mlの水に鶏がらスープの素小さじ1を溶かし、豚バラ肉を入れたら火をつけ、沸騰して1分茹でたら火を止めて余熱を15分入れる。
3
合せ調味料を作ってよく溶いておく。2の豚バラ肉を取り出したら3ミリ幅くらいにスライス。指を切らないでね。
4
フライパンに油を引き、3の豚肉を並べ、中火で両面が軽く茶色に色づくまで炒めたらホアジャオ、鷹の爪、にんにくスライスを放り込む。

5
スプリングオニオン、リーク、豆板醤、甜面醤(てんめんじゃん)を入れたらよく混ぜて味を馴染ませる。
6
キャベツを入れて2分ほど一緒に炒めたら合わせ調味料を入れてよく絡ませる。
7
仕上げにラー油大さじ2~3、ごま油大さじ1~2をまわしかけたらお皿に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

【気軽に中華】ウマさ狂喜乱舞 ホイコーロー(回鍋肉)

豚を二度調理するから回鍋肉って言うんだって。知らんけど、お店の味に大接近間違いなしのレシピ。ああ、ひとりメシだけど誰かに食べさせたい。甜面醤と花椒(ホアジャオ)はこの機会にぜひゲットしよう!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

豚バラ肉 200g
キャベツ(sweet heart) 1/4
リーク 10cm
スプリングオニオン 3~4本
にんにく(1ミリ幅スライス) 2かけ
鶏がらスープ(豚茹で用) 200ml
サラダ油 大さじ1
鷹の爪 4~6本
花椒(ホアジャオ) 小さじ1/2
豆板醤  大さじ1
甜面醤 大さじ1
ラー油 大さじ2~3
ごま油 大さじ1~2
【合わせ調味料】
しょう油 大さじ3
紹興酒(酒でも可) 大さじ2
砂糖 大さじ5
中華スープ 大さじ6
片栗粉 小さじ1

【気軽に中華】ウマさ狂喜乱舞 ホイコーロー(回鍋肉)

レシピID :3401 投稿日 18 SEP 2021

1-2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 2,200
印刷数 3

お気に入り登録 1

豚を二度調理するから回鍋肉って言うんだって。知らんけど、お店の味に大接近間違いなしのレシピ。ああ、ひとりメシだけど誰かに食べさせたい。甜面醤と花椒(ホアジャオ)はこの機会にぜひゲットしよう!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1/4
10cm
3~4本
2かけ
200ml
大さじ1
4~6本
小さじ1/2
大さじ1
大さじ1
大さじ2~3
大さじ1~2
大さじ3
大さじ2
大さじ5
大さじ6
小さじ1

作り方

準備
15min
調理
10min
1
キャベツは一口大に手で適当に千切る。リークは5センチ幅の斜め切り。スプリングオニオンはお好みの長さにカットしておく。
2
200mlの水に鶏がらスープの素小さじ1を溶かし、豚バラ肉を入れたら火をつけ、沸騰して1分茹でたら火を止めて余熱を15分入れる。
3
合せ調味料を作ってよく溶いておく。2の豚バラ肉を取り出したら3ミリ幅くらいにスライス。指を切らないでね。
4
フライパンに油を引き、3の豚肉を並べ、中火で両面が軽く茶色に色づくまで炒めたらホアジャオ、鷹の爪、にんにくスライスを放り込む。

5
スプリングオニオン、リーク、豆板醤、甜面醤(てんめんじゃん)を入れたらよく混ぜて味を馴染ませる。
6
キャベツを入れて2分ほど一緒に炒めたら合わせ調味料を入れてよく絡ませる。
7
仕上げにラー油大さじ2~3、ごま油大さじ1~2をまわしかけたらお皿に盛り付けて出来上がり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
バタービーンズを使えば日本の懐かしい白あんが簡単に再現できます。
バタービーンズ缶(400g) Butterbeans, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry, 卵黄
HOME
黒コショウたっぷりの刺激的な美味しいステーキソース
サーロインステーキ, 塩コショウ(お肉用), サラダ油, バター, 黒コショウ, シャロット(またはたまねぎ), にんにく, ビーフストック, ダブルクリーム, ブランデー
HOME
tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
HOME
ヤンニョムは甘辛いソースという意味。コチュジャンは最近、英系スーパーでも簡単に手に入るようになりました。白いご飯もいいけど、こりゃビールが止まらなくなる予感。レタス等に巻いてどうぞ!
チキン(胸でもモモでも), 塩こしょう, にんにく(すりおりし), レモン汁(なくても可), 片栗粉, 小麦粉 , 水, サラダ油(揚げ用), レタス(巻き用), ピーナツ(白ごまでも), 【甘辛ヤンニョムソース】, コチュジャン, しょう油, トマトケチャップ, 砂糖, にんにく(すりおろし), ハチミツ
HOME
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
HOME
あまり深く考えずに作ってみたら案外オシャレに出来上がった無国籍の一皿です。
タラのフィレ, イエローペッパー, グリーンペッパー, 玉ねぎ, トマト, ●ニンニクピューレ, ●酢, ●トマトケチャップ, ●しょうゆ, ●みりん, ●チキンストック, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん
豚肉, 白菜, 片栗粉, スプリングオニオン, ゴマ, 塩, コショウ, A↓↓↓↓↓↓, 味噌, 酒, みりん, しょうゆ, 顆粒だし
ritsuki
CHEF
豚の脂と野菜のうまみで作るしつこくない炒め物です。薄味です。濃い目が好きな方はしょう油とオイスターソースの量を若干増やしてください。
豚バラ肉, もやし, レッドペッパー(パプリカ), スプリングオニオン, サラダ油, 【合わせ調味料】, しょう油, 酒, 砂糖, オイスターソース, こしょう, しょうが
cookbuzz
PRO
麻婆豆腐より簡単でささっと出来る一品です。
豆腐, サラダ油, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, 豚ひき肉, しょう油, 砂糖, みそ, 豆板醤, ラー油(チリオイル), チキンストック, 水溶き片栗粉
焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!
白菜, ごま油, 豚バラpork belly, ねぎ, しょうが, 豆板醤, しょうゆ, みそ, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの)
Mizue
PRO
ガーリックの香りとはちみつの甘さ。トラック一台分くらいご飯が食べられます。嘘です!
鶏もも肉(皮つき・骨なし), 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, にんにく, はちみつ, チキンストック, しょう油, 米酢, 白ごま, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
素朴な家庭料理ですがとても美味しいです。お酒のつまみとしてもイケます。
ポークロイン, ポテト, スプリングオニオン, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, にんにく, 水, オイスターソース, 塩
Fengge
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO